乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

大神神社(三輪神社)御宴能 仕舞「船弁慶」金剛龍謹   (3景)  

2013年04月26日 | 能楽・狂言




   大神神社(三輪神社)御宴能 仕舞「船弁慶」
      

 

 

 


 2013年4月10日

 大神神社(三輪神社)御宴能 仕舞「船弁慶」(金剛龍謹)を拝見させていただきました。
 金剛龍謹さんの仕舞「船弁慶」は昨年一月(正月)、京都の八坂神社「翁」の日にも楽しませて頂いたと記憶しています。
 八坂神社へは夫と二人参りまして、なぜかしらん、「船弁慶」は印象深い物でした。
 余談ですが、「船弁慶」は歌舞伎で何度となく見ています。

 能楽は心落ち着き、凛々しく、力強く心に響きます。
 芝居ではあんなに手をたたき笑い涙する喜怒哀楽の激しいわたくしではございますが、能楽を聴き見ている時は心洗われ、手もたたけず余韻に浸っております。
 同じ舞台なのに、同じわたしが見ているのに、楽しみ方がこれほどまでに違う芸能。
 能楽は中学生から、歌舞伎は高校生方見ていますわたくしですが、両方好きです。
 両方を楽しむことができて、良かったと思います。

 昨日奈良県立情報図書館で「能作書・覚習条条・至花道書」(世阿弥著)をお借りしました。
 図書館で数ページだけよんできたが、これは最後まで読まねばなるまいと思う一冊。
 
     




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一條大蔵譚」勘三郎 仁左衛門 玉三郎 小山三 中村源左衛門 雀右衛門 2005年 歌舞伎座

2013年04月26日 | TVで 歌舞伎・能楽


   「一條大蔵譚」

出演:中村勘三郎 片岡仁左衛門 坂東玉三郎 中村小山三 中村源左衛門 中村雀右衛門
2005年
83分
カラー
【歌舞伎トリビア】時代物とは?武士や公家社会をドラマにした作品。江戸幕府はその時代の事件の劇化を禁じたので江戸時代より前の時代を背景としている。 一條大蔵卿は、源義経の母常盤御前が平清盛の寵愛を受けたのちに、常盤を妻とした人物。平家全盛の世に阿呆を装い、狂言舞に没頭して無抵抗主義を貫くという歌舞伎の主人公としては一見特異なタイプ。阿呆と正気の部分の演じ分けが大きな見どころとなる。勘三郎襲名披露興行から豪華配役でご覧いただく。 序幕、大蔵卿は大好きな狂言舞に浮かれ上機嫌で現れる。奉公を願い出たお京という女性の舞いに心を奪われ床机から転げ落ちる始末。だが実はお京の夫鬼次郎は源氏再興に心を砕く人物で、常盤御前や大蔵卿の本心をさぐろうとしていた…。(2005年/平成17年3月・歌舞伎座)



「一條大蔵譚」を見たよ☆
 2005年・歌舞伎座の「一條大蔵譚」もテレビでは何度も見ているよ^^

 この舞台では片岡仁左衛門さんではなく、中村勘三郎さん^^
 どちらも味があって好きだよ。

 今日は家族がお休みだったので一緒に見ていたんだけど、楽しそうだったよ^^
 良かったね☆

 仁左衛門の鬼次郎、似合っていたよ。
 鑑賞中「いいな」「男前やわ」と繰り返し言っていたけど、家族もその都度「本当だね☆」と微笑んでいたよ。
 太っ腹の旦那様で、よかった☆^^☆

 京と鬼次郎は夫婦
 京役は坂東玉三郎さん^^
 昔で言う「考玉」だね☆ きゃっほー!

 それにしても勘三郎さんがお亡くなりになったとは未だに信じたくない。
 もう少し、いや、ながぁく、見ていたかった☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某講座

2013年04月26日 | 民俗考・伝承・講演


 某講座 三年目



 昨日はポカポカ暖かで、佐保川をずいぶん歩いたよ。
 まだ八重桜が残っていて、スカンポが生えていて、カラスノエンドウまで笑っていて
 嬉しかったよ☆^^☆

 某講座を受けたんだけど、かなり難しいよ^^::
 大学のゼミみたいだったよ(みーんみーんみーん)
 なんだか歴史大好きなかしこーい先輩方が多くって、おまけに諸 風土記や万葉集なんかが 複数の方々の口からポンポンと出てきたよ。
 長年万葉集の講座を受けているわたくしだけど、面食らっちゃったな。
 
 みんなよく知っておられ
 みんなよく調べておられ
 すごいなぁ~すごいなぁ~
       で、一時間半終了
 こんなことではあきませんえ! 
 ちゃぁんとしんと、ついていかれへんさかい、きぃいれてやろおもてます☆?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もシャガが咲きました(*^_^*)   庭の花(10景)

2013年04月26日 | 乱鳥徒然 Rancho's room.


 雨の日に写す…




 毎年毎年あきもせで、【今年もシャガが咲きました】と書いておりますわたくし。
 いっちゃいますよぉ~言っちゃいますってば!

    今年もシャガが咲きました~~~(*^_^*)

            あらら,言っちまったよ☆ 
           「おお、しょうし」…って、花魁かい?
            笑止(しょうし)は、芝居では花魁や商売女が使う場合が多いかも

 
 Neil Young - Heart Of Gold
  clydemanさまにお借りいたしました☆ありがとうございます(*^D^*)

 まずはわたくしの好きなギボウシ^^
 いろんな種類がありますが、斑入りが好きかな^^V
 

 梅の葉
 葛の葉じゃなくって、御免遊ばせ
 【恋しくば尋ね来て見よ 和泉なる信太の森のうらみ葛の葉】
 
 
 シャガがいっぱい
 なので長渕剛さんの「釈迦」 まいりまぁす☆
 
 ↑
 現在聞けません。
 (*^_^*)

 群生のシャガから一人は馴れ、フキに身を任せてかくれんぼしている甘えん坊のシャガ
 

 シランの蕾とフキ
 

 雨の重みで垂れ下がっているタマツゲ
 

 タマツゲ
 

 タマツゲとトキワマンサク
 なにやら考玉(現在は仁左衛門と玉三郎)みたいだね☆
 

 トキワマンサク
 花びらが長くって、踊っているよ☆
 

 これはなんて言うんだったかな?何度か書いてるのに忘れちゃったよ。ごめんなさ~いm__m
 ……アマドコロでございます^^  P様に教えて頂きました☆いつもありがとうございます^^感謝しています☆
 


 2013年4月24日は強めの雨が降っていたので、どこへも出かけなかった☆
 傘をさして、庭をてくてく遊んでいたら、いろんな虫に出会えたよ。
 アスパラも4本のびていて、収穫したよ(*^_^*)
 そうそう、アスパラの花はオレンジ色の玉っころになって可愛いのだけれど、今年はのばさないことにしたよ。

 そろそろ雑草を本格的に抜かないといけない季節…
 ヤダな…なんちゃってごめんなさいまし^^
     
      すこーんすこーん こめだんご

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする