
何年か前に、久々の上映があって、映画ファンを狂喜させたロベール・ブレッソン監督の映画『白夜』が、なんとブルーレイ化!わたしも勢いでついつい買ってしまいました!ちなみに、わが家に貼ってある映画のポスター、5種のうち、一枚がこの『白夜』、もう一枚が『白夜』に大きな影響を受けたレオス・カラックスの『ボーイ・ミーツ・ガール』です!(なお、残りの3種はすべてゴダール作品。)
ま、正直言うとブレッソン作品のベストではないし、観る機会がなかったが上に神格化されてしまった作品という感じもしなくもないんだけど、パッケージ商品化は難しいと噂されていたんで、品切れ前に確保だ!というわけで、買ってしまいました。「かわいい女」はDVDにならないのかな?
・『やさしい女』 ロベール・ブレッソン 監督(過去に書いた記事)
で、ちょっと問題なのはアマゾンの価格。定価が5,000円プラス税なのに、7千円代って何事?足元みてる感じなのかな?
ま、好きな人は賢く選んで買ってください!
なお、わたしの好きなブレッソン作品は「バルタザールどこへ行く」、「少女ムシェット」、「たぶん悪魔が」です!ブレッソンが結構なセクハラ男だったエピソードを語るアンヌ・ヴィアゼムスキーの回想録「少女」も必読!
PS:アンヌ・ヴィアゼムスキーといえば、「バルタザールどこへ行く」の主演女優であり、ゴダールの「中国女」にも出演。ゴダールの二番目の妻でもあるけど、わが家には「中国女」のDVDあるなあ~。これだから、お金が貯まらない!
ま、正直言うとブレッソン作品のベストではないし、観る機会がなかったが上に神格化されてしまった作品という感じもしなくもないんだけど、パッケージ商品化は難しいと噂されていたんで、品切れ前に確保だ!というわけで、買ってしまいました。「かわいい女」はDVDにならないのかな?
・『やさしい女』 ロベール・ブレッソン 監督(過去に書いた記事)
で、ちょっと問題なのはアマゾンの価格。定価が5,000円プラス税なのに、7千円代って何事?足元みてる感じなのかな?
ま、好きな人は賢く選んで買ってください!
なお、わたしの好きなブレッソン作品は「バルタザールどこへ行く」、「少女ムシェット」、「たぶん悪魔が」です!ブレッソンが結構なセクハラ男だったエピソードを語るアンヌ・ヴィアゼムスキーの回想録「少女」も必読!
PS:アンヌ・ヴィアゼムスキーといえば、「バルタザールどこへ行く」の主演女優であり、ゴダールの「中国女」にも出演。ゴダールの二番目の妻でもあるけど、わが家には「中国女」のDVDあるなあ~。これだから、お金が貯まらない!
![]() | ロベール・ブレッソン監督『白夜』Blu-ray |
クリエーター情報なし | |
エタンチェ |
![]() | 白夜 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
紀伊國屋書店 |
![]() | やさしい女・白夜 (講談社文芸文庫) |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | ボーイ・ミーツ・ガール [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
アミューズソフトエンタテインメント |
![]() | 少女 |
クリエーター情報なし | |
白水社 |
![]() | 中国女 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
紀伊國屋書店 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます