goo

100000%皇室解体でよろしい

 


そんなに偽物天皇家を維持したいならお前らが奴らを養え!!

皇位有識者会議、30日に再開 政府、最終答申の検討着手へ

皇位有識者会議、30日に再開 政府、最終答申の検討着手へ

首相官邸で開かれた安定的な皇位継承策を議論する有識者会議=7月26日午後

(共同通信)

 政府は、安定的な皇位継承策を議論する有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)を30日に再開する方向で調整に入った。7月下旬を最後に中断しており、約4カ月ぶり。岸田政権発足後初めての開催で、岸田文雄首相も出席する予定だ。皇族数確保策の制度化に向けた海外の事例調査が完了したことを踏まえ、最終的な答申の取りまとめに向けた検討に着手する。複数の関係者が25日、明らかにした。

 政府は有識者会議の最終答申を受け、国会に検討結果を報告する方針。松野博一官房長官は今月下旬、衆参両院議長と面会し、これまでの議論の経過や今後の日程について説明を行った。

150年以上公金横領して日本人を食い物にして来たユダヤ舎弟で原爆特許もヒロヒトが持っていて日本国籍もないどこの馬の骨かわからんとにかく前代未聞の希代悪党の偽物天皇家をすげるのはお前らが日本人じゃないんじゃないか?

世界中こんなどこの馬の骨かわからんクズを後生大事に持ち上げるので薄気味悪くて同盟も組んでくれないのでは?

外国政府の立場で考えてみれあれだけ日本人を食い物にして来たクズを憲法に記載するつもりだから自分らが同盟を組めば100%食い物にされると容易に予想出来るでしょ

日本がこ奴らを改憲してまだ王様席に据えれば日本人が困るんじゃないの?いや同盟組んだ国々も困るんじゃないの?同盟を組んだ経緯も物凄いってご存じ?

日米同盟はアメリカが同盟を組まなかったので(当然だ)ミスユニバース日本代表の山本富士子を当時米下院だったケネディに差し出してハニトラ仕掛け雁字搦めにして藤圭子を出産させて組んだわけよ。そこまでして日米同盟組んだわけだから世界が日本と同盟関係を結ばないと言う選択をされる可能性は大いにあるよ。笑い事じゃないよ

お手振り部隊は官房機密費から毎回5000万円出して雇われる創価学会員と言うことはバレてしまい日本人のお手振りは誰もいない。地方に公務と言って出かける度にタクシー代と言って300~500万円/1人分地方のへそくり会計から出しているのは敗戦直後菊の御紋の公用車で移動していたら日本人の袋叩きに遭い仕方なく手配したタクシーに乗っていた頃の名残でまだ公費とは別に貰っているから地方の会計が汚い会計なのもそれが原因の1つだ

相続の放棄をさせ皇室解体してから改憲なりの議論に進むのが正しい方向性だ。奴らはチッソや日清製粉などの一般企業に就職したらいいだけ海外の支店に移動したらいいだけじゃないの?お付きの者もこれ以上へばり付いても山葡萄原人で朽ち果てるだけだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府に沖縄予算を3000億円超要求しに来た沖縄県知事が辺野古の工事を拒否

 


これから予算を締め上げられそうな気がしますが皆さん如何でしょうか?

辺野古移設工事の設計変更「不承認」、玉城デニー沖縄知事表明…新たな法廷闘争も

辺野古移設工事の設計変更「不承認」、玉城デニー沖縄知事表明…新たな法廷闘争も

読売新聞 【読売新聞社】

(読売新聞)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡り、沖縄県の玉城デニー知事は25日、防衛省が申請した軟弱地盤の改良工事などの設計変更を不承認としたと発表した。政府は対抗措置を検討しており、新たな法廷闘争に発展する見通しだ。

 玉城氏は県庁で記者会見し、不承認の理由について〈1〉改良工事は災害防止への配慮が不十分である〈2〉国の天然記念物・ジュゴンなど環境への影響を回避する措置が的確に検討されていない――ことなどを挙げた。

 玉城氏は「不承認により、埋め立て工事を完成させる見通しは立たなくなった。無意味なものとなる工事を継続することは許されない」と強調した。

 不承認を受け、防衛省は国土交通相への不服審査請求や、国交相による県への是正勧告・指示などを検討している。玉城氏も引かない構えで、国交相の判断を不服として行政訴訟に踏み切る可能性がある。

 移設工事に伴う、辺野古沿岸の埋め立て工事は約152ヘクタールのうち、南側の約41ヘクタールの陸地化が完了している。ただ、北側で軟弱地盤が見つかり、約66ヘクタールで地盤強化が必要となったため、防衛省は、約4年かけて約7万1000本のくいを打ち込む計画を策定。昨年4月、県に設計変更を申請した。

 県は同省沖縄防衛局に対し、工事の技術的な課題や環境への影響などについて約450件の質問を出し、審査を続けていた。

お金貰えば無条件要求を呑まなければならないような気がするんですが沖縄の舵取りも大変だ。政府の頭の中には円安で「思いやり予算」を出すのがキツイので出来れば建設国債を通貨に混ぜて出したいので建設工事を急いでいるような感じがするのですが出せばジンバの会計だし国債や公債を混ぜても一緒なんですけどね

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賃上げに補助金出しても最終的には「相続税」で毟り取れる

 


藤井厳喜先生が人に投資しなさいと言っていましたよ

「全雇用者増額」で優遇対象=賃上げ税制、基本要件案―政府・与党内に浮上

 2022年度税制改正で最大の焦点となる賃上げ税制をめぐり、企業が優遇を受ける条件として「新規、非正規を含む全雇用者」の賃金増額を基本要件とする案が、政府・与党内に浮上していることが25日、分かった。26日から本格化する改正論議で調整し、12月上旬にまとめる税制改正大綱に盛り込む。

 賃上げ税制は13年度に創設した。岸田文雄首相は同税制を抜本的に見直し、分配戦略の一環として打ち出す方針だ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナゴキが日本人に追い付くには数百年以上掛かる--シナゴキが日本人の遺伝子情報をパパラッチ

 


日本人は雑種で江戸時代は悪い種はエタに捨てたので優性遺伝子だけが残った

中国が狙う「日本の遺伝子情報」 解析装置で情報ダダ漏れ?

中国が狙う「日本の遺伝子情報」 解析装置で情報ダダ漏れ?

ゲノム解析を推進する中国の習近平国家主席

(AERA dot.)

 人間の究極的な個人情報である遺伝子。巨大なビジネスに化ける宝の山として注目されているが、今、中国は人々の遺伝情報を収集しているとして、安全保障上の脅威として警戒されている。先端技術の現場で何が起きているのか。

*  *  *

 もし、あなたの遺伝情報が知らない間に解析され、他国のコンピューター上で管理されていたらどう思うだろうか。しかも、その国が中国だったとしたら……。

 この数年で、人間やウイルスのゲノム(全遺伝情報)を解析し、新薬や治療法の開発、がんや難病の原因究明などに役立てる「データヘルス」が注目されている。

 ところが今、この革新的技術が、激しさを増す米国と中国の対立を背景に、世界で安全保障のリスクとして認識されるようになっている。この問題に詳しい日本政府関係者は言う。

「データヘルスで重要なのは、大量かつ高速にゲノム情報を解析するシーケンサー(遺伝子配列解析装置)と呼ばれる装置です。これまでシーケンサーの市場は米国のイルミナ社の製品が圧倒的な強さを持っていました。それが数年前から中国のBGI社製が急速に普及しています。一方、中国はゲノム解析分野で世界のトップランナーになることを目指し、人間の遺伝情報を収集しています。日本人の遺伝情報も、そこに含まれている可能性があるのです」

 ロイター通信の報道によると、BGIと中国政府のつながりは強く、軍と協力してきた実績もあるという。

 日本国内でもBGIのシーケンサーは使用されている。ただ、国内でゲノム解析をしている限りは、データが中国政府に管理されることはないように思えるが、そう単純な話ではない。前出の政府関係者が説明する。

「ゲノム解析で発生する情報量は莫大(ばくだい)で、解析の際には処理能力が高く、記憶容量が大きいコンピューターが必要です。そのため、解析結果はインターネットを通じてイルミナやBGIなどの外国にあるサーバーに送られ、そこで処理されることが多い。日本国内で情報保護を徹底しても、外国のサーバーに情報が送られると、その後にどう利用されているのかはわからないのです」

 この脅威に、米国はすでに警告を発している。米国家防諜(ぼうちょう)安全保障センターは今年2月、中国の医療データ収集が、米国の経済や国家安全保障のリスクになっていると分析した報告書を発表した。そこには、BGIを念頭にこう書かれている。

<中国企業は、中国の国家安全保障法の下で、収集したデータを中国政府と共有することを余儀なくされている。(中略)中国企業が政府のデータ要求を拒否する仕組みはない>

 中国政府がゲノム解析に力を入れているのは、データヘルスが巨大なビジネスを生むという明確な理由がある。東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターの井元清哉教授は言う。

「ゲノム解析は約10年前まで研究段階でしたが、解析能力が向上し、大量にサンプルを集めることが可能になりました。さらに、AI(人工知能)技術を使用してヒトゲノムと病気の関係を調べる技術も進み、がんなどの病気の治療で患者さんごとに効果の期待できる薬がわかるようになってきました。現在は実用化の段階に入っています」

 20世紀の米ソ冷戦は、核やミサイル技術など、軍事面での競争と対立が中心だった。それが現代の米中対立では、先端技術をめぐる競争に様変わりしている。

 では、なぜ中国製のシーケンサーがここまで急速に影響力を高めたのか。バイオ業界関係者が話す。

「ゲノム解析の最大の問題はコストの高さ。イルミナの約10年前のゲノム解析のコストは1人当たり1万5千ドルでしたが、今では500ドルまで下がりました。ところが、BGIの価格低下のスピードはこれを上回り、現在は100ドル。急速な低価格化の背景には、中国政府からの補助金も影響していると指摘されています。人間の基本情報を解析する最先端科学の分野で、牛丼の値下げ競争のようなことが起きている」

