乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

Chocolat / ショコラ

2006-07-02 | 映画
    Chocolat / ショコラ






              満足度  ★★★★☆

              感動度  ★★★★☆





              監督    ラッセ・ハルストレム
 
              キャスト  ジュリエット・ビノシュ

                    ジョニー・デップ

                    ジュディ・デンチ

                    キャリー・アン・モス  他









「昔々のお話。フランスに・・・」

 舞台はフランスの片田舎、レンガの街並みや教会、石畳などが情緒あふれる。

 人々は信仰を尊び、質素で静かなな生活を送っていた。


 ある日その村に、北風邪を頼りに旅を続ける生活を送る親子がやってきた。


 落ち着いた石畳に真っ赤なコートを羽織った親子は、静かな町に一石を投じる幕開けであった。


 自由に生きるヴィアンヌ親子は、この町の指針ともいえよう協会ののミサを無視。

 彼女たちはこの町にチョコレートを通して、人々の精神的癒し(広範囲での治療)を代々の使命と感じている。


 ミサに行かないことやカトリックの断食期にチョコレートショップをオープンしたり、結婚もしていないのに子どもが居るなどの理由で、村長のレノ伯爵の反感をかいます。

 伯爵はあでやかそうに感じる村人たちも彼女を遠ざけますが、彼女はどんな人にも心の扉を開き、一人、また一人と閉ざされた心を開いてゆきます。

 やがて田舎町の人々は彼女に心を開き始めるのです。





 娘から孫と話すことを許されない老婆。

 夫は無気力で不毛な夫婦関係にさいなまされていた中年主婦。

 暴力夫に怯え、万引きに明け暮れる主婦。

 数十年も女性を想いつづける犬を連れた老紳士。





 ヴィアンヌの包容力とチョコレートの甘さが素敵で、チョコを口にしたときの彼らの幸せな表情表現は素晴らしい。

 

 チョコレート店を営み少し日がたった頃パイレーツ(海の流れ者)がこの町に到着します。



 伯爵は人々に彼らを受け入れないようにといったビラを配り、どの店にも入れない状態でしたが、チョコレート店だけは彼ら、そして彼ジョニー・デップを心より受け入れる。




 娘から孫と話すことを許されない老婆はチョコレート店で孫と会う機会を設けられ、楽しいひと時を送っていたが、ビラを配っている途中の娘に見つかる。

 老婆は重い糖尿病であった。




 これをきっかけに、かねてから娘が本心では心配し病院に入るように進めていた収容所に入ろうと決心する。

 ただ、老婆の誕生日のパーティーを最後の楽しみにしたいと願う。



 話は船火事や娘が火事に巻き込まれたとの思い込み。

 魔術の道具の割れ、老婆の死やそれがきっかけとなって、町を出て行こうとする親子。

 その二人を支えようとする町の人々。

 伯爵のチョコレート店での出来事や彼女の包容力。

 今日変えのイースターでの神父のしんみりと心に響く話。

 そして神父の話がきっかけとなって、この静かな町にも日が灯る。

 



 上のような色々な展開があるのですが、ここでは省かせていただきます。





 やがて彼女たち親子にまた来た風が吹いてくる。

 彼女の血は、
『また次の土地に移らなければ・・・』
といった考えが頭をよぎるが、窓を閉めてしまう・・・・




 彼女は微笑み、チョコレート店内に戻る。

 すると・・・・

 男 (ジョニー・デップ)が彼女に微笑みかけた。
「ドアを直しておいたよ。」





 男と親子は抱き合い、三人でチョコレートドリンクを飲んだ。

「これは本当に僕の好みだ・・・」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする