goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

田島魚問屋 ー福井県 三国町ー

2009-10-07 23:55:57 | お取り寄せ
美味しいものがいっぱいの福井県から干物の贈り物が届きました。



かれいの一夜干し、鰺の一夜干し、へしこ、粉わかめ。

昨年、神楽坂にやってきた小浜フェスティバルでも買えなかった一夜干しです。有名なんですね。
かれいは卵を抱いてプチプチと美味しい。ほわっとした甘塩のかれいが美味しい。



しっかりしまった身が美味しい。

鰺はふっくらとよく太っています。

この眼の色。すごいですね。鮮度がものすごくいい。



ほろほろと身がほぐれて・・・。

しかし、干物ってこんなにきっちリしたものなんですね。知らなかった。
粉わかめは瓶に入っていて、ふりかけのようにして食べます。自然の塩味が美味しい。香りが違います。



磯の香りが口いっぱいに広がります。

冬の北陸の美味しさを一足先に味わいました。




にほんブログ村 料理ブログへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジーグ)
2009-10-08 16:40:22
どれもとっても美味しそうですね。
瓶入りの粉わかめが気になります‥自然の塩味ってところがいいですね!

先日はどうもありがとうございました。
このページをお借りしてすみませんm(_ _)m
返信する
Unknown (ロンド)
2009-10-09 08:25:23
ジーグさん
干物ってこんなにおいしいんだって思いました。きっちり干しあがっていて身はしっとりと。いいものを教えていただきました。
ビン入りのわかめはびっくりです。さらさらっとご飯にかけたらいい香り~~。
昔からこんな形で売っているんでしょうね。

こちらこそ、わざわざお尋ねいただきまして、ありがとうございました。
また、お会いしましょう。
返信する

コメントを投稿