goo blog サービス終了のお知らせ 

cookhonbu

のんきにお気楽ひとりごと

2011-03-18 15:40:45

2011年03月18日 | チームクックご案内

*お詫び と ご報告*

本日ご来店のお客様より
先日の交流プラザ前の救援物資の集荷について
詐欺疑惑の噂をご忠告頂き大騒ぎ

確認致しました処
警察等の許可を頂き、現地に届けられておりました


ご心配をお掛けし申し訳ございません
残念な事ですが
この状況につけ込んでの詐欺まがいの行為が
行われていることも事実
一生懸命な若者達の姿を目の当たりにして感動していた私共には
残念な噂ですが・・・・

又、責任者のお言葉を文書にて頂き次第
公表させて頂く予定でおります

ご忠告頂いたお客様には感謝です ありがとうございました
今後は慎重に情報発信していきます

Rr_1092
義援金は富士町シャープ振興会様より
商工会議所或いは富士市役所を通し、確実に現地にお届け頂きます


本日の営業時間のお知らせ

2011年03月15日 | チームクックご案内

本日は、日中に計画停電予定の路面店舗もございますが

通常通りの19:30迄の営業とさせて頂きます
尚、営業中は通電中も、一部消灯・節電させて頂いております

ご不便お掛けいたしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします



昨日は営業時間短縮で帰宅中に
お客様より、「ご来店したいなぁ~」のが有ったり

先日は
遠出を中止して、ご家族でお店に遊びに来ていただいたり
わざわざ義援金をお届けにご来店下さる方もいらっしゃって・・・

こんな最中ですが
私達に出来ることはお店の営業を続ける事なのかも・・・・
勿論 消灯・節電は続けながら・・・

当面は通常通りの営業とさせていただきます
又 変更ございましたらご報告いたしますので
宜しくお願いいたします  ku m(_ _)m


営業時間変更のお知らせ

2011年03月14日 | チームクックご案内

電力節電の為

本日(3/14)路面店舗 15:00閉店 とさせて頂きます


変則となり、当面はご迷惑をお掛けいたしますが
ご理解の程、宜しくお願いいたします m(_ _)m

又、昨日の交流プラザ前の救援物資に
ご協力頂きありがとうございます
目の前にみるみる内に幾つもの物資の山ができ
皆様の善意の思いに胸が詰まりました

富士地区も第5グループで計画停電が決まりました
伴い、節水の呼びかけの放送もありました

被災地のご苦労されている方々に比べればこんな事なんでも有りません
こうしている間にも東京電力3号機の爆発音の放送が・・・

一日も早く平穏な日々が訪れることを祈ります  ku m(_ _)m  


私達に出来ること・・・

2011年03月13日 | 日記

東日本の地震、今朝も未だ揺れていましたネ
被害はドンドン大きくなって来ています。
そんなに大きな力にはなれないけど、私達に何が出来るんだろう~と
被害状況を耳にする度、思いはつのります。

現在、富士交流プラザ前にて
Dscn9107
被災地に届ける救援物資を集めています

Dscn9106
本日16:00迄とのこと

先程耳にした私達も今、物資を調達中です

一人でも多くの皆様の善意をお届けいただけるよう
心よりお願いいたします ku m(_ _)m



<追記>

千葉の製油所、製鉄所の火災の影響で化学薬品が含まれた雨が降る事が予想される。雨に当たらないように。

というような文面のが出回っています

私のにも来ましたが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000758-san-pol

コスモ石油広報室では「タンクに貯蔵されていたのはLP(液化石油)ガスであり、燃焼で発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ない」と説明。同社は火災について「近隣住民の方々をはじめ、関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしております事を心よりお詫び申し上げます」とする文章も併せて掲載した。(アサヒ・コム編集部)

多分相手の事を思いよかれと思ってのなので
送って頂いた方にはご心配を感謝して
伝えられたら「違うみたいヨ」って言って・・・

いたずらに不安感を煽ることになりますので、その先は廻さないで下さい

事実だったら、で大々的に放送されるはずです
でも、雨に濡れないようにはしたいですね まだ寒いですからー 
 

ちょっとでも節電になればと思い、暖房を切っていたのですが
震えてきました
勤務終了まであと一時間、暖房入れます ku (^_^)v 

各店blogはコチラから http://www.fuji-cook.co.jp   


地震特別義援金募集中!

2011年03月12日 | チームクックご案内

今ココで微力ながらも
私達がお手伝い出来る事から始めようと思います

チームクック各店舗で義援金を募集致します
Img3121645240001
このチラシを貼った募金箱を店頭にご用意致しました。

少しでも復興のお手伝いが出来ればと思います。
集めた募金は富士町シャープ振興会から市役所又は商工会議所を通じ
被災地に確実に渡るよう手配いたします。

ご協力お願い申し上げます(3月末日迄)