和翠塾ブログ

目黒都立大にある書道教室「和翠塾」のブログです。

とても楽しかった歌舞伎初参戦!

2014-01-12 17:47:32 | 日記
最終幕約15分間の観劇ですが、『三升席』と言う席でした。



2000円とリーズナブルなチケット代なのに、席が舞台の上下に15づつほど設けらた特別な席なのです。

ワクワク感はあるものの、なんかイメージわきません。

だって舞台の上下に観客席作るなんて、想像できませんもの。

塾生の杉野さんと西森さんと三人で新橋演舞場前で待ち合わせしました。

入口に入ると案内係に通されるままに二階の控え室に。

待合室にはカゴを渡された約30名ほどの客が集まってきました。

そのカゴは貴重品以外の物を入れておくためのものです。
靴も、です。

カゴの中に入っていた注意書きです。



その後、買い物する時間が20分ぐらいあったのでお土産ゆっくり選びました。
本番中なので、お土産コーナーにいるのは我々たった30人ほどの中のさらに数人、、、

じっくり見た結果私が選んだお土産はこれ



開運チョコレートです(笑)

時間になるとスリッパに履き替え、一通り説明をうけます。

撮影、録音は禁止。
席は座布団席。
そこから動かないように、とか、設置されている柵に触らないように、とか、ま、よくある通り一遍の説明。

でも肝心舞台に作られた『三升席』のことはよくわからないままです。

最終幕を残して、休憩時間に入りました。
一列に整列した30人は、上下それぞれ15人づつに分かれて、係員の後についてロビーから階段へ。

ロビーのお土産売り場めちゃゴミでした!
さっき買っといてよかった~

迷路のような階段を下りて、役者さんが通る姿見置いてある通路やホリゾント(って言うのかな?)裏などを通って行くと、気づいた時には舞台下手袖に!

あ、引幕の前の上下に席が見える!
あれが三升席か?
ひぇ~!観客席から丸見えじゃん!

『さ、番号順でお席にどうぞ』
と係りの人。

舞台の上下からぞろぞろと客が出てきて座りはじめるのですから、最終幕を待っていた客席はざわざわし始めました。

だって、丸見えなんですから、、、

しかし、こんな花道横の舞台うえの特等席でいーんでしょうか?
ご贔屓筋しか座れないような感覚ですけど、いーんでしょうか?

思わず、三人で顔見合わせてしまいました(笑)

客電が落ち始まりました。
爺様の姿をした海老蔵が花道をゆっくり歩いてきます。
我々の真横にきました!
『海老蔵様がぁ~』

暗転から一転明転になり、華やかな彩りの舞台に。

あっという間の15分でした。
正に、夢、夢見ごごちでありました。

花吹雪の代わりに降ってきたのがこれ。



ちょうど三枚そばに落ちてきたので、それぞれ記念に、いただきました。
これも特権かな?
ダメだったのかな?
でももらっちゃったし、、、紙だからいいですよね。

カーテンコールもありました。

海老蔵イカしてるネェ~

まさに『 惚れてまうやろ!』です(笑)



新橋演舞場を出てから、歌舞伎座にいきました。



まだ、新しくなった歌舞伎座を見たことがなかったのです。

立派であります。

地下のお土産物売り場にいきました。



駅から直通だからでしょうか、混んでましたねぇ~

役者さんもよく行くらしい『銀之塔』と言うシチュー屋さんに行きました。



美味しいシチューを堪能した後、松坂屋そばの珈琲屋さんへ。

昭和の匂いプンプンの珈琲屋さんは、もはや新橋以外は全滅したと思っていたのですが、銀座にもまだあったんですねぇ(笑)

ここで珈琲とアップルパイをいただきました~

今日はなんとも充実した一日となりました!

お付き合いいただいたお二人に感謝です。

今年も良い年になりそうです!

























最新の画像もっと見る