旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

「あかてん」 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)5月30日(木)

2024-05-30 23:59:59 | 閑雲野鶴日記

 5時頃の中央自動車道八王子インターチェンジ付近と当地です。
 当地は曇り、気温は10.9度です。
 『日中』は曇りのち晴れ、最高気温は19.3度でした。


 「あかてん」と聞けば、おつむの中では「赤点」に変換されるのですが、こちらは『赤てん』という物だそうです。


 頂き物です。
 魚肉のすり身に赤唐辛子を練り合わせた蒲鉾のようです。
 少しあぶって、ちょっとマヨネーズをつけて食べるのがお勧めだどうです。
 製造業者は浜田市に数社と松江市にもあり、島根県ではほとんどのスーパーで扱っていたり、居酒屋メニューにも必ずと言っていいほど載っていたする人気のメニューで、島根県の名物だそうです。
 確かに旨い。
 来週は松江に1泊するので、本場の味を楽しめますかね。