goo blog サービス終了のお知らせ 

天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

明日から大河「どうする家康」~やはり番宣は物凄かった‼️

2023-01-07 09:03:01 | 日記
明日から松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」が始まる。
僕は最初、家康のことはよく知っているので、今回はパスしようと思っていた。
しかし、NHKがあまりに多く番宣するので、それに負けて見ることにした。
やはり、番宣は効果ありですな。


NHKは大河とか朝ドラなど看板番組の時、物凄い番宣攻勢をかけてくる。
僕が大阪局を取材してた頃、1本の朝ドラで何度、記者会見に行ったことだろう。
まずタイトル発表会見。
ヒロイン決定会見。
メーンキャスト決定会見。
第1週完成試写&ヒロイン会見。
ヒロイン花嫁衣装姿会見。
ドラマ撮影終了会見。
次期ヒロインとバトンタッチ会見等々。
そして、それをニュースでも流す。
これ、7時のニュースですか?
厚かましいですね。

今回の家康でも、「鎌倉殿の13人」が終わるとバンバン宣伝を始めた。
まず紅白に松潤が審査員として出演。
歴史番組で家康を取り上げる。
バラエティーに「家康」出演者が出演する。
極め付けは松潤がニュースウォッチ9に出演した(写真㊤)。
これって、ニュースですか?
昔、僕は疑問に思ったのでベテラン記者に「民放は視聴率がお金に直結してますから分かりますけど、NHKは何で視聴率に拘るんですかね」と聞いた。
すると先輩は「NHKの場合はプロデューサー、ディレクターが出世に関わるから、必死なの」と教えてくれた。
僕は深く納得した。

おっと僕も、「どうする家康」の番宣に加担してる⁉️



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
wada67miho様へ (こちウワ男)
2023-01-07 10:11:17
貴兄ほど会見に出席していないけど、思い出します。「ひまわり」で抜擢された松島菜々子の会見が一番印象に残っていますね。ビックリするほど美人でした。思わず、松島に「ベッピンさんやねえ」と声かけました(笑)
のーんびり取材出来るのがNHK.
その後、取材仲間と駄弁るのが楽しかった思い出がある。オウムで取材制限が厳しくなり、今はコロナ。番宣も様変わりしつつ、紙面づくりの方は変わっていないんですね。
返信する
Unknown (wada67miho)
2023-01-07 11:36:51
こちウワさま

そうでしたね。綺麗な記者室を貰って、皆で喋ってました。あそこは居心地がよく、原稿を書いたり、サボりに行ってました。
最初は顔パスでしたが、記者証ができ入館が厳しくなりました。
コロナ禍では会見は無くなったり、減ったでしょうね。
ネット時代になりドラマのホームページも出来、更に充実。局、自ら発信出来るし。
でも新聞紙面は変わりなしですか❓
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。