和翠塾ブログ

目黒都立大にある書道教室「和翠塾」のブログです。

競書

2010-11-29 02:02:10 | 日記
提出された競書のひとつひとつに人柄や性格が出ています。
それはみなさんが真剣に取り組んだ証しでもあります。

GOOD!!

ブラボー!

ファンタスティック!

褒め過ぎました、、。

龍馬伝が終わりましたね。
毎週見てたのに残念です。
来年の大河は『江』
今回は誰が題字書いたのでしょうか。
結構ノーマルモードでしたが。

今日かつての部下が山の上ホテルで結婚式をあげるので行ってきました。
こじんまりとしながらも、うちとけられるサイズや伝統と格式感じるアンティークさがいいですね。

今日の漢字は『結婚式』にしましょうかね。

アジア大会

2010-11-24 03:15:59 | 日記
スポーツを通して正々堂々戦っている最中に、なぜ戦闘行為を民間人にもしかけたのでしょうか。
誤射なのか、意図はどこにあるのかわかりませんが、悲しいことです。
韓国にいる知り合いや塾生であった方がご心痛だろうことを思うと、つらい気持ちです。

拡大せず解決してくれることを願います。

今日の漢字は願いを込めて『平和』

12月第二週の土曜は

2010-11-22 23:15:15 | 日記
平町商店街のイベントです。
塾生のみなさんに福引券をたくさんお渡ししますので、楽しんでひきまくってくださいね。

来年には街灯がLEDになることもあり、LED賞としてLEDのマグライトを200ほど用意しました。
平町商店街の『平』の文字を書いてシールにしたものを、LEDにはってあります。

イメージはたれぱんだに近いかも。

中々味のあるLEDマグライトになりした。
是非ゲットしてくださいね!

分をわきまえる

2010-11-22 07:49:35 | 日記
分とは身分ではなくて、器ととったほうがよいかもしれません。

自らの分を知れば、できることとできないこと、その間にあるできそうなこととできなさそうなけとがみえてくるわけです。
できることをより高いところへ、できないことはできるようにしたいのなら、自らの器をでかくするしかないということです。
人の生涯はその行為の連続とも言えるのですが、時にその器も汚れたり、欠けたり、ひびがはいったりします。

そんな時は自分なりの方法で、洗えばいい、直せばいいのです。
人の力や、本、時間、自然環境なんかも必要でしょう。

でも『ここでおしまい』はないですね。
本当に『おしまい』になっちゃいますから。

しかし、何に突き動かされてそう考え動くのでしょうか。

多分、よき仲間とよき友の存在がその原動力ではないかと私は思うのです。

そんな環境に身を置けば、自分の分を知り、自ら器を鍛え大きくすることができるようになると思うのです。

翻って今の自分はどうか。

小さい小さい。
弱くてう少し汚れているようです。
鍛えなければ!
磨かなければ!

私には素晴らしい仲間もかけがいのない友もいます。

この幸運にあぐらかいていたことを反省!

今日から変える!

なぜか今、そう決意したのです。

きっと、昨日会津の空気に触れたからでしょうね。

きっかけに感謝します。

今日の漢字は『感謝』です。