goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

フルーツケーキ その2

2006-07-09 | 食べ物スケッチ

これも、前作と同じ銀座のケーキ。

この前のものは、ニュートンの固形水彩。
これは、ペリカンの固形水彩絵の具。

このブログでは、分らないが、原画を見比べて、発色の違いにちょっと驚いた。

ニュートンの水彩絵の具の方が、落ち着いた色合いで、なおかつ発色がいい。
普段練習用には、ペリカンを使っている。

今は、枚数を描いていきたい時なので、他の割安な水彩絵の具も使っている。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルーツケーキ | トップ | オーシャン »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは☆ (hiro)
2006-07-10 14:17:12
これは、先日のスケッチ教室の絵ですか?

色が澄んでいてとても奇麗ですね!

特にメロンがお気に入りです♪

私もやらなくては。
返信する
hiroさん (setuko)
2006-07-10 15:22:32
コメント、ありがとうございます。



このあいだのものです。

最近、なかなかスケッチの時間が取れないで、困っています。



色は、前より少しは濁らなくなったかなぁ。

でも、色を、濁らないようにしようとすると、なんかぺったりした感じになるので、ここでまた思案中です。
返信する
せっせと (おばちゃま)
2006-07-10 19:15:36
う~ん、1つ500円とは・・・。

少し悩んでしまいますね。

どれもおいしそうに描けていますね、さすが!です。メロンのつやと柔らかさが難しいですね。このまますくって食べたいくらいです。

私はまだニュートンしか使ったことがありません。そんなに違うのですか?

今一生懸命色を付けています。

どれも納得がいかなくて、少々焦り気味です。
返信する
おいしそう! (KIMIKO)
2006-07-10 19:56:35
うふ。わたしも入れて。



メロンおいしそう!

画面がとてもきれいで素敵ですね。







返信する
なにもない (setuko)
2006-07-10 20:23:51
★おばちゃま



>メロンのつやと柔らかさが難しいですね。



そう、ただの果物だけではなくて、ゼリーのようなものが、乗っていますよね。

これが、フルーツケーキのミソと思いますが、難しいわ。



>私はまだニュートンしか使ったことがありません。



学生時代には、チューブのホルべイン。

仕事のときでも。

ニュートンは、高いので。



昨年水彩スケッチを始めてからは、まず、ペリカンの固形。

みなさんに勧められて、ニュートン。



でも、未だに「もったいない」っていう気持ちがぬけません。



★KIMIKOさん



ステキなHPが出来ましたね。



http://www.geocities.jp/sekimo_colorful/



さすが!さすが!!



自分の世界を、持っているってすごいことです!

返信する

コメントを投稿

食べ物スケッチ」カテゴリの最新記事