goo blog サービス終了のお知らせ 

日常、たわ言、ときどき感想。

漫画とかアニメとか漫画とか漫画とか。
月子というオタク女の感想文もどき。

クロ~ム

2008-10-21 23:12:58 | ジャンプ感想
今週のリボーンは人気投票が載ってましたね。
何だあの10年後バージョン投票は! も~バジルくんとクロームに釘付けでした。獄寺くんとテーブルを囲むクローム。いいな~。

ツナとリボーンの10年後はあくまでも出さないのね…。

いやしかし。
現代版の投票ではツナが見事1位GET! てっきり雲雀さんかと思ってました。その雲雀さんの頭の上にはナチュラルにヒバードが乗ってましたが、良く見ると足下にハリネズミがいるんだよね。そして反対側には獄寺くんのペット(?)瓜くんが。も~どっちも可愛い~


そういえばこの間古本屋さん巡りをしてた時、リボーン1~21巻が6000円台で売ってたな。高いのか安いのか…。定価よりは当然安いんだけど、古本としては高いよな。ま、人気あるからね。

この人、画集とか出してくれないかな~。絶対買うのに。
ついでにワンピースの画集は続き出ないんだろうか(←全部持ってる)。

ゴージャス!

2008-09-22 23:15:13 | ジャンプ感想
今日は久しぶりにジャンプ感想。いやーおもしろかった。


 ワンピース
言ってみれば下ネタなわけじゃないですか。それがあんなさわやかに笑えるものになるとは! さすがとしか言いようがないと思いました。
そうか~知らない人にとって金の玉ってゴージャスなのか…(笑)

 リボーン
ハリネズミかわいい! それに手を差し出す雲雀さんもかわいい! 雲雀さんって可愛いモノ好きなのか? 可愛いもの…小動物…? はっ!だからツナが気になるのか!? 雲雀ツナ!?(←馬鹿)

頭の上にいつの間にやらヒバードがいましたが、ハリネズミの暴走中は何処へ行ったのか。あれこそ吹っ飛ばされていそうで怖いです。
雲雀さん、後でちゃんと探してあげて下さいね。

ジャンプ冒頭のカラーページにアニメカードの絵がありましたが、これまた可愛かったです。

「並盛の制服を着たツナ&同じく並盛の制服を着たクローム」
照れてるツナも可愛いけど、それ以上にとにかくクローム! …たまらんっす。

そして一緒に掲載されてる「雲雀&ツナ」のカード。
一部の方々の悲鳴が聞こえてきそうです(笑)

 バクマン。
やっぱり話の作り方がうまいんだろうか。どちらかというと敬遠されそうなイメージの強いテーマだけど、すごい引き込まれる。

「漫画家になりたい」って思う人って実は結構いるのではないかと思うけど、ここまで真剣に「なろう」と思える人ってのは少ないのではないでしょうか。そして本当に漫画家になれる人なんてほんの一握り。「現実」を考えてやめてしまう人が多いと思うけど、それでも真剣に漫画家を目指す姿は「子ども」だからと言ってしまえばそれまでだけど、「子ども」だからこそできたことを「大人」は最初から放棄してしまっているんだろうなと考えさせられます。そしてその真剣さを羨ましいと思いつつ、応援したくなる情熱ある二人の今後が楽しみです。

 BLEACH
久しぶりに出てきた日番谷隊長の丸い顔にホッとしたのは何故だろう…。


気がつけばイベントが今週ですよ。
サークルチェックをしてさっさとケーキ屋を検索しなければっ!

今週からないんだ…

2008-03-10 23:17:57 | ジャンプ感想
ああ、もうテニプリはないんだっけな…。ついいつもの習慣で土曜日に早売りジャンプの感想書いてる人のブログ読みに行っちゃったよ。

今週は新連載がありましたね。
「ぬらりひょんの孫」
最近妖怪とかオバケ関係の漫画を結構読むのでこれも読んでみました。
結構おもしろかったです。でもまるで読み切りのような第一回目でしたが大丈夫でしょうか。

このお話のおかげで「ぬらりひょん」が何なのか知ることができました。「百鬼夜行を率いる親玉のような存在」らしいです。
名前は聞いたことあったんだけどね~。

「BLEACH」は織姫が重要ポストっぽくてウハウハです。藍染こわ~い。

最近お気に入りの「MUDDY」。いちいち笑える。でも今週は真面目な話になっちゃって、真面目と言うかジャンプらしい話になってしまってちょっと不満。ジャンプの王道話にはならないで欲しいなあ。


ドリライが5月にやると書かれていました。ああ、やっぱりやってくれるんだ、と喜んだのも束の間、5月といえば、祖父の法事で九州に行く予定があるんだよな。
GWもイベントで東京行くし…。悩む~。悩むけど大阪でもやってくれるから行くなら大阪かな? まあ、今回は出演者いかんによっては行かなくてもいいかな~と密かに思ったり思わなかったり…ごにょごにょ…。

黄金はそれでいいの!?

2007-12-17 21:49:28 | ジャンプ感想
テニプリ
あっという間にリョーマさんの記憶が戻ってしまいました。
桜乃ちゃんが出てきた時はヒロイン登場!?とか思ったけど、すでに戻った後でした。桜乃、素直なリョーマが見られなくて残念だったね。まさかあなた今まで迷ってたとか言わないでしょうな?

コートでは時間稼ぎをしていた黄金ペアがたった1週で勝利をモノにしていました。
「最後のペア」とか「絶対全国ナンバー1」とか言ってた割にはたった1週ですか。それでいいのか!?

ダブルスの試合が終わったら当然シングルスの試合なわけで、でもまだリョーマさんが来てないので金ちゃんが幸村に試合を申し込みます。
が、たった1ページで玉砕。肩にジャージを羽織ったままの幸村にあっという間に倒されたようです。数週に渡ってリョーマと一球勝負をしていた金ちゃんが。
…恐るべし、神の子・幸村。

どうなるんだろう…。怖いよ、幸村。ベッドの上にいた儚い姿は何処へやら。神の子というより悪魔の子に見えますよ。
あ、でも見た目はリョーマの方が悪魔か(笑)

リボーン
ラル・ミルチが和服を着てるよ! かわいい!!

ブリーチ
本編はお休みだったのか。日番谷隊長の昔話でした。隊長は初めから乱菊姉さんのボインアタックの餌食にされていたんですね(笑)
でも隊長と姉さんの出会いに萌え~でした。


そうそう。
もうテニミュ冬公演が始まって、早速レポを書いてくれる方々がいるのですが、私が読んだ中で皆が言っていることがありました。それは「予習をしてから行け」です。
比嘉は方言でしゃべるので何を言っているのかわからないそうですよ。皆さん、予習はして行きましょうね~。

兄さま祭り

2007-11-20 00:04:28 | ジャンプ感想
テニプリは桃が無茶やってますね。頭に当たったらどうすんだ。
一年トリオは先輩の最終戦より友人の方を取りましたか。
普段のリョーマはあんなに冷たいのに友達想いの連中ですね。…リョーマさん幸せもんだね。
記憶の戻らないリョーマにも、その後輩を思って泣く桃に対しても泣いてくれるんですよ。友人は大事にしろよ、リョーマ。たまには堀尾にも優しい言葉をかけてやってくれ(笑)

…あれ? 何が言いたかったんだっけか?

ジャッカルの「タコ」発言が笑えた。あんたが言うな。

今週はテニプリよりブリーチ! 兄さま!!
標的がルキアになりそうなのを体を張って守る! かっこい~!!
花太郎に「邪魔」ではなく「目障り」と言ってしまう兄さま素敵!!

も~兄さまが出るだけで笑え…いやいや嬉しいです。
シリアスなのにギャグに見え…ませんよ。かっこいいですよ、兄さま!
次もお願いします! (しかし、あの相手のアランカルは何なんだ? あれこそギャグかと思った)

今週のジャンプは色々おもしろかった

2007-08-06 22:56:48 | ジャンプ感想
最近はリボーンがお気に入り。絵がめっちゃ好みなんですよ。

 ジャンプ感想 

リボーン:
フゥ太が! 10年後のフゥ太が登場! いい男に育ったね… まだかわいい感じがするけど、一体何歳になったんだ? そして雲雀さんはやっぱり雲雀さんだった(笑)

ワンピ:
ウソップかっこいいな。

D-グレ:
…とうとう諸悪の根げ…じゃなかったクロス元帥登場。アレン君のものすごく嫌そうな顔がいい

テニプリ:
…気迫でボールは動くもんなんですか…? 手塚負けちゃったよ。でも真田の「二度と貴様とはやらん」には笑った。超本音だね。あ、テニミュのページ読んでねえ。

ムヒョ:
終息に向かってるのかしら。何かスカッとした。

朝から顔が大変

2007-04-16 23:26:46 | ジャンプ感想
ジャンプに載ってる短編って実はあまり読んだことがありません月子です。

が、今週は何気なく読みましたらすんごく笑えて仕方なかったです。

「恋の神様」
題名からしたら何か少年漫画らしくない題名ですが、その名に違わず少女漫画大好き少年が主人公でした。他の男子生徒と比べたらそれなりに顔はいいのにとても馬鹿なところがかわいい。クラスメートにも「おまえみたいな大馬鹿野郎大好きだよ」と言われてたし。思春期の男の子の鏡(色んな意味で)みたいな少年ですよ。かわいい女の子には一直線 ってとこがいい。

「サムライうさぎ」
絵柄も結構好きで読んでいるのですが、この話かわいいんですよ。若干15歳で所帯持ちの主人公。今回は妻の不機嫌な理由がわからず振り回されます(勝手にグルグルしてるだけにも見えるが)。が、気付いてみれば妻は数日夫と離れていたので寂しかったのが理由だったという…。いつもほのぼのさせられますよ。こういう話ってジャンプでは珍しいのでは?

