goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

春の東北旅 2025 (5)

2025-05-13 | 旅行
六角さんの呑み鉄本線日本旅の最新作が今週放送開始のようです
しっかり録画予約もしました!
見ると行きたくなっちゃうんですよね〜
呑み鉄
また、そのうち😎


本日のお宿は小野川温泉
開湯1200年前!
宿は坂の途中に建てられた建物で、玄関から客室までは坂に沿って階段を登ります
足の悪い方には厳しいかと思われます
登り切ってからはエレベーターはありますが…
夕ご飯を遅い方の時間に予約したので、のんびりと温泉に浸かれました

米沢牛食べ比べのすき焼きです

ウマっ♪
疲れもあって、早々に就寝しました

5/2(金)
朝の温泉もいただき、朝ごはん

味は美味しかったですが、生野菜じゃない野菜(煮物とか)があと1品あると嬉しかったです
食べる方ではないですが、物足りなかった…


お世話になりました
良いお湯でした
猫ちゃんがいましたが、撫でられませんでした…

早めに出発し、上杉神社へ
再訪です










ランチは喜多方ラーメン
新規開拓

一口目は、ま、こういう感じだよねと思いましたが、食べ続けるとどんどんクセになる
珍しくおかわりしたいくらいでした
チャーシューもウマっ♪
また来たいです
ただ、どこからともなくタバコの匂いが漂ってきて少し辛かったです
他にお客さんはいなかったんですけどねぇ?


天気は下り坂
途中から雨に降られました
藤岡のハイウェイオアシスでやよいひめスイーツを狙ってたんですが、タイムオーバーで、シェイクしかやってませんでした
残念😢


これにて1400km旅も終了です
天候に悩まされた旅でしたが、おかげで良い温泉とラーメンに出会えました♪
BCに関しては今シーズンは消化不良気味
ラスト気持ちよく滑って終わりたいのは正直なところ
まぁ、天候が相手ですのでね
無理はできません
また来シーズン、楽しく滑られることを願い、これにて終了ですかね

梅雨に入る前にサイクリングも行きたいところではありますが、ちょっと今年は熊出没が怖いです😅

お土産は牛肉ど真ん中
塩味と味噌味です
米沢駅前の直営店で買ってきました

どちらも美味しいですが、やはりベーシックが一番バランス取れてて美味しいです

2025年の春の東北旅
たび1は、温泉は湯田川温泉の正面湯
ラーメンは、喜多方のひさじ屋でした!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« snowboarding 24-25 (24) 〜... | トップ | 真夏ですか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。