エッセイ的な何か

エッセイ的な「何か」です。
エッセイなのかコラムなのかダイアリーなのか自分でもよく分かりませんが「何か」です(笑)

紅葉

2007-11-05 | 知識・勉強的なもの
出張から色々とバタバタとしてて、久しぶりの更新になります。

最近寒くなってきたなあと感じるとともに、木々の紅葉も進んで秋の真っ直中という感じですね。
青森の場合は11月でも油断をしていると雪が降ったりすることもあるので、冬がもう目の前という感じでもあるんですけど。

ところで、「紅葉」と書いて「こうよう」とも「もみじ」とも読みますね。
同じ漢字でも、その意味は全く異なって「こうよう」は落葉樹の葉の色が変わる現象だし、「もみじ」はいわゆる楓を指しますね。

実のところ、俺ここら辺の解釈がイマイチ曖昧で、特に「もみじ」についてはきちんとしたところが分かってませんでした。
「こうよう」についても厳密には「赤色に変わる」ことを「こうよう」と呼んで、黄色に変わるのは「黄葉(おうよう)」、褐色に変わるのは「褐葉(かつよう)」と言う違いがあるらしいですが・・・
それよりも、「紅葉(もみじ)」と楓の違いって知っていました?

結論から言うと、楓の別名として紅葉と呼んでいるだけで、両者はイコールらしいのですが、てっきり紅葉という植物があるんだとばかり思ってた時期もありました(笑)
でも、これも厳密には「楓=紅葉」では無いんですよね。
紅葉(もみじ)とは紅葉(こうよう)する植物全般の総称としての呼び名らしく、その中でも楓が紅葉する植物の代表格ということで、紅葉(もみじ)と言えば楓を指すようになった。と言うことらしいです。

「パスタ」と「スパゲティ」の関係のようなものですね。
紅葉(もみじ)がパスタで楓がスパゲティ。
俺は「スパゲティはパスタじゃなくてきちんとスパゲティと呼ぶべきだ」と勝手に思ったりしてますが、パスタはスパゲティの他にもフェトチーネやらペンネやらも含むいわゆるパスタ料理全般の総称ですからね~。
「何が食べたい?」で「パスタ」と言われても、まあ大体「スパゲティのことなんだろうなあ」と予想は出来ますが、やっぱりおかしいですよね。
って、紅葉と楓の話がスパゲティの話に飛んじゃいましたが・・・まあ、「食欲の秋」の秋つながりで(笑)

でも考えてみると、小さい頃学校で何となく「紅葉(もみじ)」というものを習った記憶はありますが、低学年の頃に楓の絵を見せられて、「これが紅葉ですよ~」と習っただけで、それ以降厳密な紅葉(もみじ)については習ったことが無いような気がします。
こういうことって、案外多いですよね。
試験の為の勉強だけじゃなくて、こういう部分の教養ってのも大事だなあと思いました。知らないと恥ずかしいですしね。
実際この違いに気付いたのは結構遅かったりするんですけどね・・・(笑)

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気づいたら落ち葉。 (まゆら)
2007-11-15 00:41:57
お久しぶりです。
もみじって、紅葉する木の総称なんですね。
知らなかった~。

感動や思考する心を完全に失っていたこの秋、
気づいたら、雨や風で道端が枯葉だらけになってました。
今、ここに来て、もみじのことを知れて、よかったです。

また来ます。







返信する
コメントありがとうございます (卯月 蒼)
2007-11-16 22:07:21
>まゆら
どうも、お久しぶりです。
俺も最近まで誤解してましたけどね、もみじ。

なにやら、色々と大変な秋になったみたいですね、これから冬になりますけど、冬は冬で大変な事も多いけど冬ならではの楽しいこともあるはずなので、復活して楽しい生活に早く戻れますように。

冬の北海道行きたいなあ・・・
返信する