帰りに立ち寄った引地橋のドライブインで焼いていたアマゴ?です。
美味しそうに見えたのですが、一人では美味しくないだろうと食べませんでした。
お昼は、妻がおにぎりを準備してくれていました。
山へ行くときの定番です。
いつでも、どこでも食べることができるので、
これに決めています。
今日は、美川の道の駅でいただきました。
仁淀町のひょうたん桜のエリアで地域の方が
軽食などを売っています。
ちょうどお昼時だったので、うどんをいただきました。
笠の厚い椎茸の入った美味しいうどんでした。
美川で買った椎茸です。
一つで通常の大きさの5、6個分もありそうな
ジャンボ椎茸が気になって買いました。
マヨネーズ醤油でつけ焼きにしました。
とてもジューシーで美味しくいただきました。
土筆は、こんなに入って100円です。
明日、卵とじでいただきましょう。
今日であった花たちもおまけです。
紫華鬘、土佐水木、三叉(赤)、キランソウ
ヒマラヤユキノシタ、イシガキチョウ、エンゴサク