goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

初めてのディナーショー

2024-12-26 | ドアラ・プロ野球観戦
人生初、ディナーショーというものに行って来ました

夕方からなので、ランチはお蕎麦で軽く
新蕎麦でーす


ショーの前に軽く一杯


そしてそして、長野市内のホテルのディナーショー
まずは物販へ

遅く行きすぎたのか、ほぼ何もなかったです
残念…

人生初のディナーショーは、ドアラとつば九郎のディナーショー!
歌わないし、筆談だし、どうなるのか😅

SNS投稿は、行って来ました!はOKだけど、内容に触れることはNGだということですのでご報告のみ…
一言、笑った!

ディナーショーのチケット当選した段階で奇跡だったのに、抽選会でサイン入りポスターまで当たりました(T_T)





多分、来年は行かないかな
お高いので😅

次はタカラジェンヌのディナーショーにも行ってみたいな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑っ!東海旅2024 (1)

2024-07-17 | ドアラ・プロ野球観戦
3連休前に、たくさんの方が遊びに来られたようでアクセス数がかなり多めでした
ご来訪ありがとうございます
連休の旅の参考になりましたか?
お役に立てていると嬉しいのですが(^^;;

さて、私は熱々の東海地方に出かけておりました
普段の東海よりも多少は涼しかったようですが、信州に比べるとやはりそこは暑い!
湿気もすごい!
バテバテにはなりませんでしたが、やられはしました(^_^;)

3連休初日はバンテリンドームにて野球観戦
ドラゴンズ vs タイガース
今シーズン最初で最後のバンテリンドームかなぁ



ドアラプロデュースメニュー

3Dドアラも見てきました

ベーグルみたいなドラ耳にガブリ!


しっぽもちゃんと確認できました



試合は、周平の3ランホームランから始まり、乱戦シーソーゲーム
どうなることやの展開でしたが、
10-8でドラゴンズの勝利!
濃いゲームでした
大満足♪

しかし、ドーム内も暑かった
座った席が暑さがこもる席で熱中症寸前でした
やばかった…

晩御飯は、地元民のHさんとBちゃんと共にラーメン岡田へ



塩焼きそばと、チューハイの渋めのチョイスとなりました(^_^;)

帰りにお風呂屋さんに寄って、H家に泊めてもらいました〜

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜スタジアムへ

2024-05-25 | ドアラ・プロ野球観戦
5月も残り1週間
この爽やかな季節もそろそろ終わりですねぇ…
梅雨に入る前に夏支度をしたいのですが、
まだコタツが片付けられません
信州の梅雨寒はコタツが欲しいくらいの気温になる日もあるから…
しかし昨今の異常気象でそんな必要もなくなるのかな
思い切って片付けてみるか!

さて、先週末ですが…
横浜スタジアムに行ってきました
ドラゴンズvsベイスターズ
みんなの予定が奇跡的に合い、今年は6人で観戦してきました!
ドアラも来ています♪

今回は中央道からの横浜へ

富士山見えました

天気良すぎ〜


ベイスターズビール
美味しい♪
ドラゴンズも見習って欲しいものです




ハンバーガーも美味しかった〜♡



マスコットの絡みも面白い








今年もヤスアキ見られました
ドラゴンズの応援をしてるけど、他球団でも魅力的な選手は応援します
牧(長野)とか、京田(石川)とかね
地元出身選手(^_^;)

マスコットも然り


今シーズン初の野球観戦でした
この季節の屋外球場のデイゲームは気持ちが良いですね♪
ビールが進んじゃう!のですが、
今回は飲み過ぎないようにセーブしました(^_^;)

観戦後は関内でみんなでご飯
今回は中華ではありません〜
Dっちーが予約してくれました
Kちゃんも合流しました




いやぁ、楽しかった
またみんなで行けるといいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりのドーム観戦

