掖上小学校 ブログ

学校の様子などを紹介します

授業参観

2011-04-28 16:39:20 | 日記

本日、今年最初の授業参観がありました。

  • 1年生は算数「1から5までの数」
  • 2年生は国語「朗読と詩」
  • 3年生は国語「辞書の引き方」
  • 4年生は算数「わり算」
  • 5年生は理科「発芽について」と社会「世界の国々」
  • 6年生は社会「弥生人の足跡」

以上の内容で取り組んでいました。お忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。  6月にも授業参観を予定していますので、子どもたちの頑張りを見ていただきたいと思います。  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県への被災者の方へのメッセージ

2011-04-26 08:34:06 | 日記

4月22日に地域の方が岩手県の方へ救援物資搬入と炊き出し等のボランティアに行かれるということになりました。そこで、掖上小学校の子どもたちにメッセージを書いてもらえたらということで、全学年の掖っ子が温かい言葉を書いてくれました。

あの大地震から1カ月が経ち、未だに「温かい食べ物を口にしたことがない」という被災地もあるそうです。地域の方が炊き出しもしてくれると聞き、身も心も温まってほしいと心から思います。同じ日本に住んでいながら、東北の方では考えられない状況で生活を送っておれらる方がいます。そんな時だからこそ私たちは、今自分のできることを考えながら生活していきたいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴかぴか1年生登校指導

2011-04-25 15:11:47 | 日記

今年も元気な28名の1年生が入学してくれました。この日は、市役所の方と御所市交通安全母の会の方に来ていただいて、安全な下校の仕方についてお話がありました。1年生のみんなはしっかりとお話を聞いてくれました。くれぐれも事故のないように気をつけて学校へ来てくださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする