goo blog サービス終了のお知らせ 

日常、たわ言、ときどき感想。

漫画とかアニメとか漫画とか漫画とか。
月子というオタク女の感想文もどき。

よっしゃー!!

2011-11-07 23:33:39 | リボーン
雲雀さん来たーーー

予想通り風さんチーム しかも頭に乗っけて登場ときた
え、何? そんなにもううち解けたの?

しかし、まさかと思うけど、風さんチームって雲雀さん一人?

年設定がわからなくなった

2011-10-17 22:38:38 | リボーン
白蘭さんって何歳でしたっけ? 未来編と見た目が変わらないんですけど…。
扉のユニが何か小さかった。

最近びっくりするくらい掲載場所が前ですね。今までのキャラが総出演してるし、ツナはつっこみまくるし見てて楽しいです何故アニメにならないんだ。

予想としては風さんには雲雀さんが付くとして、ボンゴレだけバラバラなんですけど不公平じゃない? 大丈夫? このままいくとツナチームは戦えるのツナと獄寺くんと山本と了平兄ちゃんとクロームとディーノさんで…あれ六人いるわ。クロームちゃん戦力に入れていいのかな…。でも入っててください花として。ん? 骸さんいるけど力使えるのか? わからん。わからんが沢山登場してくるし絵綺麗だしで全て許せる。

なんか頭おかしくなってるぞ、私。

…風さんに雲雀さんが付く予想はいいけど、雲雀さん以外の五人が思い浮かばない。

鼻の辺りが熱いんです

2011-10-12 21:51:00 | リボーン
リボーンオンリーイベントお疲れ様でした~ってもう二日経ってますが。
だって月曜日は帰ってお風呂に入ってさあ寝るか~と思ったら2時過ぎてたし、昨日も何だか頭が痛くて、でも気づいたら11時回ってて寝たし。

そして今日は鼻の辺りが熱くて何だか詰まってる感じで、その隙間から鼻水たれてくるけど詰まってるからすすれないし、そしてまた頭も痛いです、何だ、風邪か?
まあ、季節の変わり目だしね。私これに弱いし、イベントの日は朝はそれなりに寒かったのに日中はとにかく暑かったしでそりゃ体調も崩すだろって感じでした。三週連続で東京行ってて、その三週目が一番暑かったです。やっぱりおかしいよ、今年の気温。

イベント会場ではまあいつもの如く私たちの周りはまったりしてました。今回はヴァリアーサークルさんが多かったみたいで、すごく盛り上がってました。いいなあ。
同じ建物で乙女ゲームのイベントもやっていて、その会場の横を歩いていたら、会場の中が大変華やかで、黒が基調のリボーンのコスプレとの違いが楽しかったです。リボーンのコスプレにピンクはないもんねえ。

イベント後のカラオケでは友人たちがうたプリを、私がリボーン曲を歌いまくり、 うたプリ→うたプリ→リボーン→うたプリ→うたプリ→リボーン が履歴を埋め尽くしていたらそれは私たちです。約2時間半、ホントにこれしか歌ってなかった。あ、友人がタイバニを一曲歌ってたな。どのみちアニメだ。

でもこれで怒濤の一ヶ月が終了しました。楽しかったけどやっぱり疲れた~。
これでしばらくは大人しくします。次の予定は冬コミです。お泊まりになりそうですが、それまでに絶対また通販してそうです。

さ、葛根湯飲んで寝るか。

そこまで疲れてたの…か?

2011-10-08 23:36:54 | リボーン
午前中はちょっと買い物行って、午後から美容院行ってついでに家電屋さん行ってマッサージ器に座ったら本気で寝てしまった。近くにいた店員さんにお疲れ様でした~って言われて目が覚めた。

…私そんなに疲れてたのかしら…

いやまあ確かにこの一週間、超忙しかったんですが…。ええ、ホント、体が三つ欲しかったくらいです。でもこれで一応片が付いた(はず)なので来週は逆に暇になるはず。…せめて一週間これがずれてれば色々余裕があったのに。

明後日は怒濤の一ヶ月・ラストのリボーンオンリーイベントです。相方の新刊もバッチリです(出力担当)。
しかしこっちはバッチリなんですが、私がいつも買うサークルさんが軒並み欠席&新刊なしで私どこ買い物行こう状態です。困った
まあ、イベントに行って何も買ってこないなんてこたないのでまた新しいサークルさん発掘してこようかと思います。とりあえずパンフとアンソロ買ってくる。

イベント後はカラオケの予定。友人二人がうたプリを歌ってくれるらしいので、それをBGMに、同会場で開催されている乙女ゲーイベントで彼女たちがGETしてきた本を読みたいと思います。

さすがに帰りの新幹線は速攻寝た

2011-10-04 22:50:29 | リボーン
よみうりランドはずいぶん高い所にあるんですね~。

ゴンドラからの東京方面(多分)の景色。
左奥にうっすら見えるのは高層ビル群です(多分)。写真では見えませんが、その横にスカイツリーが見えたんですよ。全く写っていませんがね。携帯ではこれが精一杯のようで…。その更に右側には東京タワーなんかもあったんですが…。これまた全く写ってませんね。


こちらはゴンドラからのよみうりランド。…この時は雨は降っていなかったんですが、結局雨が降ってきちゃったんですよね~。時々だったから良かったけど。

リボコン公演の時はもうすでにやんでましたけど、でもおかげで寒かったです。もちろん公演中は寒くなかったですよ! 燃えまくってました! 腕振りまくってました!
主題歌を歌っている時なんか、お客さんたちも一緒に歌ったりするので、どうしてこんなに皆に愛されてるのに今年で最後なんだろうとか思ったら、一緒に歌いながら涙が出てきました。

夕方5:30から開始でちょうど二時間で終わったんですが、交通手段がちょっと少なくてですね…。駅までのゴンドラも、臨時バスも通常運転のバスもタクシーも、いつ乗れるのかわからない状態で、本気で帰れないかと思いました。

夜行バスに乗り、一日よみうりランドで遊び、リボコンで燃えまくり、時計とにらめっこしながら名古屋行きの新幹線の最終に何とか乗り込んで遅い夕飯を取ったら、気づいた時には浜松まで進んでました。さすがに眠かったです。

月曜日に戻ってくる仕事があると分かっていたので頑張って帰ったんですが、その仕事が月曜どころか今日も戻ってきませんでした…。

切り替え中

2011-10-01 22:45:21 | リボーン
後輩に「魔法少女まどか☆マギカ」のDVD4~6巻を借りて、それを一気に見たせいで頭の中がまどか色になってしまったので、去年のリボコンDVDを見てリボーン色に変えてる最中です。

ていうか、何だ、あのアニメは。どうしてこんな話ができたんだろう、すごい! 人気あるのも頷ける。ホントすごいよ、この作品。
私、普段はネタバレもあまり気にしない方なんですが、この作品ばかりは先に話を聞かないで良かったと心底思った。ホントすごかった。すごいって言葉しかでないよ。ほむらちゃんの想いに涙が止まらなかった。まどかの決意にまた涙が出た。

はっ! いや頭をリボーンに戻すんだった!

そうそう、今回のリボコンはよみうりランドで屋外ライブなんですよね。それがちょっと心配。音響とかどうなっているのか。あ、もう今日やってたんだっけ。どうだったのかな~。

先週に引き続き今回も夜行バスで行くんですが、やっぱり今が一番眠いです。今回も昼寝してないのでバスの中ではちゃんと眠れるのではないかと思います。行ってきます!

リボーンとブリーチの掲載位置が不安定で不安

2011-08-02 23:01:30 | リボーン
今週のジャンプ

なんか、普通にリボーンがおもしろいんですけど。スクアーロとかスクアーロとかマーモンとか、平たく言えばヴァリアーがおかしな集団に。

継承編が意外とあっさり終わってしまってどうしようかと思ったんですが、アルコバレーノの謎は引き継いでいたんですね、良かった。
骸さんものびのびとスカウトに繰り出して楽しそうで何よりですがクロームちゃんは何処ですか。ちゃんと連れて来なさいよ。何大事にしまってるんですか。そんなに怪我させたくないか。そうか、なら許そう。

…おかしなこと言ってる気がするけどまあいっか。

ところでワンピの最後が格好良すぎです。あの不敵な笑みのゾロとか! …合流できたんだね。

何故野外

2011-07-05 23:03:50 | リボーン
リボコンが開催されるそうで、友人からメールが飛んできました。
もう絶対ないと思ってました。ひゃっほーっと「絶対行く」と返事を出したら、開催場所が「よみうりランド」らしいと返ってきた。

…「よみうりランド」って何処だ?

友人→横浜
私→東京ドームの近く

……こんなレベル。てなわけで「よみうりランド」のHPに行ってみた。

所在地 東京都稲城市

…え?

何処それ状態なのでHP内にある「案内地図」を見てみた。

あ、「東村山市」だ。聞いたことある! ←聞いたことがあるだけ。TVで。
下の方に「JR横浜線」ってのがあるから横浜近いのか?
横浜在住の友人宅が(距離的には)近くにあるので当たったら時間まで遊んでもらおうか。

ところで今週のジャンプ、続きが気になって早く来週になってほしくてたまらないんですが。新連載とバクマン。と黒子とエニグマとリボーンと…。

…融合?

2011-05-16 22:55:20 | リボーン
銀魂を連続レンタル中なのでブログに現れない時は読みあさってる時です。

それより今週のリボーン! 誰ですか、あれは!! てっきり骸さんが出てくるかと思ったのに!

ああでも骸さんじゃない方がいいのか。だってこれからあの人と戦うんでしょ? 見た目が骸さんだったらツナたちは戦えないもんねえ。あ、雲雀さんに任せればいいのか。きっと喜んで任されてくれる(笑)

ド迫力

2011-04-23 23:08:20 | リボーン
買いました、リボコンBLUE。両親がいないのをいいことに、居間の40インチのTVで、しかも父のステレオを使って迫力のある音で見ながら夕飯。

動画サイトで桔梗役の加藤和樹くんを見ていたんですが、その前にあったヴァリアーによる「Tatta Latta」に本気で食べ物を喉に詰まらせるところでした。

何ですか、あのド迫力のTatta Lattaは!

逆に「ハハンのハ~私と契約~」がすごく地味に見えたよ。何故あれが勝ったのか不思議だ。あれか? 飯田さんいじめ完結編だったからか?(笑)