urt's nest

ミステリとかロックとかお笑いとかサッカーのこと。

スネオヘアー 『カナシミ』

2005年12月22日 | listening
ニューアルバム。
路線としては『a water color』に近い。ハイクオリティなポップスコレクション。今回はセルフプロデュースにこだわらず、池ちゃんとか根岸孝旨とかと組んで、音色のバラエティも豊かな作品になってます。余談だけど俺根岸のサウンドプロダクツ凄い好きなんだよね…バインとかCoccoとかあとshameとかね。くるりもやってたかな。参加ミュージシャンもあらきゆうことか松下敦、100s玉田、會田茂一と豪華。あ、スクービーのドラムもいる…書ききれない。
「ワルツ」はやっぱ典型だった。ポップス職人としてのアーティスト性が前面に出て来た音。ずーっとファルセットで唄われる「クーペ」なんかも端的。でも詞はメッセージ性強かったりして、なかなか面白いバランスだと思う。前作『フォーク』が非常にあけすけな作品で、人間スネオヘアーを垣間見れてそれが好きだったので、そういうパーソナルな面白さという点ではちょっと物足りない気もしました。でもね、シングルのとこでも書いたけど「happy end」とか「ワルツ」はマジマスターピースだと思うよ。ロック寄りの作品では「フューチャー」かっこいいな。
「悲しみ」ってのはそういえばずっと彼の作品で耳に残っていた言葉だと思う。《さあ 進め町を抜け出して/悲しみなんて何処にも見当たらないんだ》(「DRIVE」)、《悲しみはもう終わりね/耳元でささやいてる/隣のカップルの声がする》(「終わりね」)とか。それが今作ではタイトルに掲げられて、《ロックスター歌ってくれ/悲しみはもう終わりと》(「peaky」)と唄われているわけ。あるいは「悲しみロックフェスティバル」なわけ。多くのミュージシャンと手を組んでるってこともあって、ポップス職人としての枠組み、あるいはパーソナルな表現の枠組みから、風通しの良い開かれたポップになってきているように思います。

B000BNM824カナシミ
スネオヘアー

曲名リスト
1. no trick
2. ワルツ
3. 悲しみロックフェスティバル
4. フューチャー
5. 空も忙しい
6. ランドマーク
7. peaky
8. moon face
9. Merry Christmas to me
10. happy end(feat.azumi)
11. クーペ
12. NO.1

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あー (さきち)
2006-01-04 23:26:09
わかるわー。

あとで聴きなおそ。
返信する
序盤三曲 (urt)
2006-01-03 03:48:13
の流れがたまりません。ウォーターカラー。

イントロが好きだと曲自体絶対好きだよ。コレ真理。
返信する
Unknown (さきち)
2006-01-02 21:48:01
『a watercolor』好きだよー。

アルバム聴いてないけど、『ワルツ』のイントロ超好き。
返信する
Unknown (urt)
2005-12-30 23:42:07
あらら。嬉しいっす。

あれ、『a watercolor』も無理ですか? あっちのが聴きやすいような気がしますけど。映画ハチクロの音楽は誰でしょうかねえ。
返信する
INOUE (Unknown)
2005-12-30 22:36:44
最近このブログに感化されつつあるなぁ。ACIDMANなんか聴いちゃったりして(『and world』の”プラタナス”と”ある証明”は良い。)。

私はロックを評価する語彙を持ってないのでアレなんだが、”ワルツ”はやっぱりキュンキュンくるねぇ。スネオヘアーのこれまでのアルバムは、ワタクシ的には全部聴き通せなかったりするのですが、今作はいけました。
返信する