goo blog サービス終了のお知らせ 

掖上小学校 ブログ

学校の様子などを紹介します

3年生図工「ひもでつないで」

2025-06-15 12:47:53 | 日記
3年生の図工「ひもでつないで」

たくさんの毛糸を使って図工室の様子を変えてみよう!という活動です。

つくえやいすに、ひもを結んで・・・

ひもをつるして・・・

ひもをたらして・・・

この時間は特別に椅子や机に上って高いところにもひもを結びます。(安全確認の上)

図工室はどんな様子になったかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂言を見ました

2025-06-06 16:29:13 | 日記
6月5日木曜日に民俗芸能アンサンブル若駒さんに来ていただき

掖上小学校で狂言を見ました。

狂言とは

中世の生活を明るく描いた、セリフが中心の喜劇 だそうです

間近で見る狂言は一つ一つの動きがとてもダイナミックで

おもしろく、子どもたちも大笑いでした

わきっ子が参加した演目がありました

マイタケ・シメジ・エノキの3つのグループに別れて

自分たちの住処をあらすたぬきを追い払うために

自分たちで作ったきのこ帽子をかぶって戦いの応援をしました



わきっ子にとって日本の文化にふれるとてもいい機会になったと思います。

若駒のみなさん、ありがとうございました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全教室

2025-05-29 11:58:40 | 日記
29日には、交通安全課の方に来ていただき、

交通安全教室を行いました。



1・2年生は歩行について、

3〜6年生は時点所の走行についてお話を聞き、実際に

体育館の中を道路に見立て、歩行・走行しました。

昨今は、小学生が巻き込まれる交通事故が連日報道されていました。

命を守るためにも、

法律やルールを学び、安全に生活してほしいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委員会紹介

2025-05-29 11:52:33 | 日記
29日・30日は委員会紹介があります。



29日には、

・運営委員会

・給食委員会

・購買委員会

の紹介がありました。

30日には

・図書委員会

・保健体育委員会

の紹介があります。

学校の中で様々なお仕事を担ってくれている委員会について、

1〜3年生の子どもたちにも知ってほしいなと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野外活動⑲解散式

2025-05-23 14:39:38 | 日記
小学校へ帰ってきました!!



2日間の行程を終え、無事学校へ帰ってきました。

お休みの間に、体を休めて、また月曜日からも頑張って行ってほしいと思います!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする