goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

トリカブト

2017-08-25 16:36:38 | 日記


最近はレンゲショウマを見に行った時には
まだ蕾か漸く咲初めだったのですが今年はまだ
固い蕾のトリカブト
よく見ると少し紫色になり初めて居ます
この様子では咲くのにはもう少し時間が必要でしょう



所々でイワタバコが咲いて居ます
看板の裏になって居るので気が付かないまま
通り過ぎる人が殆ど
写真を撮っているので足を止める人が居るくらいです
折角なので愛でてあげましょう!



レンゲショウマの咲く斜面の倒木
朽ちて新しい命の糧になって居る



石臼で引いた蕎麦を頂いてきました
秩父の蕎麦や”こいけ”が閉店して以来
滅多にお蕎麦を食べることは無い



今年はキレンゲショウマが近くで見られなくなっていた
神代ケヤキの傍のキレンゲショウマを
下から撮影して来た
近くから撮影するに値しない今年の花なので
遠くからで丁度いいかも知れません



苔むした切り株に可愛らしいキノコが一本だけ
よく見ると傘の下に蛾の幼虫らしきものが見る!