Room☆P

☆☆☆☆☆

ドイツ☆マインツのカーニバル/フランス☆カフェ・カルヴァ

2019年03月02日 17時55分03秒 | JET STREAM
 2019年2月28日(木)     提供 / JAL

♪ Beautiful Dreamer  Larry Goldings

♪ Savasan  Lars Jansson Trio with Ensemble MidVst

ドイツ人にとって カーニバルは 
春 夏 秋 冬に次ぐ 第五の季節といわれるほど 熱く盛り上がるイベント
几帳面で勤勉なドイツ人が まるで羽目を外したように カーニバルに夢中になる
そのカーニバルが最高潮に達するのが 来週の月曜 3月4日の 
ローゼンモンターグ(Rosenmontag) バラの 月曜日だ
特に ケルン デュッセルドルフと並んで 
ドイツの三大カーニバルの一つに数えられる マインツでは 一年に一度のビックイベント
フランスとの国境に近い 人口20万ほどのこの街が なんと 50万にも膨れ上がる
これほど多くの見物客が詰めかけるのは 
凝りに凝った 巨大な山車を使った パレードによるものだ
ドイツのカーニバルの始まりは 春を告げる 農業のお祭り
このお祭りを機会に 貧しい庶民や 農民たちが 
貴族や 聖職者たちを 演じて 面白可笑しく からかったものだという
19世紀に フランスのナポレオン軍に占領された ここ マインツ
この街のパレードに ナポレオンの騎馬隊に扮した仮装は欠かせない
パレードを利用して ナポレオンの 派手な軍服を 笑いものにするのだという
マインツの人々が パレードに込める思いは 21世紀の今も変わらない
今年のパレードにも 思い切り 風刺をこめた山車が登場することだろう
Helau と大声で叫ぶと 山車の上からお菓子が撒かれる 
その量は 数十トンという まさに大振る舞い
子供たちばかりでなく 大人たちも 大きな袋を持って お菓子に群がる
まだ肌寒いドイツの3月だが カーニバルの熱気に 寒さは 吹き飛んで行くようだ

♪ Ghost In The Pond  Penguin Cafe

SOUND GRAFFITI                       ERIC CLAPTON No.4

  ♪ My Father's Eyes
  ♪ Presence of the Lord  Blind Faith
  ♪ Change The World

♪ Your Book And My Bookmark  阿部海太郎

豊かな 海と山の幸に恵まれた フランス北西部のノルマンディー地方
ノルマンディーといえば 第二次大戦の上陸作戦を思い浮かべる方も多いことでしょうが
英仏海峡に面した ノルマンディーは 冬でも 緑が枯れない 温暖な 田園地帯
後一カ月も経てば 春を告げる花々が 咲き誇ります
印象派の故郷ともいわれるい ここ ノルマンディー
特に モネが愛したのは 南仏の眩しい太陽と一味違う 穏やかな太陽の輝き
この包み込むような優しい光から 数多くの作品が生まれたといわれています
ところでこの地方に出掛けたら 是非 飲んでほしいのが カフェ・カルヴァです
カフェ・カルヴァは リンゴから造るブランデー カルヴァドスを入れたコーヒー
カルヴァドスは 
瓶の中に リンゴが丸ごと入っているといわれるほど 爽やかな香りが特徴のお酒
ノルマンディーの人々は エスプレッソの中に 
自分の好みの量だけ カルヴァドスを入れて飲みます
飲み終わって コーヒー時カップの底に まだ 砂糖が残っていたら
さらに カルヴァドスを注いで コーヒーの余韻を楽しみます
驚くことにこの カフェ・カルヴァは ノルマンディーでは 朝飲むコーヒー
朝 このカフェ・カルヴァを一杯飲んでから 仕事に向かう人も いるといいます
生粋の江戸っ子は 酒を一杯ひっかけてから仕事に行ったといいますが
それに通じるものがあるかもしれません
さすがに朝からカフェ・カルヴァはお勧めできませんが
夕暮れが近付く頃 ノルマンディー特産のチーズ マロワールをつまみに飲むと
モネが愛した 穏やかな光の世界を 肌で感じられることでしょう

♪ Fresh Look  Maciek Pysz