「P2」
最近読むようになりました。絵かわいいし、とても読みやすい。正直卓球に興味はないのですが、話の作り方がうまいと思います。いつも後ろの方で連載されているのでいつ打ち切られるか不安ですが…。

本はちゃんと捨てました

2007-01-29 22:51:22 | ジャンプ感想
昨日はちゃんと資源回収へ行って同人を捨ててきました。合計5束は重かったです…。

その帰りに携帯買いに行ったのですが、あまりの人の多さに断念しました。
近所の携帯屋は駐車場も店の中もすごい人でした。その後行った大型電機屋も人は多いは、携帯はほとんどないわで何も買わずに帰りました。
今は予約しないと買えないかしらね。


 さてさてジャンプ感想ですよ 

銀魂:
…ほんと、時々わからんことやるよな、この漫画…。いい話はとことんいいのに何故こうも違うのか…。ああ、このギャップがいいのかしら。

ワンピ:
いいな、あの船。超巨大生簀があって巨大風呂があってめっちゃ快適に船旅できそう。そしてあのガイコツさんもいい 仲間になってくれてOKですよ(何する人か分からんけど)。

ナルト:
ナルトが考えながら戦うなんて…!! …成長したな、ナルト…(ホロリ)。

ブリーチ:
確かに前々からチャドの能力って何なんだろうって思ってたけど、ホロウに近い能力だったとは。近いってだけで違うかもしれないけどね。それにじゃあ何故そんな力を!? ってな話になるしな。
あ~いつになったら織姫出てくるかな~。ルキアも。

テニプリ:
え、シングルス!!? いいの!? ダブルスなのでシングルスの試合って!! 乾も財前君もそれでいいの!? 下手したら君らこれが最後の試合になるかもしれないのよ!!?
よもやこんな展開が待っていたとは…! さすがコノミン恐ろしい人だ…
我々の予想を遥かに超えておりました。もう先を読もうとするのはやめた方がいいかしら。絶対に当たらないから。
しかし、これで本当にリョーマの出番はなくなりそうですね。
(そういえばチラリと氷帝の二人がいたみたいなんですが…。跡部も出てくるかしら…。坊主頭で)

N○Kはわからない…

2006-12-19 22:52:25 | ジャンプ感想
BSで幻魔大戦やってたので見てました。懐かしかったな~。
大筋の流れは覚えているんですが、やはり細かいところは覚えてないですね。
でも何故か中国娘を原田知世さんがやっていたのだけははっきりと覚えてたなあ。


 久しぶりにジャンプ感想 

リボーン:
ツナかっこい~ 表紙の苦しむクロームちゃんと雲雀さんもいい

ナルト:
…何で戦ってるんでしたっけ…? 段々わからなくなってきましたよ…。

ワンピ:
…実はまだパラッとしか読んでないのでイマイチ覚えてない。…いつもならパラ見でもちゃんと分かるのにな…。

ムヒョ:
また何か出たよ…。一区切りとかしないのかな…。読者のために一旦休憩を入れてほしいです。(休むんじゃなくてね)


新連載まだ見てないや。ちゃんと見てこよう!

テニプリは後で。

跡部もタカさんも初めて描いたよ

2006-11-28 23:40:46 | ジャンプ感想
小説って読み出すと止まらないよね。日跨いじゃったよ。


 一日遅れのジャンプ感想 

リボーン
ツナが別人になってきましたね。人は決意が固いとああも顔が変わるんだってことがわかるね。いい顔してる
そして10代目を守ろうとする回りの人もいい顔! 特にクローム(贔屓)
雲雀さんの「個人的に」ってのもいい(笑)

ディーグレイマン
…先週はそうでもなかったけど、今週はまた見ずらかった。同人作家でもやらないような間違いをしている感じがするが、いいのか、あの作画で。

ナルト
…いつの間にかナルトに身長越されてるよ、私…。

テニプリ
スミレちゃんはやっぱああでなくちゃ!
やっぱりあのマスクは口が開かないのか? すげー汗だくだし。二人ともかわいそう…。
やっと不二が顔を上げましたが…無理して顔上げなくていいんだよ…?綺麗だったからうれしいけど(笑)
次回はゆうくんのモノマネが出るらしいですが、とことんお笑いに走るつもりなんですね、ダブルス2。