角ちゃんのかくかくしかじか

社会教育・福祉の現場で学ばせて頂いたご恩を皆さんにお返しします

第12回 学びのコミュニティ研究会

2015年02月21日 | 社会教育
今回の学習会は、3部構成になっています。

第1部は、
政策研究大学院大学 永井客員教授による講演。
「豊な学びを育む社会づくり」

興味深いキーワードが満載。
いくつかご紹介します。

●道徳教育は、主権者教育

●動物の中で最も無能力状態で生まれる「ヒト」の赤ん坊を
 一人前の「人」に育て上げるのが教育の営みの原点。

●教育の営み自体が地域コミュニティを形成・活性化し、
 各地域の課題を適切に解決する基盤となる。

第2部は、座談会。
「社会をつくる力を育てる」
こちらのキーワードは、

●未来への耕作
  耕さないと種を蒔いても芽は出ない。

●アクティブラーニングからサービスラーニングへ

●教育の地産地消

●継続ありきではない。
  必要がなくなれば消滅してよい

頭ではわかっていたが、
改めて聞くと、霧が晴れる思いです。

第3部は、
社会教育には欠かせない3つのサンズイのひとつ。
学びの確認をしながらの交流会でした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。