goo blog サービス終了のお知らせ 

つゆ草

写真と俳句

今日の1句

2025-03-30 14:27:56 | 日記
春の靄晴れて老眼目覚めけり  つゆ草

昨日は冬の様な寒さで一日家の中で過ごしましたが、今日は一変晴れて風もなく、散歩日和だったので、近くの東工大学の桜を見に行きました。私には初桜でしたが、すでに大勢の花見客が来ていて、広い学園内は色とりどりのほぼ満開の桜が咲き誇っていました。いつの間にか大学名も変わっていて、ここにも時代の流れを感じ、でも近くの大岡山商店街は昭和の名残がまだあり、良い散歩道でした。もう三月も終わりです。明日三度目の目の検診があり、いよいよ白内障問題も一件落着です。普通の生活が出来ると思うと老眼もときめくばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1句

2025-03-26 13:40:11 | 日記
山吹のホロホロ優し食べ歩き  つゆ草

先日高尾方面に探梅に行った時、素朴な道の傍らに、明らかに昔からある和菓子屋さんがあり、思わず寄って苺大福を買って頂きましたら、とても美味しくて手作りのみたらし団子やらお饅頭が並んでいました。スーパーも何も無さそうな田舎道でしたが、心にほわっと届いた甘さが忘れられません。

明日は又右目の白内障の手術です。怖いけど頑張ります。桜が満開になりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日

2025-03-24 10:31:01 | 日記
あれもこれも滞りなく春の川  つゆ草

今のところ色々予定していた事が順調に進み、先ずは一安心なのですが、今週の木曜日からまた1週間今度は右目の手術の為少し生活が制限されます。点眼を忘れずに三種類注すことや、シャンプー洗顔の禁止は結構気持ち的に嫌で、前回はシャンプーだけ美容院でやってもらいました。こんな経験をすると、災害で避難生活を余儀なくされた人々のご苦労が身に沁みて感じます。

温かな春の陽ざしが有難い昨今です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1句

2025-03-21 20:07:16 | 日記
汚れ無き雲と初音とオカリナと   つゆ草

今日、高尾の梅林が満開と聞き行って来ました。いくつもの名のついた梅林があり白梅紅梅が連なり、見事な景でした。あるところでは、どこからかオカリナの音が空に響き、それに誘われる如くまだたどたどしき鶯の初音が聞こえ、晴れ渡った空にゆったりと雲流れゆく視覚と聴覚の素晴らしい春のひと日を味わいました。高尾が都内であるのを忘れる思いでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1句

2025-03-15 08:55:05 | 日記
大丈夫とつぶやいてみる月朧  つゆ草

 先ず一つ手術を終えて春の月  つゆ草

先日白内障の手術をしました。先ず左目をして2週間後には今度は右目を予定しています。大きな病院には幸いにも縁が無く今迄きましたが、とうとうお世話になる事となり、しかも目の手術など怖くて怖くて緊張し10分がとても長く感じましたが、終わってみると今物凄く良く見える事に感動しています。ただ顔も頭も洗っては駄目らしく身体は首から下なら大丈夫とか、制約が色々あり1週間は気を使わなくてはなりません。昨日のお月様がとても綺麗な満月でした。
いろいろある人生です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする