越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ミソサザイ(鷦鷯)

2020-05-12 05:59:37 | 野鳥

【ミソサザイ(鷦鷯)】
野鳥  : スズメ目 ミソサザイ科
生活型 : 留鳥または漂鳥
生息地 : 林、渓流沿いの山地など
時期  : 一年中(山地では11~4月)
全長  : 11cm

尾をピンと立て、美しい声でさえずる日本では最も小さな鳥の一つです。
地上を跳ね歩き、林床や、ほかの鳥では入れない岩や倒木のすき間などで、昆虫類を捕まえます。
低山帯から亜高山帯の良く茂った薄暗い樹林にすみ、針葉樹林帯から混交林まで広く見られます。
岩石地など渓谷の沢筋に集まる傾向があり、冬季は低地の林底などで見られます。
※五箇山地方の『といちんさ』という民謡と踊りはこの「ミソサザイ」から来ているとの事です。
一説によると、五箇山地方に生息する日本一小さな鳥「サイチン(みそさざい)」が、
 水車の樋(とい)のそばで遊んでいる様子を「トイのサイチン」と言っていたものが詰まって「といちんさ」となりました。

◎2020年4月17日 石川県にて 写真10枚 追加しました





















◎2019年4月17日 富山県にて 写真3枚 追加しました
苔のお家・・・つがいで一生懸命作っていました・・・2017年と同じ場所です







◎2017年4月10日 富山県にて 写真10枚 追加しました


















営巣作業の最中でした



◎2013年7月2日  写真5枚追加しました
子育て中か?餌を口にくわえて巣の方に入って行きました










◎2013年6月30日  写真2枚追加しました





◎2013年6月6日  写真18枚






































◎2013年3月21日 写真6枚追加しました













◎2013年3月20日 写真7枚












コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フデリンドウ(筆竜胆) | トップ | ナツトウダイ(夏燈台) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジョビちんさんへ (チューリップ)
2013-06-13 23:09:23
こんばんは!
毎日 暑い日が続きますね。
今回のミソサザイは車道の橋の上から撮った写真です。
比較的近くに来てくれましたし、何回も出てくれたので本当に良かったと思います。
コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (ジョビちん)
2013-06-12 22:21:19
チューリップさん、今晩は。

見事なミソサザイですね。(*^-^*)
私も、戸隠や普正寺でないところでミソサザイに会って見たいのですが、声は聞こえても姿を見つけられたことは一度も無いんですよ。
これも、生涯目標ですね。(笑)
返信する
みっちゃんさんへ (チューリップ)
2013-03-22 22:48:55
こんばんは!
大きなさえずりは聞こえませんでした。
チョコチョコと採餌をして、すぐに藪の中に消えていきました。
返信する
bluebirdさんへ (チューリップ)
2013-03-22 22:45:50
こんばんは!
かなり遠くだったので、大トリの画像です。
返信する
Unknown (みっちゃん)
2013-03-21 23:39:01
ミソサザイ(トイチンサ)かわいいですね。
とてはしこい小鳥ですね。
体に似合わない大きなさえずりはきかれましたか?
返信する
ラッキー (bluebird)
2013-03-21 06:58:55
昨日はいろんな種が入っていたとか。
自分は花粉症で嘆いていました。(トホホホ)
今度、出かけてみます。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事