農楽通信(農を楽しむ現場報告)

農を楽しみながら自然と歴史を深めます。■米つくり 天日干し れんげ朝日米■畑つくり 好物づくしの野菜と果実

2019年7月24日:スイカとカボチャを収穫しました。

2019年07月24日 | 畑つくり
 スイカとカボチャを収穫しました。
いずれも2株の苗を植えています。
 収量はご覧の通り、スイカは甘味がありません。柿の木の下に近く日当たりが悪く肥料も不足したのでしょうか。
 結構手間が必要なようです。





2019年7月11日:梅雨真っ最中です。

2019年07月11日 | 米つくり
今日も雨です。
晴れると暑くなります。
田んぼに又鴨の番いが来ていました。
雑草をせっせと食べてください。
稲は梅雨を満喫して、どんどん大きくなってきました。

2019年7月10日:鴨の番いの出現です。

2019年07月10日 | 近況
いつもは棚田付近で見かける番いのかもが前の田んぼに来ていました。白鷺はかなり頻繁に飛来しますが鴨は珍しいです。
雑草を食べてくれれば、いいいのですが!?。

2019年7月6日:黒大豆の中耕です。

2019年07月06日 | 畑つくり
黒大豆も大きくなりました。
一部欠株もありますが管理機で畝を耕し、土寄せもしました。
この場所は連作していますがそこそこに育ちます。