2023-08-28 | ドアラ・プロ野球観戦

8月最後の土曜日は、4年ぶりに名古屋バンテリンドームへ行ってきました
今シーズン最初で最後となりますが…

ドームに入る前に、台湾まぜそばで腹ごしらえ




今回も横浜DeNA戦
京田選手も見られるので一石二鳥?
今回は3塁側からの観戦です


Hさん、Bちゃんと一緒です♪
2人とはGWの月山BC以来でした







いやぁ、混んでる!すごく混んでる!
なんかいろいろと窮屈!
通路が暑い!
売店が常に行列で、並んでる間に表裏終わっちゃうという悲しさ…



ブルーモヒート、もちもち抹茶ミルク
共に20分以上並びました…(T_T)
おまけに待った割には…という味だったし(^_^;)
今回はのんびりと野球観戦〜♪とはいかなかったです
売り子さん達も、この前のハマスタと違って、なかなか捕まらないし、お役所仕事的な接客で購買意欲が全然湧かなかったですね…
支払いも現金オンリーだったし
これが都会と地方都市の差なのかと感じました
イニング間のBGMがやたらとうるさくて、友人達との会話も楽しみたいのに、ほとんど聞こえなくて全く会話が成立しません
よく聞こえないのでLINEで会話してました💦
ライブハウスじゃないんだからあの音量はいらんくないか?
選曲も、雰囲気にミスマッチで空回りしていました
え?今その曲?みたいな
て、その割にはアナウンサーのボリュームが小さくて、イベント何が繰り広げられているかが聞こえないという(^^;;
全く盛り上がらなかったなぁ…

そして、試合は12回延長の末、サヨナラ負け…
ドラゴンズ は8連敗しましたが、
大島選手の2000本安打達成に立ちあえたのは感動的でした


京田選手と周平選手からの花束贈呈も泣けました





来シーズン、ドアラとのふれあいが復活すればまた来るかもしれませんが、今回はワクワク感が皆無だったので
とりあえず、違う球場に積極的に行ってみたいなと思いました

チームは弱小過ぎるは、球場も楽しくないわじゃリピートできないですよ
しかも0点て…
何かが変わらない限り、来シーズンのFC継続はないかなぁ



矢場とん


定番のソフトクリームで締め!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!ハマスタ観戦

2023-07-04 | ドアラ・プロ野球観戦

数年ぶりのプロ野球観戦
中止覚悟で雨予報のハマスタに、ハマっこの友人と行ってきました!
ベイスターズvsドラゴンズ



1時間前までは土砂降り…
ゲート入ってしばらく売店ウロウロしてたら…何?晴れとるやーん❗️
晴れ女だとは自覚していましたが、さすがにこの嵐は絶対に免れないと思っていました
我ながらビックリです😅







久々に友人と球場宴会も楽しめました♪
バウアー、ヤスアキ、マルチネスとすごいピッチングも見れたし、京田もスタメンだったし、ピカチュウの集団も見れたし、堪能しました!












試合は12回延長で引き分けでした
試合終了後は蒸し蒸しの中、中華街へ
2人だと絶対行かないディープなお店に連れてってもらいました









横浜球場は、遠くの席でも結構見えるし、演出もビジターでも楽しめるし、売り子さん達もフレンドリーで明るいし、また行きたいと思える球場でした
ドラゴンズも見習ってほしい…
ハマスタ、楽しかったです♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!ドラゴンズ

2019-09-30 | ドアラ・プロ野球観戦
今日は今シーズン最後の試合
ドラゴンズは5位決定ですが、対戦相手の阪神は今日勝つか負けるかでクライマックスシリーズ進出か否かが決まる緊迫したゲームです

世間ではラグビーや女子バレーも盛り上がってますが、今日は皆さん、タイガースファン以外はドラゴンズ応援して〜
勝っても負けてもドラゴンズは順位は変わりませんが、大野投手のタイトルがかかってます!
がんばれドラゴンズ!


