1/23(日)は、エコーバレーに行った。
最近、土日でも駐車場代が無料になる所が多くなっている中、ここでは未だに500円を徴収される。
無料だったら、もっと気軽に来られるのにな・・・。
初めてこのスキー場に来た時、アルペン率が非常に高いことに驚いた。
正面のコースは、まさにアルペン・パラダイス。カービング祭りだ。
前日にスクールに入ったので、かなり練習モードの私。
上手い滑りをたっぷり見てきたので、かなりの興奮状態だ。
競技や、バッジテストなどには興味はないが、どうせ滑るなら美しく滑りたい。
美意識の高い女性(男性も)なら、誰でもそう思うはずだ。
さぁ、今日は復習&実践。
アルペンボーダーに混ざって、カービングの練習練習!
普段、練習などは、ほとんどしないが、今はなんだか楽しくてしようがない。
驚くほどの集中力。また一つ壁を越えられたような気がする。
しばらく練習して、奥のコースに移動した。
本日もパークの様子見。
エリア最大級(らしい)のキッカーを見て、思わず笑ってしまった。デカイ・・・。
そして、またそれを平然と飛ぶ人を見て、笑う。アホや・・・。
・・・失礼いたしました。私には無理でございます。
再び正面のゲレンデに戻り、ビデオ撮影会の開始。
本日も4人で来ていたので、交替でカメラを持ち、何本か撮った。
その後、レストハウス・エコーにて昼食にした。
他のレストランや食堂は、今時めずらしく分煙すらされていない状態で、入ることもできないくらいだった。
唯一、分煙だったので入ったレストランだったが、メニューも充実していて、値段も安く、その上おいしかった。
次回以降は、もうココしかない!という感じだ。
昼食後は、少々早いが切り上げて、温泉へ。
その後、自宅でビデオ上映会となった。
来週末は、パウダー天国(多分)の“アノ地”へ行くぞ!
最近、土日でも駐車場代が無料になる所が多くなっている中、ここでは未だに500円を徴収される。
無料だったら、もっと気軽に来られるのにな・・・。
初めてこのスキー場に来た時、アルペン率が非常に高いことに驚いた。
正面のコースは、まさにアルペン・パラダイス。カービング祭りだ。
前日にスクールに入ったので、かなり練習モードの私。
上手い滑りをたっぷり見てきたので、かなりの興奮状態だ。
競技や、バッジテストなどには興味はないが、どうせ滑るなら美しく滑りたい。
美意識の高い女性(男性も)なら、誰でもそう思うはずだ。
さぁ、今日は復習&実践。
アルペンボーダーに混ざって、カービングの練習練習!
普段、練習などは、ほとんどしないが、今はなんだか楽しくてしようがない。
驚くほどの集中力。また一つ壁を越えられたような気がする。
しばらく練習して、奥のコースに移動した。
本日もパークの様子見。
エリア最大級(らしい)のキッカーを見て、思わず笑ってしまった。デカイ・・・。
そして、またそれを平然と飛ぶ人を見て、笑う。アホや・・・。
・・・失礼いたしました。私には無理でございます。
再び正面のゲレンデに戻り、ビデオ撮影会の開始。
本日も4人で来ていたので、交替でカメラを持ち、何本か撮った。
その後、レストハウス・エコーにて昼食にした。
他のレストランや食堂は、今時めずらしく分煙すらされていない状態で、入ることもできないくらいだった。
唯一、分煙だったので入ったレストランだったが、メニューも充実していて、値段も安く、その上おいしかった。
次回以降は、もうココしかない!という感じだ。
昼食後は、少々早いが切り上げて、温泉へ。
その後、自宅でビデオ上映会となった。
来週末は、パウダー天国(多分)の“アノ地”へ行くぞ!