goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず順調です

2013年06月05日 | グリーンカーテン

6月4日(火)晴れ

梅雨らしくなく晴れです。
私的には雨よりも晴れの方が好きですが・・・

130604_1

GWに植えたゴーヤもこんなに茂ってきました。
今年で3回目のグリーンカーテンですが
今年のゴーヤは葉っぱが大きいです。
まだ、花は咲いていませんが収穫が楽しみです。

130604_2
トマトもこんなに成長しました。小さな実もつけています。
130604_3

130604_4

鷹の爪も順調です。

バジル、大葉も収穫出きるほどになりました。
でも、パセリは今回もうまくいきません。
白い粉をふいたようになってしまいます。
どうやら『うどん粉病』のようです。
木酢液(我が家は竹ですが)がいいらしいので
毎日霧吹きでシュパシュパしていますが
どうでしょう復活してくれればいいのですが・・・。


大変なことに・・・

2012年10月02日 | グリーンカーテン
9月のとある日・・・
窓から東京湾も眺められるようになり
そろそろグリーンカーテンも終わりです。
と、、、下を見ると緑色の芋虫が・・・
アゲハチョウにしては細身だけど
きっとチョウチョの一種だろうと思って
生きるも死ぬも自分次第、そのままにしておいた。
お掃除を怠けているのでベランダには
かなりの数の夕顔の種がこぼれている。
ところが・・・
種にしては小粒のものが・・・
いやーな予感
見つけてしまった。
私の中指ほどもある芋虫。
緑色から姿を変えとてもグロイ、まだらの茶色。
よーく見ると一匹だけではない。
葉っぱが少ないだけに非常に目立つ。
毛がはえてないだけまだ許せる。
一体なんの幼虫かと
ネットで調べるとどうやら
朝顔、昼顔、夕顔などにつく
『エビスズメガ』らしい。
こんな大変なことがおきているのに
夫は全く気付いていない。
ほんと、天然脳天気なヤツ。
別に人体に悪い影響を与える
訳ではないのでちょっと様子を
見ているうちにもどんどん育っていく。
早い所、サナギになってくれれば
いいけどそれもどうやらまだ先の様だ。
明日は家庭ゴミの日、意を決して
捕獲することにした。
さすがに手づかみは出来ないので
割り箸で・・・
しっかりとしがみついて
なかなか獲れない。
仕方がないので蔓を切ることにした。
袋に入れるとゴソゴソ動いているのが伝わる。
可哀想な気もするが情けは無用。

写真を載せようか迷いましたが
あまりにもグロテスクなので
これを見てドッキーンとして
大変な事になってもいけないので(特に実家の母)
ワンクッションおくことにしました。
芋虫嫌いな人、心臓が弱い方は
やめたほうがいいと思います。
怖いもの見たさの方、
心臓に自信のある方は
こちらを『クリック

グリーンカーテン2012(夕顔編)

2012年08月16日 | グリーンカーテン

8月13日(月)晴れ

120813_7

夕顔というとこの花のことを言うみたい。
ちょっと遅れてプランターに植えた。
白い大きな花が風に揺れてとても優雅。
ところが何がいけないのか下のほうから葉っぱが
落ちてしまった。(7月27日)

120813_8
会社から帰る頃に
咲き始めるのがうれしい。

こちらは紅花夕顔。期待してたものとはちょっと違った。
このような白い花を道端で見かけたような・・・
繁殖力旺盛そう。種がいっぱいできた。
120813_1 120813_2

一時期はこんなときもあったけど(7月20日)
120813_4いまはほとんど葉っぱが落ちた。
来年はカーテンとしてではなく
夕顔として楽しみたい。


グリーンカーテン2012

2012年07月05日 | グリーンカーテン

7月5日(木)曇り

今日はバドをするつもりで休みを取りました。
ここのところ練習不足だったので・・・
120705_1

いつの間にかゴーヤが沢山実っていました。
植えたのが確かGWだと思ったので2ヶ月でこんなになって
しまうのですね。
昨年は蜂がせっせと仲人役を努めていましたが
今年は見かけなかったので収穫を期待していなかったのですが
そんな心配をよそに上の方にもまだまだ予備軍が控えています。
今年もゴーヤが毎日食卓に上がりそう。
120705_2
こちらはそろそろ収穫できそうな感じです。
一日で驚くほど大きくなります。


グリーンカーテン 2012

2012年06月27日 | グリーンカーテン

6月25日(日)晴れ

120624_1
今年のゴーヤは元気モリモリです。
あまり気にしなかったけど昨年とは種類は違うみたい。
葉っぱも大きくてしっかりしているし
お役目しっかりはたしてくれそう。
120624_2
まだまだ小さいけど実も沢山つけています。
昨年はうんざりするほど沢山の収穫でしたが
今年は今年・・・
早く食べられるほどにならないかと心待ちにしている。
120624_3
こちらは夕顔。
ゴーヤに比べると勢いはないけど一応育ってます。
最初に買った赤花夕顔は葉っぱが小さくて
グリーンカーテンにはむかないようです。
でも、もうすでに直径7cm位の花を毎日楽しませて
くれています。
後から植えた白花夕顔・・・
葉っぱが大きくてこちらはグリーンカーテンに
向きそうです。花はまだまだ先の様です。