goo blog サービス終了のお知らせ 

cookhonbu

のんきにお気楽ひとりごと

大地震・・・

2011年03月12日 | 日記
昨夜からの映像を見続け、改めて地震の凄まじさに震えています

被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
また、一日も早い復興をお祈り致します

昨日富士市の震度4の揺れでも地震酔いの方がいました
そんな方に

地震酔いの直し方
地震酔いの際は、目をつむり10秒程度深呼吸を繰り返してください。
口内が乾いている場合は水等を含んでください
そして 何持って逃げれば良いかわかんないって言ってた方へ
避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!
●現金
●身分証明書
●印鑑・預金通帳・保険証
●飲料水、非常食
●携帯電話・充電器
●家族の写真(家族を探している方はこれがあると便利です)

持ってると便利なもの
ゴミ袋
(給水時のバケツ代わりやトイレの代わりなどいろいろ便利)
サランラップ
(皿に巻くと皿を洗う水を節約できる。あと包帯のかわりにもなる)
クッション
(頭の保護に。あと枕にすると体力が温存できる)
ですって、持ち出す洋服を選んでいる場合じゃあありません

【重要】
一般の方は電話の使用を極力避けてください。
110番、119番がかかりにくくなっています。
安否確認は災害用伝言ダイヤル171番で!

現在、東京電力、東北電力から電気の供給を受けている方は節電を!!!
■災害用伝言ダイヤルと伝言板 (利用エリアに制限あり)

・利用方法は「171」をかけるとガイダンスが流れる。
・そのあと「1」をかけ電話番号を入れる
・一つの伝言あたり30秒の録音ができる。
・その音声の伝言は48時間保存されます。

■それを外から聞きたいときは
・「171」をかけたあとに「2」をかける
・被災地の方の電話番号を入れれば音声の再生が可能になります。
・つながらないと思ったら「171」をかければガイダンスが流れるので使用法を忘れてしまっても大丈夫。

携帯電話で見れる地震・津波警報

携帯電話で見れる地震・津波警報最新版
http://www3.nhk.or.jp/ktokusetsu/jishin0311/

その他、地震後は・・・
 水を出来るだけ貯めてください

すぐに靴を履いてください。
足の裏の怪我は致命傷。
ですからまず玄関にそうっと足怪我しないように歩いて行って、
とにかく靴を履きましょう。床汚すの嫌なら新品おろしましょう。
家を離れるときはブレーカーを落としてください
「通電火災」って言葉知ってますか?
地震後何時間も経ってから火事になった家が多くあります。
ほとんどが「誰もいない間の通電による火災」です。
それを防止するにはブレーカーを落としちゃえばいいのです。
地震後、家をなにかの用事で離れるときは、それがほんの
短い時間でもブレーカーを落す。忘れないでくださいね。

連絡はメールで
新潟大地震では、ケータイ電話は通じなかったけど
ケータイ・メールは繋がったらしいです。
メールはパケットだから時間掛かっても届くみたいです。
連絡はケータイ・メールでするのが正解かもしれません。


災害用伝言板
  - NTT DOCOMO
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
  - au by KDDI
http://dengon.ezweb.ne.jp/
  - SoftBank
http://dengon.softbank.ne.jp/
まだまだ、知っておかなければならない事が多いと思います
震度4でもオロオロして何にも考えられませんでした
我が社でも、本日ヘルメットを購入準備。
やってくるかもしれない東海地震に備えます ku (^_^)v

初めてのニードルフェルト

2011年03月10日 | 日記

先週一週間、外出出来ずに退屈な思いをする妹
クマさんニードルフェルトのキットと針を届けて置いて来た

すると・・・

「こんな感じ・・・?
Dvc00311でも手を刺しちゃう~

「気をつけて~マットの上でチクチクするんだヨ

「自慢じゃ無いけど結構器用かも・・・」と
Dvc00308

「もう終わっちゃう~」
Dvc00304

「完成予想・・・」
Dvc00306

一週間の暇つぶしに置いてきたのに・・・一日で
チクチクしている姿が目に浮かぶ ドンだけ暇なんだ

昨日に連れて帰って来ましたが、
「あぶない逃げて~小麦が食べちゃいそう~
Dvc00296

Dscn9096
記念に私が預かりました
ぷっくりお腹が可愛いです 早く付けてあげなきゃネ ku(^_^)v

各店blogはコチラから http://www.fuji-cook.co.jp  


ケンバンソンショウ???

2011年03月08日 | 日記

昨日の肌寒い雨の為なのか?

2月中旬に階段を上り損ねて転び
こんな感じに
Dscn9079
全体重を左肩で受けてしまった私の左腕がぁ~
昨日になって朝からズキズキウズウズ

転んで2週間 段々快復してきたつもりでしたが・・・
急に痛みが我慢できず

結果・・・「腱板損傷」・・・全治3ヶ月・・・・
野球選手じゃあ有るまいし
肩の腱板ってヤツが骨と骨の間で炎症をおこしている状態らしい・・・
そのまま無理して切れちゃったら・・手術

早く病院へ行きなよ~ って言っていた皆の顔が目に浮かぶ
だってパソコン打てるし、普通にしてると痛くなかったんですヨ~
動かさず触らずって言われたけど
生きてる限りそれは無理なお話。長引くかも・・・

皆様も自己診断しないで病院へ行きましょう

ご心配していただいた皆様アリガトウございます
昨夜からチャンとお薬飲んで、シップしています

こんなに可愛い切手買いました
Dscn9067
誰にお手紙出そうかな・・・ ku (^_^)v

各店blogはコチラから http://www.fuji-cook.co.jp  


ドリアンチップス(^_^;)

2011年03月07日 | 日記

それを持って飛行機に乗るのは勿論ホテルにも入れないという
世界最臭の果物の王様「ドリアン」

そのドリアンのチップスを
先日の女子会メンバーN様より頂き・・・
Dscn9066
どうしょう~

遙か昔
シンガポールのマイクロバスの車中、ドリアンを持ったガイドさんを
から叩き出したくなった記憶と匂いが蘇り・・・

感想を伝えなくてはならないのに、どうしても封が切れません

閃いた
明日事務所の皆でお毒味しよう N様 御免なさい m(_ _)m 

そして本日、封を開けると・・・匂いが無い
3人で手の平に少しずつ・・・「美味しい
クセもなくアッサリヘルシーでコレステロール 0mg
Dscn9073 とっても薄いんです

ポテトチップスよりもヘルシーで良いかも
塩加減も丁度良い

皆様も機会が有ったら是非挑戦して下さいネ
食わず嫌いはダメですヨ~ 
N様貴重な品をご馳走様でした ku(^_^)v

各店blogはコチラから http://www.fuji-cook.co.jp  


猫好きでは有りませんが・・・(^_-)

2011年03月06日 | 日記

springに付いてる引換券でcatsの缶バッチ
静岡伊勢丹の売り場でスタッフに聞いた時は
「やるネ~スプリング」って聞き流しといて・・・

その帰り道で買っちゃったぁ~spring

そして・・・貰いました缶バッチ
Dscn9052 Dscn9055

この春デビューの cat`s TSUMORI CHISATO
トップス・小物がリーズナブルで嬉しいシリーズ
猫は苦手なんですが、コレは可愛い
ニンマリ可愛い顔が無視出来ない
Tシャツ頼んじゃったぁ~

美ウォークにcat`sのTシャツ 如何ですか? ku (^_^)v

各店blogはコチラから http://www.fuji-cook.co.jp