野菜の食卓
この夏の記録的な暑さの夏も8月とともに足早や過ぎ、9月に入ってからは一気に秋の空気に塗りかえられました。ここ数日の過ごしやすさに、涼しいと何をするのもこんなに楽ということにに気づかされています。

こうなると食欲の秋、秋の野菜が恋しくなります。野菜は一気にというわけにはいきません。なすやかぼちゃ、枝豆、とうもろこしなど夏からのおいしい野菜はまだ続きます。秋を感じたいと思うときはきのこの登場です。まつたけとはいきませんが、きのこがテーブルにあがると食卓には一気に秋がやってきます。
≪きのこの炒め煮≫

≪つくり方≫
①しいたけは石づきをとってスライス、まいたけ、しめじは石づきを取って小房に
分ける。さやいんげんは筋を取って斜めそぎ切りにする。こんにゃくは半分に切って幅5㎜に切り熱湯で2分したゆでする。
②フライパンにサラダ油を熱してきのことこんにゃくを入れよく炒め、なじんだらだしを入れて煮込み、煮汁が半分に減ったらさやいんげんを加えて炒め、Aの調味料を加える。
③2を煮汁がなくなるまで煮含め、粉さんしょうを振ってさっと混ぜる。
≪材料≫ 4人分
・生しいたけ 1パック ・だし カップ1
・まいたけ 1パック A
・しめじ 1パック ・みりん 大さじ3
・こんにゃく 1/2個 ・さとう 小さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・さやいんげん 3本
・サラダ油 小さじ2 ・粉さんしょう 少々
この夏の記録的な暑さの夏も8月とともに足早や過ぎ、9月に入ってからは一気に秋の空気に塗りかえられました。ここ数日の過ごしやすさに、涼しいと何をするのもこんなに楽ということにに気づかされています。

こうなると食欲の秋、秋の野菜が恋しくなります。野菜は一気にというわけにはいきません。なすやかぼちゃ、枝豆、とうもろこしなど夏からのおいしい野菜はまだ続きます。秋を感じたいと思うときはきのこの登場です。まつたけとはいきませんが、きのこがテーブルにあがると食卓には一気に秋がやってきます。
≪きのこの炒め煮≫

≪つくり方≫
①しいたけは石づきをとってスライス、まいたけ、しめじは石づきを取って小房に
分ける。さやいんげんは筋を取って斜めそぎ切りにする。こんにゃくは半分に切って幅5㎜に切り熱湯で2分したゆでする。
②フライパンにサラダ油を熱してきのことこんにゃくを入れよく炒め、なじんだらだしを入れて煮込み、煮汁が半分に減ったらさやいんげんを加えて炒め、Aの調味料を加える。
③2を煮汁がなくなるまで煮含め、粉さんしょうを振ってさっと混ぜる。
≪材料≫ 4人分
・生しいたけ 1パック ・だし カップ1
・まいたけ 1パック A
・しめじ 1パック ・みりん 大さじ3
・こんにゃく 1/2個 ・さとう 小さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・さやいんげん 3本
・サラダ油 小さじ2 ・粉さんしょう 少々