ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ
水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆
常陽新聞・コスモスと洞峰公園
2015-10-13
|
常陽新聞連載
県立の公園、「洞峰公園」
我が家からも、歩いて行ける距離。
スケッチのときは、車で、行くけど。
いつ行っても、癒される場所。
#絵画
🌟ポチとするとランクが上がります🌟
🌟色々な水彩画見れます🌟
🌟ポチお願いします🌟
にほんブログ村
コメント (6)
«
巨峰
|
トップ
|
なでしこ
»
このブログの人気記事
茨城県結城郡「藤平サクランボ園」
◆緑色(透明水彩絵の具)いろいろ◆
◆つくば市・松代公園の雪景色◆
◆パンジー・色と描き方◆
◆ 洞峰公園のバラ◆
猫のいる風景 2017年4月1日
◆パンジー&ビオラ◆
色々なグレー
浅草 雷門
◆ 簡単アジサイ描き方・その2 ◆
最新の画像
[
もっと見る
]
◆ 洞峰公園のバラ◆
5日前
◆おむすび・カフェ・クレマチス◆
6日前
◆ジャイカ・NERICAレストラン◆
1週間前
◆ つくば市・松代公園の水路 ◆
2週間前
◆ 田園から筑波山 ◆
2週間前
◆ 飛鳥山公園・桜と時計台 ◆
3週間前
◆バラのコサージュ ◆
3週間前
◆ 洞峰公園・池と樹 ◆
3週間前
◆ 洞峰公園・池と桜 ◆
3週間前
◆ JICA筑波レストラン「NERICA」 ◆
3週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
著名人だった
(
やっほ
)
2015-10-13 21:11:43
こんばんは、
過去ログからずっと拝見させて頂きました。
なんと!setuさんはお国では著名な
イラストレーターさんだったのですね。
とは知らず大変失礼しました。
道理で心惹かれたのも納得です (^o^)
今後も作品拝見に訪問させて頂きます。
無料で閲覧しちゃっていいのかなぁ~
返信する
やっほさん
(
setu
)
2015-10-14 08:09:46
あらら、、、 汗
本業は、イラストレーターではなく、
建築の完成予想図やっています。
子供達の学費がいらなくなってから、
絵を描きはじめました。
まだまだ、発展途上です。
これからも、ヨロシク♩
返信する
え~建築
(
やっほ
)
2015-10-14 17:31:42
パース図ですか。言われて改めて拝見すると、成る程なぁ~と見入ってしまいました。
元来のセンスと絵心が無ければ描けませんよね。
わたしもゼネコンに長年勤めてまいりましたので、
全く知らない訳ではありませんが、設計関係となると職務外です。
イラストの方、ファンの一人として応援させて頂きます。ご益々の活躍期待しています(^^♪
返信する
やっほさん
(
setu
)
2015-10-14 21:43:10
あらら。
ゼネコンさんでしたか!!
横浜には、パース仲間が、数人います。
手描きパースやっていた方、
年金もらえるくらいの年齢になり、
絵描きさんに、華麗に転身、、変身?