 すでにBGIは、スパイ行為疑惑や中国政府とのつながりの深さなどを理由に、米国から制裁の対象にされた中国の通信機器大手のファーウェイになぞらえて、「第二のファーウェイ」とも呼ばれている。

 それでも、新型コロナウイルスの感染拡大の中で、BGIの“実力”はいかんなく発揮された。

 昨年2月、湖北省武漢市をパニックに陥れた新型コロナウイルスに対処するため、BGIは巨大PCR検査施設「火眼」の運営を開始した。

◆弱体化する日本 科学技術で完敗

 広東省広州市で今年5月末に約9カ月ぶりに新型コロナの感染者が確認された際には、わずか10時間で「火眼」を設営。6月8日には同市内の体育館で1日最大150万人分のPCR検査が可能になった。同じ時期にPCR検査の少なさが批判されていた日本では、1日あたりの検査数は多い日でも17万人程度。日本と中国のゲノム解析をめぐる実力差は歴然だった。前出の井元教授は言う。

「2018年にBGIの研究施設に見学に行ったことがありますが、巨大なバイオバンクを併設していて、自社の製品でゲノム解析を実施していました。日本でも国産シーケンサーの開発をしていますが、現状では海外の製品の性能に遠く及びません」

 コロナ禍で高い技術力を誇示したBGIは、世界各国にPCR検査キットやシーケンサーの販売を拡大している。さらに、世界の医療研究者に向けて、BGIの製品で解析されたゲノムデータを中国政府が出資する遺伝子バンクを通じて共有するよう呼びかけている。

 広がる懸念についてBGIに見解を求めたところ、「すべてのデータは国際基準と現地国の規制に従って保護されています。データを中国当局に提供するように求められたことはなく、提供もしていない」と回答した。

 技術で中国に大きな後れを取っている日本は、人間の遺伝子という究極の個人情報をどうやって守っていくのか。科学技術政策に詳しい元内閣府参与の角南篤・笹川平和財団理事長は言う。

「ゲノム解析のほかにも、量子技術や宇宙技術など米中が激しく競争する先端技術はたくさんあります。一方で、日本に限らず米国などでも、中国人を含む留学生の力がなければ、世界レベルでの研究開発競争に生き残れません。また、特定の国籍や人種の研究者を排除することは効果的ではありません。重要なのは、先端技術の情報保護を現場任せにせず、国レベルでの情報漏洩(ろうえい)を防ぐルールづくりです」

 日本の科学技術の弱体化は危機的状況にある。岸田文雄政権は、それを挽回(ばんかい)するために「経済安全保障」を掲げて5千億円規模の基金を創設すると発表したが、具体的な方策はまだ見えていない。(本誌・西岡千史)

ようは日本でかつてしていた「優生保護法」をパクればいい種だけ残って行くでしょうね。そして何より種は混ぜねばいい種にならないので異国民と交配していくのがいい種を残す方法です。漢民族は漢民族としか交わらないとなれば何千年経っても北京原人

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備蓄石油の放出量は400万バレルで国内消費量の2~3日分

 


まずは無造作にバラ撒いては行けない

石油放出は数十万キロリットル 国内消費の数日分、米と協調

石油放出は数十万キロリットル 国内消費の数日分、米と協調

鹿児島県の志布志国家石油備蓄基地。政府は原油価格の高騰を抑えるため、国家備蓄からの放出を表明した=24日午後(共同通信社ヘリから)

(共同通信)

 政府は24日、原油価格の高騰を抑えるために国家備蓄から放出する石油の量は数十万キロリットルになると明らかにした。国内消費量の2、3日分に相当する。売却のための入札を年内にも実施する方針。萩生田光一経済産業相が熊本市内で記者団の取材に応じた。

 放出量は、米国の計5千万バレルに対し、日本はバレル換算で400万バレル程度を軸に検討しているとみられる。売却する油種や量を特定後、入札を公告する。入札には元売り業者などが参加するとみられる。入札公告から実際の売却までは通常、1カ月程度かかるという。

①は優先順位の高い順から放出するんですよ(消防車や救急車や警察など自衛隊以外(自衛隊は放出しても足りるように調節しているはずだから)で緊急性を要するところ
②出来るだけトラック輸送による物流移動を「貨物列車によるコンテナ移送に替えるように勧告を促す」👈ここに補助金を出してもいいですね--そしたらガソリン使わないで済むので助かりますよね

全車共通で現在のレギュラーガソリン価格が5円上がったらガソリン代を出すのではなくそのままにしておけばガソリン代が高騰するので自然に車離れが起きますね👈そうなれば国内の需要量が100%が50%などに落ちるので(貧乏人はマイカー通勤を止め電車通勤などをする家庭が増えるので)国内備蓄量が増えることになるでしょ=最悪の有事の際でも備蓄量は足りることになるでしょう

🐵ようは必要不可欠な分野で優先順位が高いところにだけだけ補助金を出すなりすればいいだけです。(生鮮食料品の配達とか)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