wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

マスクのお供 ミントタブレット2種

2021年04月06日 22時41分00秒 | おやつ、デザート、ごはん、その他 購入編
マスク用の口臭対策な飴やガムやタブレットなどなど増えましたなぁ。
逞しい製菓会社さんに感謝!

ミントタブレット2種、一気買い。

シトラスの方は、そんなキツくないです。
ミントの方はミント苦手な人には勧めない。
でも、ミントの効果はスゴイと思う。

香り重視なので、キツイんですが、無理してない自然にミントな香りなので、そこら辺のしんどさはなかったです。

ただ、開封して3日。
タブレットをテーブルに置いてると、通りすがりのにもミントの香りを感じたり…。
ケースに入ってても香りがかなり漏れます。

しばらくするとなくなるかもですが、
それは効果も落ちるということなのか、
試していかないとわかんないですね。

とりあえず、香りはキツくなければ好きな香りだったし、食べやすい味だったし、効果があってくれたらいいなぁ。

ちょっと食べすぎでしんどい時も活躍してくれそうな爽やかさです。


コロナ、大阪は今週中に1000何越えしてしまうかもですね。

ウイルスも見えないし、
間近にコロナになった人を見ていないし、
今やってる、人それぞれの精一杯の対策で今まで無事であるという実感もあり、
これ以上の頑張りをするのは…。

我慢ストレスも溢れてるのを誤魔化し誤魔化し頑張ってる現状だと思うし。

しかし、兵庫の病床占拠数が60%越えてるみたいで怖いなぁ。

いつまで、この難しい問題に振り回されるんでしょうね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノの顔をマッサージ

2021年04月06日 08時31分00秒 | 2021年 猫のトノ様
まずは顎のあたりをなでなで。







おかえしにペロン。








鼻をモミモミ。









口をモミモミ。







満足げ。







お返しペロン。






このフニャフニャなやりとりはまだまだ続く。
楽しいひととき。





本日の体温35.4度。安定体温に戻ったな。

本当は体温って高めの方が免疫力モロモロ考えて良いんですよね。
どうやったら上がるのか下がるのか分かんないですが、私は10代からこの体温が平熱だからなぁ。

なので36.7度ぐらいでヘロヘロになる。

妹にとっては平熱の範囲内らしい。
なので妹は37度越えてても普通に歩けてて凄いなぁと思う。
父もそんな感じ。

この人それぞれって難しい。

仮病とまでは言わないけれど大袈裟なと思われてるなぁと感じることしばしば。

実際、数字化できてるのに数値化できるものじゃないので、同じしんどさでも平気かどうかも人それぞれだろうし、やっぱり私は大袈裟なのかもしれないと…。

このループに入ると、しんどいって言うタイミングわかんなくなります。

なので、仮病上等ぐらいの気持ちでいてもいいのかなと思ったり。

やっぱり難しい。


橋田壽賀子先生の訃報に、
母と渡鬼を見てたなぁとしみじみ。
家族でドラマを見るという時間をありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする