goo

シナゴキ救いようのないところを目指す👉「カラー革命断固阻止」

 


インドはどっち付かずで共産圏の集まりを目指す

印首相、ウクライナ侵攻を公に批判 「今は戦争の時でない」

印首相、ウクライナ侵攻を公に批判 「今は戦争の時でない」

インドのモディ首相は16日、ロシアのプーチン大統領と訪問先のウズベキスタン・サマルカンドで会談し、「今は戦争の時ではない」と述べ、約7カ月に及ぶウクライナ侵攻について公に批判した。提供画像(2022年 ロイター)

(ロイター)

[サマルカンド(ウズベキスタン)16日 ロイター] - インドのモディ首相は16日、ロシアのプーチン大統領と訪問先のウズベキスタン・サマルカンドで会談し、「今は戦争の時ではない」と述べ、約7カ月に及ぶウクライナ侵攻について公に批判した。

プーチン大統領はモディ首相の発言に対し、口をすぼめ、モディ氏に視線を向けた後下を向いた。そして「ウクライナ紛争に関するインドの立場や懸念は理解している」とした上で、「われわれは可能な限り早期の停戦に向け全力を尽くしている」と言明した。ウクライナが交渉を拒否したとも述べた。

プーチン大統領はこれまで、西側諸国と対立しているものの、中国やインドなどアジアの大国に目を向けることができるため、ロシアは孤立していないと繰り返し述べていた。

15日に行われた中国の習近平国家主席との会談では、プーチン大統領はウクライナ情勢を巡る中国側の疑問や懸念を理解しているとし、ウクライナ戦争に対する中国の懸念に初めて言及した。さらに、習氏の「バランスの取れた姿勢を高く評価している」と述べた。ウクライナ戦争に対する中国の懸念に言及するのは初めて。

また、習氏は16日、当地で開かれている上海協力機構(SCO)の首脳会議で演説し、旧共産圏で発生した民主化運動「カラー革命」が外国勢力の扇動によって引き起こされることがないよう、加盟国は協力する必要があると訴えた。
 
集金ペイは共産主義まんせ~と言うけれど集金ペイ一族の隠し資産は110兆円らしい👈だいたいこ奴らってわかり過ぎるね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしいことになって来た👉上海協力機構貿易決済の自国通貨利用拡大で合意

 


彼らの言い分は米$依存を減らそう!!

上海協力機構首脳、貿易決済の自国通貨利用拡大で合意

上海協力機構首脳、貿易決済の自国通貨利用拡大で合意

上海協力機構(SCO)首脳は16日、加盟国間の貿易で自国通貨の使用を増やす措置を取ることで合意した。2020年1月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)

(ロイター)

[ サマルカンド(ウズベキスタン)16日 ロイター] - 上海協力機構(SCO)首脳は16日、加盟国間の貿易で自国通貨の使用を増やす措置を取ることで合意した。

SCOは中国とロシアが主導する地域協力組織で、中央アジアの4カ国のほか、インドとパキスタンが加盟。ウズベキスタンのサマルカンドで開催されていた首脳会議後に採択した共同宣言で「関心を持つSCO加盟国」が「相互決済に利用する自国通貨の割合を徐々に増やすための工程表で合意した」とし、こうした取り組みの拡大を呼びかけた。

ただ詳細については触れなかったほか、どの国が「関心を持つSCO加盟国」なのか明らかにしなかった。

ロシアは西側諸国の制裁導入を受け、ドルなどの欧米通貨への依存を低下させるために自国通貨の利用拡大を推進している。
 
建前はもっともらしいことを合意したげれど・・・
 
シナゴキが人民元で決済可能になればどうなる?
 
◆世界の軍事基地周辺の不動産を買い占める
◆売春婦に変な病気を移す
◆外国に住み着いて中華コミュニティを作り事実上国を乗っ取る

1970年代の地図はウイグルもチベットもモンゴルも線引きしてありましたが戦争もせずに領土が広がったのはシナゴキが不動産買占めして自国領土を拡大したからなんですよ。つい最近はAIIBに参加したスリランカがデフォしチェコが乗っ取られましたし上海協力機構参加国以外の世界の国々の皆さんよ~く注視してみよう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博大阪パビリオン 建設費上振れ100億円超に

 


今流行りの3Dプリンターのフィラメントを使ってみてはどうなの?