9月16日
我が家は今シーズン、ラストナゴヤドーム
VS ベイスターズ
本日はマスコットデー♪
ドラゴンズゼミナールが開校されました

講師はマスコット
美術、化学、図工、音楽、家庭授業がありました
ドアラのキャベツの千切りは見応えありました(^^;;

ナゴヤドームグルメは、選手プロデュースメニュー
柳チューハイ、柳丼、ビシエ丼

美味しかった♪

ラッキー7


ドアラのバク転タイム
成功しますように!


試合は8-1で勝利!
暑い暑い1日だったけど、
ドラゴンズも勝ったし、ドアラもかわいかったし、最高です!
また来シーズン、もっといっぱい応援に行きますよ〜

そして、野球観戦のその足でライブに行くのでした…
多忙!(^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりドアラ

2019-09-08 | ドアラ・プロ野球観戦
9月に入り、暑さがぶり返しました
涼しさに慣れた体にこの暑さはキツイ!

8月の後半からこの日のために体調を崩さないように気をつけてきました!
ブルーサマーシリーズ
8月最後の週末、ナゴヤドームに行ってきましたよ〜
金曜日に休みを取って、金曜、土曜と2試合連日観戦です

青夏Tシャツ付きチケットです
浮かれた夏休み気分を味わいに♪

金曜日は念願の!夢の!ドアラテラスシート!
取れたんですよ、奇跡的に

試合前にはイオンモールでドアラとつば九郎のトークショー見て、ブルーサマーシリーズ限定のアルコールもいただき、プライベート感あるドアラテラスシートでゆったりと野球観戦です
なんて贅沢なんでしょう

そしてそして、1試合4組限定のこのシートの特典は、ドアラと一緒に写真を撮ってもらえて、サインも貰えるという、ドアラファンにはもう夢のようなチケットなんです

何も言わないのに肩組んでくれました♡
ドアラは本当にいいやつ
スタッフも、はしゃいでいるおばさんにも暖かく接してくれました
こんな素敵な対応されたらますますファンになっちゃいますね

試合も勝ったし、試合後は藤森慎吾とドアラフィッシュのライブもあり、もう最高!の1日でした




土曜日は招待券でパノラマシートにて観戦
高所恐怖症には移動するのがヒヤヒヤでしたが、見やすく、トイレも近くて空いてて良かったです
売店も空いてていい!
試合は延長で負けてしまいました…

晩御飯はメキシカン(写真右)
夏満喫です

日曜日のランチに台湾まぜそばで締め!
楽しい楽しい8月最後の名古屋の旅でした
Hさん、Bちゃん、今回もたくさんありがとう!

ドラゴンズはただいま6連勝中!
京田選手も活躍して、いい波乗ってます
諦めないで
もっと、もう少しだけ長くドラゴンズの応援がしたいのです
ただそれだけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セパ交流戦

2019-06-30 | ドアラ・プロ野球観戦
昨夜から朝にかけてすごい雨でした
だんだんと晴れてきましたが、今のところ家の中はまだ24℃
湿度はありますが、心地よい風が窓から入ってきています
暑くなるのなかなぁ
午後から地区のスポーツ大会参加してきます(^^;;

6月16日(日)
ライブに絡めて野球観戦
中田さんのライブが良いスケジュールで、ほんと良かった〜
ありがとう、中田さん!
行きたかったゲームでした♪
マリンスタジアムにてセパ交流戦です


チケット持ってる人に、ロッテのアイス、爽が無料で配られていました
いいね、ロッテ

せっかく新調したカメラを持って行ったのに、メモリが入ってなかったという大失態

選手間近で撮ったのに、ドアラとまーくんのワンナイトカーニバルとか撮ったのに、貴重なショットが幻となりました…


前日は雨で中止となりましたが、日曜日は晴れ!
暑い暑い(^^;;
強風で大変でした(選手が)


