ぼけヴォケ!

認知症患者と介護家族はいかにしてボケツッコミスキルを入手したか。
慢性骨髄性白血病発症。目指せ分子遺伝子学的寛解維持。

まんじゅう。

2009-05-31 | Weblog
あねうえどのの製菓学校通いはまだまだ続いている。
飽きるのが早いあねうえどのにしてはなかなかの記録である。


今回はまんじゅうであった。
本来ならば、中身のあんこを小豆から作る、べきなのだが。
あんこの作成は講師のデモを見るだけだったそうだ。
時間短縮か手抜きなのか。
たぶん両方なのだろうけど。


わざわざ、この講義を受けるためだけに長野県からン時間かけて週末にやってくる人もいるのだという。
長野県の某地方では、まんじゅうの皮のかわりに、赤飯であんこを包んだ「赤飯まんじゅう」なるものがあるというので。
どんなものかとその人に聞いてみたところ。


「そんなものがあるんですか?」
と。逆に驚かれたそうな。


……まあ、どこぞの県民性暴露番組で。
ワタクシメ在住県人のソウルフードと紹介されていたブツが。
ワタクシメが食べたこともないものであったりすることもあるので、あまり郷土食とか言われてもあてにはならぬことはわかるが。
というか、食べることが珍しいから、話題性があるのであり、ひいては特殊だからこそ番組のネタにもなるんだろうけどな。


さて、肝心のまんじゅうのお味はというと。
既製品のあんこは、やはり味も香りもいまいちで。
一個百円以上出す気にはなれん。


評価が低いのは、Booじーちゃ。の目の前で食べたせいもある。
まんじゅう偏愛者の「おれに喰わせろオーラ」に抵抗しつつ食するのだから。
喉を通りにくいったら、ありゃしない。





自分はその前に二つも食べてたじゃないですかBooじーちゃ。
脳味噌虫歯になりますぞ。
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sae)
2009-05-31 08:47:44
 
・水餃子(皮から作成)
・ガトー・ショコラ(ほぼ卵と板チョコにて構成)
・黄身しぐれ(白さらし餡から作成)

以上3品目が、私の「二度と手作りは試みないわ戯けがぁ!」メニューです。
でも旨いんですよね、自家製って。出来たてじゃなくても。

赤飯まんじゅうは、道明寺粉製の桜もちのよーな感じです。
でも桜もちも「道明寺系」と「焼もち系」が有りますよね。う~ん…
和菓子の世界は、深いですな~・・・

因みに私の地元の某老舗和菓子屋では、
直径30㎝程のドラ焼きを作っています(注文制ですが)
うりゃ。さまのお爺さまの相手として不足は無いと思われますが。
 
返信する
どこまでを手作りというか。 (うりゃ。)
2009-05-31 19:05:56
あんこを手作りにするといっても。
そのあんこの原料である小豆はどうなんだとか。
砂糖のそのまた原料はなんなのかとか。
いろいろつきつめていくと食糧の自給論にまで発展しそうになるので途中で思考放棄です。


>sae様

いらっさいませ。
自家製、んまいですよねぇ。
でも、台所が惨々たる状況になることも少なくなかったりして…。

赤飯まんじゅうは桜もちっぽいのですか。なるほど。
ちなみにうちの近所は、ほとんど「焼もち系」の桜もちは見たことないです。
地域差もあるのかな?

直径30センチのドラ焼き…。
ほとんど、皮だけでホットケーキのような騒ぎですな(笑)
見てみたいともおもいますが、けっしてBooじーちゃ。の前には出せないでしょう。
なぜなら、きれいさっぱりたいらげて、挙げ句の果てに「おやつはまだかね」と言いそうですから。
食べた記憶も揮発する、いわゆる「喰いボケ」という症状ですが、Booじーちゃ。は、今日もいかんなく発揮しております。

sae様、またのおいでをお待ちしております♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。