エッセイ的な何か

エッセイ的な「何か」です。
エッセイなのかコラムなのかダイアリーなのか自分でもよく分かりませんが「何か」です(笑)

痒いという感覚

2008-04-07 | てきとうなもの・雑記
何の花粉に反応してるのか、自分でもよく分からないけど、季節の変わり目になると間違いなくやってくる花粉症。
今、まさに症状がピークを迎えています。
くしゃみから始まって、鼻水、そして目の痒み。

ハウスダストアレルギーだとか、花粉症以外かもしれない可能性もありますが、ある、決まった季節だけ症状が出るところをみると、やっぱり何かしらかの花粉に反応しているのだろうと思ってます。
時期が過ぎると勝手に治りますし。

今は、特に目の痒みが酷くて、目の周りを掻けば掻いたでより酷くなるし・・・
で、ふと思ったこと。この「痒み」という感覚について。

かなり昔に、誰かがどっかで似たような言ってたのを聞いたこともあるような気もするんですが、痒みという感覚は一体、何の為にあるのかなあ。と言うこと。

様々な感覚は、人間の体を正常な状態に維持するために必要だから備わっている。と聞いたことがあります。
例えば「痛み」は、確かに嫌な感覚だし、出来れば知覚したくない感覚だけど、逆にその部分に異常があるというセンサーの役割を果たしていて、気付かなければ、さらにヤバい事になる可能性が大きいし、痛いからこそ速く治そうとする。
そういう意味では、十分に必要性を理解できるんだけど・・だけど、「痒い」事の必要性は、やっぱりイマイチよく分からない。
異常があると言うことを知らせるセンサーの役割という部分は分からなくも無いんだけど、掻くと一時的に痒みが引いて逆に「気持ちいい」とさえ感じる。この感覚は寧ろ不要というか、掻けば掻くほど患部は悪化するわけで・・・それを誘発するこの感覚は何なんだろうなあ?と思いました。
自分自身に対して「おまえは治させたいんじゃないのか?さらに悪化させようと誘ってどうする?」と突っ込みを入れてやりたい気分です。
センサーの役割だけなら、「なんか違和感がある」程度で知らせてくれればいいのになあ・・・と思うんですが、不便なもんですね。

まあ、医学的に見れば、これにも何かちゃんとした理由、必要性なんかもあるんでしょうけど、その辺に関しては素人の俺からしてみれば、厄介意外なにものでも無いなあという感覚です。
速く治って欲しい。