万博大阪パビリオン 建設費上振れ100億円超に 目玉の屋根形状変更も

万博大阪パビリオン 建設費上振れ100億円超に 目玉の屋根形状変更も

大阪・関西万博の地元館「大阪パビリオン」の外観イメージ(2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会提供 )

(産経新聞)

2025年大阪・関西万博で大阪府市や経済団体などが出展する地元館「大阪パビリオン」の建設費が当初想定の70億〜80億円を大きく上回り、100億円を超える見通しとなったことが15日分かった。パビリオンの運営を担う一般社団法人が明らかにした。建設工事の優先交渉権者に選ばれた大手ゼネコン「竹中工務店」の見積額は195億円に上る。法人側は物価高騰の影響に加え、当初見積もりに甘さがあったと説明。デザインの目玉である屋根の形状変更を視野に、100億円程度に圧縮する方向で同社と協議を進める。

パビリオンは2階建てで、多数の三角形のガラスで形作られた吹き抜けの屋根が特徴。屋根の上から随時、ガラスに水が流れ落ちる仕組みで、水中にいるような空間を演出することになっている。

府市は6月上旬、建設費の参考額を73億6300万円に設定。プロポーザル方式で建設事業者を募集し、2社から応募があった。特殊な形状の屋根の建設が技術的に難しく、資材費用も想定以上にかかる見込みとなり、途中で1社が辞退、竹中工務店のみが残った。

一般社団法人では11月末をめどに同社と工事請負契約を締結する見通しだが、屋根については形状の一部を現状から変更するなどして、建設費の圧縮につなげたい考え。

大阪府の吉村洋文知事は15日、記者団の取材に対し「デザインなどを精査すると、どうしても費用がかかる。ガラスでは膨大なコストが発生するが、ガラスではない特殊な膜でつくれば同じように感じられる。コンセプトはぶれずに展開したい」と述べた。

一方、大阪市の松井一郎市長は「想定以上の価格となり、コストダウンを図るように指示している」と話した。

1000万円~5000万円台で大型の3Dプリンターもある時代ですしもちろん透明フィラメントもありますよ。この機械を10台くらい買ってフル稼働させてパーツを作って組み立てて行けば予算は余るんじゃないでしょうか?余った予算は必要な部位に入れて経済循環をさせて行けば如何なの?

https://i-maker.jp/blog/big-3dprinter-price-13981.html

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国初公務員の連帯責任ついに可決--汚水漏れは公務員の給料から差っ引く

 


不満があるなら汚水漏れをさせるな

汚水漏れの損害を「連帯責任」、市の全職員1年6か月減給して改修費用に…条例改正案提案へ

汚水漏れの損害を「連帯責任」、市の全職員1年6か月減給して改修費用に…条例改正案提案へ

読売新聞 【読売新聞社】

(読売新聞)

 茨城県常陸太田市は15日の市議会全員協議会で、市全職員の給与を1〜5%、1年6か月間減額し、総額約8169万円を汚水漏れなどがあった公共下水道の改修費用などに充てる方針を説明した。現在、開会中の市議会定例会に市職員の給与に関する条例などの改正案を上程する。一部の担当職員のミスや不手際で生じた損害を連帯責任という形で、全職員の減給で負うというのは異例で、市議会の対応が注目される。

 減給対象となるのは、非正規職員を除いた564人(4月1日現在)の月給と期末手当など。減額率は市長や副市長など特別職が5%のほか、給与額に応じ、1〜2%減額する。

 下水道の設計見直しや改修工事には約4億円が見込まれているのに対し、今回の措置による約7588万円と、8月に行われた特別職や担当職員に対する減給額約580万円の計約8169万円が充てられることになる。

 この日の全員協議会では、一部市議からは「こんな事例は全国初。職員からも不満が出ており、士気の低下につながる」と異論が出た。これに対し、宮田達夫市長は「職員のミスというより、組織的な体制に原因があると思っている。市民への説明責任という観点からも、この形で進めさせていただきたい」と理解を求めた。

誰にでもミスはあるでしょうが今まで公務員の失敗の度にいつも我々の血税が使われたこと自体が腑に落ちなかった。公務員の連帯責任法が広がれば減給は嫌だと言ってミスも減るので税金もうんと安くなるので私は大賛成です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田佳祐主導でボーリング大会「KUWATA CUP」開催決定

 


