うさひかの部屋

ヨガ、ハワイアンキルト、諸々の好きなものを集めて書いています。
+子育てしながら思うこと日記(今はこっちがメインかな)

初 2日連続でヨガ

2005-12-11 23:37:53 | ヨガ
ちょうどよい時間にクラスが増えたので、
先週は水・木と2日連続でヨガに行ってみました。

水曜日のヨガの筋肉痛だったり疲れがまだ程よい感じとはいえ、
(なぜならもっと後の金曜とか週末に、どっと疲れがやってくるから・・・)
流石に翌日の金曜日は、ものすごく疲れがやってきました

今月はもう木曜日は予定があるので、
しばらくは2日連続はなしです。

木曜日は初めての先生だったので、どんな感じかなーと思いながら
のクラスでしたが、やっぱりちょっと感じが違いました。

・カウントの取り方が違う
・チョイスするアサナが違う
・アジャストの感じか違う

それとよく他の方のblogで読んだことのある「ヴァンダ」
の説明があったのが、よかったです。
でも1回聞いただけじゃ、わかんないなぁ。

アジャストでは、Parsvottanasanaです。
右足が前にある状態のときに、左足にもっと体重を乗せて
と言葉で言われたのですが、いまいちよくわからなくって、
アジャストしてもらったら、えっ、こんなにこのアサナってきついんだーと、
左足がよく伸びて、股関節の辺りも伸びている感じがしました。

しかし、今この部分を書きながらちょっとやってみたんですが、
もうどんなだったかわからなくなっていました

カウントは、やっぱり慣れている先生のカウントで体は動くんですが、
あれっ、早くない?とか、えーっ、これっていつもは8カウントなのに、
10カウントなのーっとか。

私はヨガを始めてからずっと同じ先生のクラスだったので、
というかこれまでは先生が1人だったんですが、
ちょっと前にクラスが増えて先生が2人になったんです。
基本的には今までの先生のクラスを受けたいなぁと、
でも時々は違う先生もいいなぁと思いました

ヨガをされている皆さんは、どうされてるのでしょう?
レベル別のクラスになっていたりして、ある程度、先生も固定なのかな?
あまり先生が違うこととかは、気にならないのかな?