てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

キブシの花

2024年03月24日 20時13分06秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

植物園で今日撮影。

別名、キフジコメブシ[10]ともいう。和名は果実をヌルデの虫えいでつくる五倍子(ふし)の代用品として、黒色の染料(お歯黒)に用いたことから名付けられている[11][9]。また、花穂がフジの花に似ていることから「藤」となり、転訛したという説もある[10]庭木や花材などに使われる。

などとある。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