
ますます世界中に拡大する新型コロナウイルス。
WHO(世界保健機関)もパンデミックを宣言した。
16日からカナダ・ケベックで行われる予定のフィギュアスケート世界選手権も中止になった。
残念!ユヅ、紀平。
東京五輪もいよいよピンチというしかない。
もし日本で感染を封じ込めたとしても(まだ全然メドは立ってないが)、遅れて世界中で蔓延していることだろう。
そうなったらIOCは、東京五輪中止をこの前のマラソン札幌移転みたいに、アタマから一方的に決めるのではないか。
僕は提案する。
IOCに中止を一方的に宣告される前に、機先を制して日本から1年延期を提案したらどうだろうか。
その方が中止になるより、よっぽどダメージが小さい。
なんか今、ニュースで理事の一人が米の新聞に1、2年の五輪延期の話をしたと、森喜朗会長が激怒していると伝えている。
そしてその理事は謝罪したという。
でも延期の方が現実的ではないか。
一方的に中止されるより何百倍もマシ。
JOCも開催、開催ばかり言わないで、そろそろ延期のプランも考えておくべきだと僕は強く思う。