旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

思いつきで 閑雲野鶴日記2023年(令和5年)5月11日(木)

2023-05-11 19:41:24 | 閑雲野鶴日記
 4時16分頃、千葉県南部を震源とする最大震度5強(マグニチュード5.4)の地震が発生したため、テレビは臨時放送で5時には東京駅の映像が映し出されていました。

 当地は晴れ、気温3.6度です。


 今日は、不燃ゴミや粗大ゴミの分類整理作業でした。
 お昼は、青い森鉄道野辺地駅の『駅そばパクパク』の今日の日替わり弁当「焼肉丼」です。いつもの通り掛紙は自作です。


 味付けには、上北農産加工の「スタミナ『源タレ』」を使っているそうで、数ある日替わり弁当の中で、従業員お勧めNo.1だそうです。


 「袋で育てるさつまいも」に挑戦してみよう急に思いついて午後にホームセンターへ。
 やったことは無いのですが「採苗するための苗」を購入し苗を育てて、採苗することにしました。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「キャベツと豚肉の蒸し煮、大根とサバ缶の煮物、イカフライ、千切りキャベツ、茶豆煮」



コメントを投稿