ボーリングが好きなんだね

桑田佳祐発案のボウリング大会「KUWATA CUP」開催決定 4年ぶり決勝大会は東京体育館が舞台

桑田佳祐発案のボウリング大会「KUWATA CUP」開催決定 4年ぶり決勝大会は東京体育館が舞台

桑田佳祐

(ENCOUNT)

17日から全国予選会がスタート

 歌手の桑田佳祐の発案により2018年に立ち上がった、史上最大規模の“みんなのボウリング大会”「KUWATA CUP」が、初開催以来4年ぶりとなる決勝大会も含めた「KUWATA CUP 2022→2023 〜みんなのボウリング大会〜」として開催される。

 ボウリングファンであることを公言し、ボウリングをこよなく愛するプレーヤーのひとりでもある桑田の発案により誕生した「KUWATA CUP」。アマチュアもプロもそれぞれに参加できる「みんなのボウリング大会」でありながら、テーマソングを「桑田佳祐 & The Pin Boys」名義で書き下ろすなど、前例のないスポーツ大会でもある。

 18年秋に「KUWATA CUP 2019」として初開催し、参加者は全国でのべ3万人を超え、19年に渋谷ヒカリエに特設レーンを設けて行われた決勝大会では、桑田も“自称コミッショナー”として登場。盛大にショーアップされた決勝大会は、これまでに類を見ないボウリングの一大祭典として大きな話題となった。

 第2回大会「KUWATA CUP 2020」は、20年2月の「本大会」「準決勝・決勝」を目前に、新型コロナウイルス感染拡大により中止を余儀なくされた。コロナ禍においてもボウリングを愛する人々の熱い思いを形にするため、第3回大会「KUWATA CUP 2020→2021」では“オンラインマッチ”という形式を取り入れ、ウィズコロナをイメージした大会の新しい在り方を提示した。

 そして、今回開催が発表された第4回大会では、初回大会「KUWATA CUP 2019」以来、4年ぶりとなる決勝大会の舞台は東京体育館となる。「来年2023年、東京体育館でお目にかかりましょう!!」というコメントにもあるように、決勝大会には桑田佳祐の登場も示唆されている。

 その決勝大会に歩を進めるための第一段階である全国予選会が、17日よりスタートする。全国47都道府県、日本ボウリング場協会加盟の約450センターのボウリング場で、いつでもどこでも参加することが可能だ。

「ジュニア部門」・「一般男子部門」・「一般女子部門」・「シニア部門」の4部門が用意され、小学生からシニアの皆さんまで、老若男女、幅広い世代が楽しめる大会となっている。さらに!今年は2人1組ペアとなって投球する「ダブルス部門」が新設され、仲間と協力しながら参加することもできる。1回の参加ごとに参加賞も付与される。

 桑田のコメント全文は以下の通り。

○桑田佳祐
「この度、通算4回目となるKUWATA CUPを今年も開催させていただく運びとなりました。開催にあたりご尽力いただきいた関係者の皆様、そして全国のボウリング場スタッフの皆様、いつも本当にありがとうございます。心より御礼申し上げます!! 還暦のお祝いにと、矢島純一プロからマイボールを贈っていただき、それをきっかけにボウリング熱が再燃してから早6年。相変わらず“10ピン”を取るのはめっぽう苦手な私ですが、今でもその熱は冷めることなく、むしろやればやるほど深みにハマっております。それがボウリングというスポーツの不思議な魅力なのです!!

 ぜひ皆様にもこの大会を通じて、その面白さ、奥深さにドップリとハマっていただき、楽しんでいただけましたらこの上ない幸せです!! そして、今年のKUWATA CUP、とんでもなく大きく出ました。なんと決勝大会は、あの国立競技場の目と鼻の先、東京体育館で開催されるとのこと!! 日々、皆様もたくさんのご苦労がおありと存じますが、『心と体の健康維持』に励みながら、人生100年時代をどうか元気にお過ごしください。そして、来年2023年、東京体育館でお目にかかりましょう!! その前に! ベストアルバムとドームツアーも、よろしくお頼み申します!! 桑田佳祐より」ENCOUNT編集部

日本ボウリング場協会加盟の約450センターのボウリング場でいつでもどこでも参加することが可能で選ばれた者は決勝大会で東京体育館に出場し還暦を超えてもなおパワーみなぎる桑田佳祐と決選も可能みたいだ暇な方々は是非ご参加あれ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