ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
農楽通信(農を楽しむ現場報告)no+e農楽通信移行完了
移行先のno+eは、マガジン名で農楽通信、知楽通信(こもれび散策)、生活支援技術になります。
2020年4月2日:レンゲが咲きはじめました。
2020年04月02日
|
米つくり
やはり今年もまばらですが、レンゲが咲きはじめました。
山にはこぶしの花が咲いています。
桜も7分咲きになりました。今年はさくら祭りは中止です。
2019年11月10日:脱穀が全て終わりました。
2019年11月10日
|
米つくり
ようやく脱穀も全て終わりました。袋詰めも終わっています。
来年からは耕作地が半分になりますが、体力の衰えに見合っていると考えています。
身の程に合わせて、ぼちぼち楽しんでいきたいと思っています。
2019年11月6日:棚田脱穀終わりました。
2019年11月06日
|
米つくり
棚田の最後の脱穀が終わりました。来年からはこの風景はありません。
ちょっぴり残念ですが今後は桃の花が楽しめるようになります。
2019年11月4日:稲刈りが終わりました。
2019年11月04日
|
米つくり
ようやく稲刈りが終わりました。脱穀も始めています。
気持ち良い秋晴れでした。新米を早くいただきたいところです。
2019年10月28日:棚田の稲刈りが終わりました。
2019年10月28日
|
米つくり
天気が不安定で3回になりましたが棚田の最後の稲刈りが終わりました。
来年からは桃畑になります。
この場所での米つくりは10回となりました。早いものです。
失敗もありましたが概ね楽しむことができました。
水害に遭われた方のことを思えば、ありがたいことでした。
2019年10月16日:もうすぐ稲刈りです。
2019年10月17日
|
米つくり
稲穂もすっかり色づいてきました。
朝晩めっきり寒くなりました。空も秋晴れです。
棚田の空撮です。来年からは桃畑になっていきます。
2019年10月4日:そろそろ稲刈りです。秋晴れが始まりました。
2019年10月04日
|
米つくり
ようやく秋の気配になってきました。
付近では稲刈りも始まっています。
2019年9月13日:出穂が終わりました。
2019年09月13日
|
米つくり
出穂が終わりました。
秋の気配が感じられます。
2019年9月6日:出穂が始まりました。
2019年09月06日
|
米つくり
少し遅れたようですが出穂が始まりました。中心部は進んでいるようです。
来月末には稲刈りができるようになります。
2019年7月11日:梅雨真っ最中です。
2019年07月11日
|
米つくり
今日も雨です。
晴れると暑くなります。
田んぼに又鴨の番いが来ていました。
雑草をせっせと食べてください。
稲は梅雨を満喫して、どんどん大きくなってきました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カテゴリー
近況
(512)
米つくり
(313)
畑つくり
(402)
果樹つくり
(55)
知楽通信
(84)
ポータブル電源導入
(25)
GoPro通信
(21)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2011年09月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
最新記事
2025年9月2日:ありがとうGooBlog、ノートno+eでお会いしましょう!
2025年8月28日:no+eの移行を完了しています。
2025年7月30日:職之改宗の寺、高松城址に行ってみました。
2025年7月21日:GooBlogからno+eへの移行が完了しました。(約1400記事)
2025年6月3日:no+eへのデータ移行が終わりました。
>> もっと見る
ブックマーク
◾️no+e農楽通信
◾️no+e知楽通信
■古代祭祀研究会(凍結)
米つくり(Blog)2009年まで
米つくり(HP)2009年まで
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
2010年から2025年までの米つくりと畑つくりを楽しんでいます。
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
訪問者
65
IP
トータル
訪問者
219,823
IP
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について