goo blog サービス終了のお知らせ 

天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

冬眠生活。

2023-01-30 15:32:38 | 日記
この寒さの中で変なクセがついた。
兎に角、よく寝るのだ。
夜12時頃に寝て、シッコ猶予で4時頃に必ず目が覚める。
そして、布団の中でいろいろしてる。
ニュースを見たり、ブログをチェックしたり、本を読んだり。
寒いから布団から出られない。
6時を過ぎたら、思い切って起きる。
下の茶の間に降りて、朝食、朝刊読み、朝ドラ、洗濯、窓開け、服薬など、朝のルーティーンを全てこなす。
そしたら8時になる。
また2階の布団に戻り羽鳥慎一のモーニングショーを見ながら、二度寝。
その間、何度か目が覚めるが、物凄く眠たい。
結局、正午のニュースまで寝ている。
それから、午後の活動。

今日は1か月ぶりの眼科通院。
歩いて2.5キロ、3700歩をスイスイこなす。
眼圧は右15、左15で異常なし。
目薬を貰って眼科を出る。
すこぶる元気だ。
大谷翔平投手が眠ることが、疲労回復に一番。
と言ってる意味がよく分かった。
何を今さら😁
さて、阪急塚口駅まで歩いてお茶でもするか。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (里の山河)
2023-01-30 15:52:35
羨ましい!。
二度寝は出来ない体質のようで、昼寝はうとうと止まり。寝たと言う満足感はここ数年ありません。

まあ(!)。そのうちは、いやでも充分寝る事が出来るから、まあ、いいや!です。
返信する
Unknown (wada67miho)
2023-01-30 16:31:55
里の山河さま

まあ今だからできることでしょう。大谷のシーズンが始まったら、朝から昼までテレビに釘付けで寝る暇なんて、なくなります😁
返信する
Unknown (keba)
2023-01-30 16:42:35
現役時代のたまった疲れを今睡眠で回復してるのかな。
睡眠負債を返済中、みたいな?
返信する
wada67miho様へ (こちウワ男)
2023-01-30 17:03:55
寝る子は育つ。じゃあ、寝るジィさんは?旅立つ?ではいけません(笑)両眼1・5なんて青春を取り戻してまっせ。私もよう、寝ます。こないだはブログ打ちながら、寝てました。見たら延々と画面はZZZZZZZZZZ・・・
嘘のような嘘の話です(笑)
返信する
Unknown (wada67miho)
2023-01-30 18:57:25
kebaさま

ハハハ。まあ去年はいろいろあって体力を消耗しました。今年は元気ですね。元気だからよく眠れるのかもです😄
返信する
Unknown (wada67miho)
2023-01-30 19:02:36
こちウワさま

昔、じいちゃん、ばあちゃんが、テレビを見ながらコックリコックリやってましたね。その年齢になったのかな☺️
ちょっと誤解を正しときます。15、15は視力ではなく眼圧です。眼圧が20を越えたら緑内障になりやすいとかで、目薬を貰ってます。
返信する
wadaさまへ (くりまんじゅう)
2023-01-30 22:33:03
ネコを飼っていた時は ヤツはよく眠りました。
年齢を重ねたネコは ほとんど一日中眠っている毎日でした。
私もサンデー毎日の日々で 寝ようと思えば終日でも寝ておれますが
長い睡眠が取れないです 歳と共にそうなりました。

白内障手術から私は4ヵ月目ですが まだ朝晩目薬をさしており
いまだに月一で 眼圧を計りに行かねばなりません。
wadaさまは白内障手術からずいぶん経ちましたが
眼圧検査はあの手術からずっと 今でもやっているということですか?
返信する
Unknown (wada67miho)
2023-01-30 23:29:36
くりまんじゅうさま

寝るのは寒すぎるからでしょう。暖かくなったら、この部屋は暑くて眠れんでしょうね☺️

目はちょっと事情が違いますね。
僕の場合、糖尿の関係で随分前に網膜の検査で最初に行ったんです。網膜は異常なかったんですが、眼圧が高いと。それ以来、眼圧を下げる目薬を貰いに行ってます。
白内障の手術は去年の6月でしたが、白内障の目薬は確か2か月ちょっとで終わったと思います。
今は眼圧の目薬だけですね。これは3本だったのが、手術のせいか2本に減りました。
返信する
wada67miho様へ (こちウワ男)
2023-01-31 22:25:17
15の中に「・」が入ってるのと見間違ってました。こりゃ、我が方の眼の方を手術しないといけません(笑)眼圧など、そういえば測ったことがないですね。眼圧が高い低いは自覚あるんですかね?ま、調べりゃあ、エエんでしょうが(笑)
そういえば「94歳の小学生」というフランス映画を最近観ました。ケニヤでのお話ですが、字が見えづらい、ということで白内障の手術をしたシーンがありました。こういう地域でも簡単にやるんだ、と印象深かったですね。
返信する
Unknown (wada67miho)
2023-02-07 06:51:28
こちウワさま

眼圧は自覚症状はありませんね。僕も最初言われた時、眼圧って何ですか?って感じでしたね。血圧は正常なんですが、みたいな。
眼圧が高いまま放っておくと、視神経を痛め緑内障になりやすいそうなんです。朝夕2回、せっせと2本の目薬をさしてます😊
返信する

コメントを投稿