ドアラのラッキーセブン


ベンチの選手がよく見える♪
こんなことやってるんだ〜とか、新発見がいっぱいでした

試合はまさかの大逆転サヨナラ負け…
9回裏7-2からの逆転負けでした

ガタガタの心は試合終了後のマスコットショーで癒してもらいました

まーくん、りんちゃん、ずーちゃん、ドアラ


ジェスチャーゲーム
答えは結婚式
ドアラとまーくんの結婚式、生で見れて良かった♪


指輪のお披露目もしてました
細かいっ(^^;;


ラストの撮影タイム
父の日にちなんで、ドアラは“父”ポーズ


癒された

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月もナゴヤ

2019-05-21 | ドアラ・プロ野球観戦
中田裕二さんの名古屋ライブに絡めて、5月も野球観戦@ナゴヤドーム
5月18日(土)
今回は打撃練習も見学しました
背番号見て選手がわかるようになりましたよ〜(* ̄ー ̄)
間近でバッティング練習見たけど、音にも迫力があって良いですね
パカーンと打つ音とか、パンっとグローブでボールを受ける音とか
ちょいと興奮しました(^^;;
テレビで見るより、選手は意外と線が細かったです

そしてDステージ見学
マスコットショーと、知っ得情報を見てドーム内へ
ドアラさん、体調悪そうでしたけど(^^;;
大丈夫ですかね

まずはナゴヤドームグルメ
気になっていた平田バーガー

写真では伝わらないけど、大きめです
パテも厚くてとても美味しかったです♪
ソースも美味しかった〜

そしてそして、今回も平田ハイボール♪

残念ながら平田選手は前日の試合で怪我をして離脱してしまいましたが、早期復帰を願って


オープニング
ドアラさん、寛ぎすぎてすよ
でもこの後、助走なしでさらっとバク転しています(捻りはなし)


3回終了後のバズーカタイム


何しててもかわいいわ
顔は変わらないのに表情豊かなんだよなぁ
すごい!


試合はチャンスを活かせずなかなか点が入りません
私の推し選手、京田選手は沈黙しています…

勝つ気配がなく…
もはやドアラしか楽しみがない


ドアラは綺麗にバク転成功!
唯一の救いです

結果、1-5で負けました
ヒットの数は同じなのに、チャンスで打てないからね
残念でした…

なんだか食欲も出ないよ
風来坊で一杯やって早々にホテルに戻りました


疲れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の竜陣祭 2019~ドアラ25周年祭~

2019-05-17 | ドアラ・プロ野球観戦
まだまだスノーボードシーズンではありますが、ここらでちょっと一休み
ということで野球観戦!

4月19日(金)、20日(土)
今シーズン初ナゴヤドーム
春の竜陣祭 2019~ドアラ25周年祭~
に行ってきました!
vs ヤクルト 3連戦
2連勝で首位の可能性ありでめっちゃ盛り上がりました
結果、2勝1敗で勝ち越しましたが3位止まり(当時)


そしてそして、ドアラが誕生して今年で25周年ということで、ドアラとつば九郎(こちらも25周年)の生誕祭開催で、ドアラ祭りイベント目白押し
こちらも満喫してきました♪

ドアラの、ドアラによる、ドアラのための25周年祭


金曜日は外野で観戦


金曜日のヒーローインタビュー


土曜日のスタメン
アルモンテ♡


土曜日は内野で観戦


ラッキーセブンのドアラ


ドアラのパン祭り
球場グルメも満喫♪
平田選手プロデュースの赤玉ハイボール美味しかった
また今度飲もっと


ドアラとつば九郎がいろんなところに出没!


土曜日はこんなところに出没!


こんなところまで
自分のステッカー貼って自撮りしてました


試合終了後にはトークショーもありました


いろんな看板がドアラ化されてて、スタンプラリーみたいで楽しかったです


外の看板もドアラ化されてた


第一弾は『観客をドアラ化せよ』
お面の配布もありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする