加賀女あっちゃんの晴れときどき着物

石川県加賀市で呉服店を営むあっちゃんのブログ。
きもの、お茶、お筝、そして犬も登場。

お茶でできた汗

2008年06月22日 | 日々つれづれ
 今日は早朝より起きてシャワーし、朝6時半より、美容院へ向かいました
 着付けはかなりお客様と密着するので、不快な思いをされないよう、いつもシャワーして口紅も塗ってからよく拭いて薄めにして出かけます(口紅は、万が一お着物に付いては大変だから)。

 
 お一人目の着付けは黒留袖。黒留袖は既婚女性の第一礼装となりますので、帯結びもひだをとったりするのは格が落ちるとされ、二重太鼓が基本です。二重太鼓、簡単なようでいて、その方の年齢・身長に合わせて形づくるのが意外と難しいです

 一応、基本はこのようになっておりますが、人によって提唱する内容は違うようです

  大きさ・・・若い方は大きめに、ご年配は小さめに
        太った方は大きめに やせている方は小さめに

  かたち・・・若い方は大き目の枕で丸みを持たせて
        ご年配は四角く小さめに


 今日の方はまだ30代の方でしたので、大きめにしっかりと結びました
 黒留袖でも、20代など、とてもお若い場合は、ご本人のご了承を得た上で、少しひだをとったお太鼓にする場合もあります。だって、ちょっと普通のお太鼓じゃ寂しくてかわいそうでしょ


 お二人目は今日息子さんのご結婚式のお母様。そして三人目は列席されるお嬢様
  
 よき日のお手伝いができて私も嬉しいです

 
 9時半終了、そのまま今度はお筝の合奏会場へ向かいました。

 今日はこちらも第1回目の大切な日なので、欠席は許されません。そして約30名で合計7曲を練習。私は調弦係だったのですが、調子や高さが曲によって異なるため、お筝のやりくりが難しかったです

 お昼ごはんも10分くらいでかきこみ、ぶっ続けでやり続けて、終わったのは夕方4時半すぎ。とても疲れましたが、私たち以上に先生方は、皆の配置や段取りなど、本当に大変だったはず。お疲れ様でした


 昨日仕込んであった手羽先カレーを食べて、夜はまたもやいつもの舞台へ
 こちらは、ご一緒させていただいている出演者の先生方。いつもにこやか



 ここが舞台裏兼楽屋となるのですが、私たちの後の加賀一揆太鼓に出られる方のお面が下がっています。
(これは顔がわかるよう逆さまにしてみました)


 子供が見たらトラウマになりそうです。ちょっと付けてみたかったのですが、もし取れなくなったらどうしようとか思い出したら怖くなり、やめておきました
 このお面をつけて、『ウオォォォォォ・・・』『グハァァァ・・・・』とつぶやきながら客席近くを歩き回る姿はいつも迫力満点です


 今日は蒸し暑かったせいと、着付けや慣れない調弦作業などで妙に汗をかき、お茶のペットボトルが2本カラになるほどでしたが、トイレには夕方まで1回も行かず・・・全て汗になってしまったようです


 明日は朝イチで大阪・京都です。もうひと頑張り、行ってきます




 今日一日留守にしていたため、寂しくて玄関に走ってきたぺこ。そしてまた私が着物で出かけてしまったため、寂しくなったのか、真っ暗になった和室の、脱ぎ捨てた私の洋服の上で待ってました・・・そんないじらしい犬と、へのへのもへじの私
←人気ブログランキング参戦中、いつも読んでいただきありがとうございます。皆様のポチでまた上がってきました、感謝! 引き続きポチっと押してね!(^ ^)

気合だ気合だ気合だ~

2008年06月22日 | 日々つれづれ
 昨夜はなんとかご案内状の半分を仕上げ(結局夜中3時ごろまで印刷してたのです、やちやちにならないと仕事をしないバカなんです)、今日も店で引き続き印刷したりそれをたたんだり。そして商品の発注や値段入れなど、地道な仕事をしておりました


 昨日、友の一人からとても立派な百合をいただいたので、庭の斑入りのすすきと青磁の花器に生けて店の前に出してみました

 ただみんなで投げ入れただけなのですが、涼しそうで満足。さんきゅーです


 仕事の合間、あまりの蒸し暑さにこんなもの飲んでみました。『ファンタ・ふるふるシェイカー・オレンジ』です。ファンタはグレープ派の人が多いように思いますが、私はオレンジ派だわ


 炭酸なのに、振って振って飲むのです(中はゼリーっぽい微炭酸)。もの珍しさと、ミニサイズがちょうどよくて飲んでみたのですが、けっこう吸い込まないと出てこないので疲れました。振り方が足りなかったのかも。


 こちらは、うちで保育園のお子様に販売しているベレー帽
 なんでこんなものを撮ったかというと、『オチャメな仲間の、いかすベレー』という古~いキャッチコピーとこの絵のレトロさが妙に可愛いからです。このコピーの文言からして、昭和40年代頃からこの包装で販売していたのかしら。ここまでこれで来たからには、22世紀まで貫いて欲しいです


 そして、夕方に買い物に行き、買ってきた杏仁豆腐

 えらい安いなと思っていたらおつとめ品で、賞味期限が明日までになっていたのでふたつダブル食いしました


 明日は朝、3名様の着付けが入っています。黒留袖・振袖・黒留袖の順番です。振袖は、こんなふうにしようかな、流派で以前発表された『アンドロメダ』。
文庫系ですが安定していて、崩れにくい帯結び。こちらはお着物に合わせてピンクのコサージュをあしらいましたが、明日は赤の小物に合わせて赤いお花か飾り紐にしてみます

 普段は、あまり汗をかかない体質なのですが、着付けは意外と力も使うし、お客様の前後を動きっぱなしなので、服の中は汗だくになることも。お着物を汚しては大変なので、こまめに拭いたり水分を控えたりして気をつけたいと思います
 明日はそのまま合奏に行くので気合入れて頑張ります! 浜口パパに目の前で、あっちゃん気合だー!!!と叫んでほしいわ


 うちの犬、最近私がこうやってブログを書いていると、『はやく一緒に寝ようよ!』と誘いにくるんです・・・無視すると、右手で(前足?)私の膝をカリカリしたり、足を舐めたり、大変甘え上手でございます
 
 じっちゃん席を占領して私との帰りを待つぺこ
←人気ブログランキング参戦中、いつも読んでいただきありがとうございます。皆様のポチでまた上がってきました、感謝! 引き続きポチっと押してね!(^ ^)