そんな方、たくさんいらっしゃいます。
私は、身の回りの物を、描くので、精一杯ですが、
それでも、楽しいですね~
返信する
setuさんへ
(
マリババ
)
2015-10-18 23:02:52
こんばんは~
常陽新聞見て初めて知りました。
凄いですね。
上手なはずよ。何時も惚れ惚れ拝見させていただいてます。
コスモスも可愛いね~
返信する
マリババさん
(
setu
)
2015-10-19 08:35:17
たくさん、たくさん、コメント、ありがとうございます。
感謝、感謝、うれしい!!です。
コメント、すご~く、励みになります。
マリババさんのブログ、スキですー
楽しみにしています!!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
常陽新聞連載
」カテゴリの最新記事
◆newsつくば・珍来・茎崎店《ご飯は世界を救う》47◆
◆ newsつくば・星野珈琲つくば店・《ご飯は地球を救う》44◆
◆ newsつくば・トナリエキュート1階の「魚丼屋」《ご飯は地球を救う》43◆
◆ newsつくば・アリーズ フレンド カフェ《ご飯は地球を救う》42◆
◆筑波山の「つつじヶ丘レストハウス」 《ご飯は世界を救う》41◆
◆エキスポセンター「ほしまるカフェ」 《ご飯は地球を救う》39◆
◆newsつくば・老舗「サイトウコーヒー」《ご飯は世界を救う》36◆
◆newsつくば・《ご飯は世界を救う》35・ペニーレインつくば店◆
◆newsつくば《ご飯は世界を救う》コーヒー専門店「とむとむ」◆
◆newsつくば・ご飯は世界を救う31◆
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
巨峰
なでしこ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#いちおし
自己紹介
小さな絵、水彩スケッチやイラストを描いています。
チョコっと、水彩画教室もやっています。
ネコ2匹、イヌ一匹と同居。
最新記事
◆ 洞峰公園のバラ◆
◆おむすび・カフェ・クレマチス◆
◆ジャイカ・NERICAレストラン◆
◆ つくば市・松代公園の水路 ◆
◆ 田園から筑波山 ◆
◆ 飛鳥山公園・桜と時計台 ◆
◆バラのコサージュ ◆
◆ 洞峰公園・池と樹 ◆
◆ 洞峰公園・池と桜 ◆
◆ JICA筑波レストラン「NERICA」 ◆
>> もっと見る
カテゴリー
食べ物スケッチ
(589)
茨城県
(2)
蔵出し
(4)
旅
(33)
展覧会
(15)
茨城県南
(232)
花
(337)
常陽新聞連載
(136)
海外
(153)
ゆったり
(165)
ぶきっちょさんの水彩画教室
(31)
こまごま
(158)
カード
(32)
写真で
(255)
ひろびろ
(207)
つくば
(68)
つくば
(93)
チクタク
(12)
いろいろ
(253)
招き猫イラスト
(69)
水戸市
(2)
茨城県・大洗
(1)
つくけん
(16)
イラスト日記
(56)
あはは
(33)
おべんとう
(15)
小さな幸せ
(37)
ことばの画集
(47)
日立市
(4)
人物スケッチ
(65)
大衆演劇
(11)
我が家のお庭
(1)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
Setu/
◆ 洞峰公園のバラ◆
ゆり/
◆ 洞峰公園のバラ◆
ゆり/
◆ 洞峰公園のバラ◆
Setu/
◆ マツシロバーガー・スイーツ ◆
ゆり/
◆ マツシロバーガー・スイーツ ◆
setu/
◆ 皮むき ミカン ◆
みこりん/
◆ 皮むき ミカン ◆
setu/
◆ ペットセレモニー・愛心 ◆
rikumama/
◆ ペットセレモニー・愛心 ◆
setu/
◆ ペットセレモニー・愛心 ◆
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク
おさんぽスケッチ
わたしのイラストスケッチのHP
カワナミレンダリング
建築の完成予想図作成の仕事をしています。
ブログランキング
「プチ」っとしてくださると、嬉しいです。
にほんブログ村
ブログのランキング
ぶろぐひろば
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
過去ログからずっと拝見させて頂きました。
なんと!setuさんはお国では著名な
イラストレーターさんだったのですね。
とは知らず大変失礼しました。
道理で心惹かれたのも納得です (^o^)
今後も作品拝見に訪問させて頂きます。
無料で閲覧しちゃっていいのかなぁ~
本業は、イラストレーターではなく、
建築の完成予想図やっています。
子供達の学費がいらなくなってから、
絵を描きはじめました。
まだまだ、発展途上です。
これからも、ヨロシク♩
元来のセンスと絵心が無ければ描けませんよね。
わたしもゼネコンに長年勤めてまいりましたので、
全く知らない訳ではありませんが、設計関係となると職務外です。
イラストの方、ファンの一人として応援させて頂きます。ご益々の活躍期待しています(^^♪
ゼネコンさんでしたか!!
横浜には、パース仲間が、数人います。
手描きパースやっていた方、
年金もらえるくらいの年齢になり、
絵描きさんに、華麗に転身、、変身?
そんな方、たくさんいらっしゃいます。
私は、身の回りの物を、描くので、精一杯ですが、
それでも、楽しいですね~
常陽新聞見て初めて知りました。
凄いですね。
上手なはずよ。何時も惚れ惚れ拝見させていただいてます。
コスモスも可愛いね~
感謝、感謝、うれしい!!です。
コメント、すご~く、励みになります。
マリババさんのブログ、スキですー
楽しみにしています!!