つゆ草

写真と俳句

今日の1句

2016-09-28 14:15:39 | 日記
君の背な眩しく光り秋暑し   つゆ草

クラブツーリズムの写真企画で、入場前の貸切撮影ツアーがあり参加しました。クラゲもエイもイルカも思った以上難しく、三脚を使用したにも関わらずあまり上手く撮れませんでしたが、イルカのショーは見ごたえがあり、2度も見てしまいました。やはりお客様がいた方がイルカも嬉しいのか前列の子等に物凄い水しぶきを上げ、子らもイルカも大はしゃぎで、シャッターを押す手も興奮しました。イルカといえど、良く此処まで仕込んだものだと感心しきりです。9月も終りに近いというのに昨日今日とまあ暑い事、半袖はもうこの前の寒かった日にしまってしまったので困っている今日の事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1句

2016-09-25 13:47:33 | 日記
匠とは神のなす業秋日和   つゆ草

今朝の日曜美術館で日本伝統工芸展の事をやっていて、日本橋三越で見られるというので見て来ました。テレビで解説していた匠の芸術作品がすぐ近くで見られるのは圧巻で、唸ってしまう程でした。全部で627点もの作品はどれも目を見張るものばかりでしたが、私的には、七宝焼きの鮮やかさと陶芸の壺等に興味が湧きました。特に大きな壺や木竹工は、老舗旅館の玄関先に飾られたらさずかし趣がありそうだし、手の込んだ七宝焼きは大きなホテルのロビー等に映えそうです。久し振りに秋晴れになったし、良い1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1句

2016-09-24 09:15:17 | 日記
秋雨や草おびただし墓の前  つゆ草

昨日は小雨降る中お彼岸なのでお墓参りに行って来ました。鎌倉に着いた時は雨も降ってなく、やれやれと思ってお墓廻りの草を取り出した途端、降ってきてしまいましたが、草を取ることを使命と感じている夫は、隅々まで手を真っ黒にしながらひたすら励むのです。此処何日か雨が多かったせいで、予想以上に雑草が伸びていて驚きましたが、仕方なく私も濡れながら黙々と草を抜き、もうこの辺で・・と夫を促し何とか役割を終えて帰って来ました。夫婦で出掛けるのは我々にはこの墓参位しかなく、何とも寂しい話なのですが、終わって食べたラーメンがこれまた美味しかったので救われました。今日から夫は2日間山に行って留守。この解放感が嬉しくてゆっくりお掃除を済ませました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1句

2016-09-22 12:41:49 | 日記
終電の音の身に入む候となり   つゆ草

急に寒くなり、秋分の日の今日は、正に秋を感じます。お彼岸のお墓参りに行かなければならないのに、明日も雨とか・・。

秋は何かと感傷的になる私ですが、以前から通っている新宿の朝日カルチャ-にとっても心が満たされております。月1回のある大学の先生のご講義なのですが、「芭蕉の生涯と作品」と題するもので、ここ何回かは『おくの細道』に関する様々な資料を提示して下さりそれはそれは丁寧な内容に頭が下がる思いなのです。前回等は『おくのほそ道』の構成と内容というもので、平安以来上から目線だった京都とは違ってみちのくという鄙びた田舎にこそ風雅がある・・うんうんの芭蕉の目線を自らのお考えと共に、自らとられた統計等も織り交ぜ実に資料としても素晴らしいものでしたし、今回も『おくの細道』と連句に焦点を当て、「さみだれを・・」(歌仙)36句を提示して下さった上、それに添った芭蕉直筆の巻物まで持参して開示して下さりました。お風邪で体調が悪そうだったのに、我々に下さる資料はいつも内容が充実されており、私には宝物となっています。身に沁み入る秋のひと日の紹介でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1句

2016-09-20 19:15:19 | 日記
人形の顔も青ざめ台風来   つゆ草

本当にこのところ台風が多いですね。この句は、9月に入ってすぐ風を伴なう凄い台風が東京にも来た時、雨漏りがしてひどい目にあった後に作ったものなのですが、娘が小さい頃買って大事にして毎日眺めているお人形があり、日によって顔の表情が違って見える時があるのです。結局は私の心次第なのでしょうが、それ程今年は台風被害が多いような気がしてます。体調が悪い人が多いのもこの気圧のせいらしいです。この写真は昨日敬老の日とかで、60歳以上の人と連れの人が無料で、しかも園長さんのガイド付きという神代植物園に行った時撮ったダリアです。今最盛でとても綺麗です。解説はとても興味をそそられる内容で予想外の楽しい日を過ごしました。このところあまり楽しい筝がなかったので、美味しい深大寺蕎麦も頂き心休まる1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする