麻生政権に大きな影響を与えるといわれる東京都議選が7月3日告示、12日投票で行われる。
前回の都議選の投票率は43・99%とワースト2位だった。
今回の都議選は、おそらくこれを下回り、下手すれば史上最低の投票率になりそうな予感がする。
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」7月11日発売
ゲームに全く興味が無い方でも、「ドラクエ」、「ドラゴンクエスト」の名前は聞いたことがあるだろう。
1995年に発売された「ドラゴンクエスト? 幻の大地」は319万本、2000年に発売された「ドラゴンクエスト? エデンの戦士たち」は414万本、2004年に発売された「ドラゴンクエスト? 空と海と呪われし姫君」は368万本と、とにかく驚異的な売り上げを誇る怪物ソフトだ。
今回発売される「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」は、前作からの発売間隔が開いたことや、ハードがプレステからメガヒットハードのニンテンドーDSに移されたこともあって1000万本 とも噂される。
7月12日といえば発売翌日。浮動票の鍵を握る若者たちは選挙など行かずに冒険の旅を繰り広げている人間が圧倒的多数ではあるまいか(笑)?
ところで、このソフト、当初の発売予定は2009年3月28日だったが、不具合が見つかり2009年7月11日に発売延期 となった。
なんでもかんでも「権力の陰謀説」がお好みの方々、すごく良いネタでしょ(笑)。
前回の都議選の投票率は43・99%とワースト2位だった。
今回の都議選は、おそらくこれを下回り、下手すれば史上最低の投票率になりそうな予感がする。
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」7月11日発売
ゲームに全く興味が無い方でも、「ドラクエ」、「ドラゴンクエスト」の名前は聞いたことがあるだろう。
1995年に発売された「ドラゴンクエスト? 幻の大地」は319万本、2000年に発売された「ドラゴンクエスト? エデンの戦士たち」は414万本、2004年に発売された「ドラゴンクエスト? 空と海と呪われし姫君」は368万本と、とにかく驚異的な売り上げを誇る怪物ソフトだ。
今回発売される「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」は、前作からの発売間隔が開いたことや、ハードがプレステからメガヒットハードのニンテンドーDSに移されたこともあって1000万本 とも噂される。
7月12日といえば発売翌日。浮動票の鍵を握る若者たちは選挙など行かずに冒険の旅を繰り広げている人間が圧倒的多数ではあるまいか(笑)?
ところで、このソフト、当初の発売予定は2009年3月28日だったが、不具合が見つかり2009年7月11日に発売延期 となった。
なんでもかんでも「権力の陰謀説」がお好みの方々、すごく良いネタでしょ(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます