

最新の画像[もっと見る]
-
◆ つくば市・松代公園の水路 ◆ 3日前
-
◆ 田園から筑波山 ◆ 5日前
-
◆ 飛鳥山公園・桜と時計台 ◆ 1週間前
-
◆バラのコサージュ ◆ 1週間前
-
◆ 洞峰公園・池と樹 ◆ 1週間前
-
◆ 洞峰公園・池と桜 ◆ 1週間前
-
◆ JICA筑波レストラン「NERICA」 ◆ 2週間前
-
◆ デイズタウン・門星(モンスター) ◆ 2週間前
-
◆ 洞峰公園・池と新都市記念館 ◆ 2週間前
-
◆牛久シャトーの桜◆ 3週間前
重心が下がった感じのいい絵ですね。色もきれいに出ていて。私にはできない技です、こういう感性素敵です。
昨日、初の作品集(自費出版)の校了をして1ヶ月間の作業を終えてほっとしています。震災の経験をしてなにか自分の足跡を娘に残そうと思って作ることにしました。
作品集、おめでとうございます!!
「足跡」、ご家族に残すっていいことですね。
絵は、永遠に残るもの。
これって、すごいことですよね。
作品集、楽しみにしています。
わーきれい!と思いました。
でも仕事で絵描いてるから
そこそこ描けたりして
上手で当たり前、みたいなところ、ありますよね、これからどうしたらいいの、みたいな。
超えるのが難しい壁。
わたし達のお仕事って、ピッカピッカの出来立て~!!っていうように描くでしょ。
不思議に、普通の絵も、そうなりまね。
そして、「だから、なんなのさ」みたいな。
良い意味での「破綻」っでいうか、
「個性」っていうか、ね。
それが、なかなか至難の業なのじゃ。