goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

歯医者に行ってきて、DAISOで冬準備。

2021年12月03日 21時23分00秒 | 病院、入院、通院、検査、薬
歯医者2回目。

今回も1時間近くみっちりと
歯の歯石などを除去。

前歯の汚れは詰め物との隙間に付着してて、
そこから少し虫歯になっているということで、
虫歯治療をしないと白い歯には戻らないということで、次回から恐怖の虫歯治療開始です。

前の歯医者がやったやつだな。
私が何回も段差を感じると微調整してもらって
最後まで違和感あったとこ。
やっぱりなぁです。

他に3箇所ほど軽度の虫歯があるみたい。

麻酔も使う予定みたいだし、
次回は歯医者の後すぐに昼ごはん食べるのは
無理かもしれない。

どの歯から治療するかで変わると思うけど。

というわけで、
次回は午前診療だけど時間は午後に入ってますけどな時間にして、昼ごはん食べてから行こうと思います。

来週の金曜日は空いてないということで、
再来週にするか来週前半にするかとなり、
来週前半を選択。

久しぶりの虫歯治療ってどんなだったっけと
ドキドキ過ごすには再来週は遠いし、
ある程度のとこまでを年内にしときたいなとか
来月の定期検診までにしときたいなとか
まぁ色々思ったわけです。

毎度次回予告でウンウン唸る私。
サラっと決まらなくてごめんなさい。



駅前歯医者なので、
他の用事も済ませながら予約時間ギリギリまで調整できるの有難いです。


そんなわけでDAISO。
毛糸帽子。
何個かあるはずなのに1個しかみつからず、
捨てちゃったかもなので買っといた。

毛糸帽子は自転車で買い物の時に使うので、
これだけしっかりしてて200円なら十分。

私、毛糸が痒くなりがちなので、
手袋はこの手のモコモコ系か皮手袋でないとダメだったりします。

今、使ってるやつあるんですが、
それは一応お出掛け用なので買い物用に。

買い物用は畑にも行っちゃうので、
新しい冬が来ると新しいのに変えたくなるので
毎度DAISOで新調。
有難いな100均。




写真撮ってたら、見せてくれとやってきたトノ
長めのお留守、ご苦労様。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、膝の上がお気に入りのトノ

2021年12月03日 06時18分00秒 | 2021年 猫のトノ様
寛いでるねぇトノ。
退かないぞという意思を目から感じるわ。
好きなだけいておくれ。
いや、足が痺れるまででご勘弁かな。







トノ寝てますバージョン。
こうなると、足が痺れても多少は頑張る。
だって、至福じゃないですか!

あったかくて気持ちいいですし。





 



昨夜はトノと布団奪い合いに負けて、
私は毛布だけみたいな感じに。

どうしたらそうなるのかは
私にも分かりませ〜ん!

4時ごろだったので、
禁じ手のエアコンつけるをして凌ぎました。
予約設定より1時間早いけど仕方ない。


布団の中に潜ってくれたら、
多少は楽になるんだけどなぁ。
それにはまだ寒さが足りないようです。


さて、あっという間に週末です。
頑張って行くぞ!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする