ふりかけ/B定食

基本は日記。思いつくまま、気のむくまま。ふたを取るまで中身が見えないから、定食というより、“どんぶり”ですかね。

どうしたもんだか.....。

2007-11-30 21:22:17 | ひとこま絵日記
●あれ以来、母めはリビングの床に布団を敷き、片付けようとしません。 ...言う所の“万年床”です。 上げようとすると、怒ります。なんなんでしょう。 ●具合が悪いというのであれば、それも仕方がないと思うのですが、今は体調も良くて、朝起きて寝るまで、ふとんで横になる必要なんて、まるで無いんです。 おまけに、自分の部屋でなく、リビングの奥の棚の所。(時々写真が出てきます。)あそこにベロリと敷きっぱなし . . . 本文を読む

Always 続・三丁目の夕日

2007-11-28 21:34:52 | Weblog
●今日、やっと見てきました。『Always 続・三丁目の夕日』 「三丁目、一枚。」....これでチケットを買いました。タイトル長いんだもの。 ●大ヒット上映中。超ロングランの予感。 今さら、この作品の中身を云々する気はもうとうゴザイマセン。 ひらすら泣いて参りました。 とにかく、前作を劇場で観て、泣いて、....テレビのオンエアを見て、また泣いて....。 今日、不覚にも、冒頭(正確にはゴ . . . 本文を読む

置き薬。

2007-11-27 09:32:09 | Weblog
●では、気を取り直して、もう一度.....。 ●それにしても、このところ、ちまたに薬屋さんが溢れてると思いませんか? ドラグストアと称する大型店鋪が、通りの左右にドンと建っていたりするんですもの。あれで、商売が成り立って行くのか...、余計な心配をしたくなります。 (そのせいか、昔ながらの薬屋さんというのは、めっきり少なくなったような。あっても、人の出入りを目撃することが、ほとんどありません。ま . . . 本文を読む

うっそ~~~!!

2007-11-26 21:52:04 | Weblog
●2時間弱かけて書いた記事が、今、一瞬で吹っ飛んでしまいました。 ただ、投稿のボタンをクリックしただけだぜ~~~! あ~~! ドタマ来た。 もう一度、書き直す気力、少なくとも、今この瞬間...ナ~~シ! ●寝る!  . . . 本文を読む

Blue Moo

2007-11-25 11:32:49 | Weblog
●メチャ楽しい絵本を買ったんです! いつだったかなあ、車の中でラジオを聞いてる時に、この本のことを紹介しておりまして...。 ●タイトルは『Blue Moo』「青いモーモーくん」とでも訳するのかな。 ●by SANDRA BOYNTON アメリカのイラストレーターで、結構有名な人らしいです。私は知りませんでした。  英語の本です。....でも、絵本ですから。 (英語のレベルをうんぬんして . . . 本文を読む

佐貫シャトー(斜塔)

2007-11-22 21:45:04 | Weblog
●昼すぎから夕方にかけての風の強さといったら....。おまけに北風で冷たかったこと。 そんな中、私は牛久沼まで、テクテク歩いておりました。お昼にたべたお餅が、まだ消化しきれずに胃袋に残っている気がしましたもので、腹減らしの散歩です。 歩き出して、5分もたたない地点で、ふと、妙な不自然さを感じました。 「おんや。なんか、いつもと違う。」 ●ハタと気付きました。 「あっ!とうとう取り壊されたんだ。 . . . 本文を読む

赤い器2種。

2007-11-21 22:37:47 | Weblog
●けっこう気に入ってるビアグラスです。 これになみなみと注いで、350ミリ缶のほぼ半分。つまり私の適量でして....。 売店で売ってる、ただの“おみやげ品”ですけど、なんとな~く、良い気分でビールが飲めます。 「最初に行った時だったかなあ....。いや、2度目の時だったかしら...? 忘れた。」 ●時々、夕飯の支度をしながら、飲んでます。なんせ、グラスを交わす相手もおりませんのでね。 一仕事 . . . 本文を読む

きまり文句。

2007-11-19 20:44:02 | ひとこま絵日記
●母、またまた“うつ”に突入。 今回は、過呼吸は少ないのですが、前回まで“めまい”程度だった症状が、立ち上がれなかったり、足がもつれたりするようになりました。夜中、トイレに立つ時が、一番フラフラとするようです。 確実に脳の萎縮が進行しているようです。アレもコレも、すべては“頭の老化現象”のなせる技なんだと思います。 (あ...でも、少しづつ良くなっておりますし、昼間ならつたい歩きでひとりでト . . . 本文を読む