
いつ降り出すか分からないどんよりとした空なので
遠出も出来ず!
高校野球ばかり見て居ては運動不足になるので
ご近所をぐるりと歩いて来た
歩けばいい事があるのですね
綺麗な蜂に出会えました
その名も大青蜂!!

軽い散歩なので小さなコンデジ一つ

ミントの香りに惹かれて立ち止まって眺めて居たら

何処からか飛んで来た
極めて美しい蜂ですが
この蜂はトックリバチやスズバチに寄生するのです
泥で作った巣に穴をあけ卵を産む
卵からかえった幼虫はトックリバチやスズバチの
幼虫を食べて育つ
美しい姿からは想像できない育ち方をするのです!!
一眼レフを持っていたらと後悔しても
後の祭り
それでもその美しさは少し残せたので次回からご近所散策でも
一眼レフカメラを持たなくてはと思った次第です

手すりにカミキリムシが居た

触覚や足などに短い毛が有る
カタシロゴマフカミキリ
触覚が片方ない
噛み切られたように見えるけれど
どんな相手と戦ったのだろう?