落ちこぼれ社会人学生の戯言

当初はMOT取得が目的でしたが、現在は諸事情により中断しています。
本文は趣味の口調です。 ご理解下されば幸いです。

EEE PC 1000H-X購入

2009-02-08 18:25:08 | 電子
新しいネットブックとして、EEE PC 1000H-Xを購入した。

今までAspire One(初期型)とEEE PC 4G-Xを使用していた訳だが、以下のようなちょっとした不満を抱えていた。

・Aspire One

メーカのコンセプトなのだと思うけど、全バラしないとHDDやメモリ交換等が出来ないのは不満。
今まで使ってきたノートでHDDが(衝撃等で)死んだ! って経験は無いけれど、周囲でそのような話は聞く。
HDD交換不能(無理すれば出来るが、当然保証も無くなる)でリカバリメディア無し! はちょっと怖い。 それに、SSDが急激に安くなってるんで、128GB程度のSSDを載せて試してみたいって気持ちがあるけど、今のAspire Oneではその辺を試すのが難しい。

・EEE PC 4G-X

コイツはドライブ容量がそもそも無くて画面もえらく狭い。 
購入時はそんなことは勿論承知の上で、メディアプレーヤやちょっとしたWebブラウズ程度には便利に使っていた。
が・・ ブラウズ時の画面の狭さがやはり気になりだして・・・・
Aspire Oneの画面サイズで使い慣れると、Aspire Oneの後で4G-Xを触った時には特にそれを感じてしまう。


両方共、上記以外には不満は無いものの、新しいネットブックが次々に出、これらの不満が解消されている機種がいくつも出回るようになった。
それで、機種更新を考えた・・・・。


候補として選んだのはASUSのEEE PC 1002HAと1000H-X。
1002HAは昨日発売されたばかりで、近くのショップに行って触ってみた。

・スペック

殆ど差は無い。

・外形,重量

1000H-Xの方がやや重い。 気になるほどではないが・・。

・デザイン

1002HAのデザインは高級感があって宜しい。 1000H-Xはちょっと安っぽい気がしなくも無い。


店頭で随分悩んだけれど、結局1000H-Xに決めた。
決め手となったのはバッテリの持ち。 デフォルトで6時間強もある1000H-Xはやはり魅力的だ。 1002HAは4時間ちょっとだけれど、実使用だと3時間程度になってしまうのがちょっと難点。

Aspire Oneと4G-Xはショップに買い取ってもらう事にしたが、その店で買い取り手続きと同時にPCを購入するので、査定価格は一割アップとなった。
査定は1000H-X購入費用とほぼ同額だったし、新しいPCを購入! ってより今まで使ったネットブック二台と新ネットブックを交換してもらったようなものだ。
丁度「メモリを2Gにするよ!」キャンペーンもやってて、何となく得した気分で帰宅した。

で、さっきまでセットアップ中だった1000H-Xのお姿である。



・・バックライトがすっごく明るい!(目が痛くなるほど)
さすがにこれでは使いにくいので、約半分ほどの輝度で使っている。
画面の解像度はAspire Oneと変わらないものの、やっぱ10インチは広くて見やすい。
お次はキャンペーンで貰った2GBメモリの装着。



裏のネジ二本を外すだけでHDDとメモリモジュールが現れる。
メモリ交換なんて楽勝で、SSDを買って試すのもこれなら簡単に出来る。 元のHDDを装着し直せば保障は無くならないらしいし、この構造は楽でいいや
只、HDDがSeagateとかって言う、ごく最近痛い目に遭わされたメーカのものなのが気にかかるけれど・・・・


まだちょっと触っただけだが、HDDがC,Dドライブにパーティション分割されてたのは大変ありがたかった。
自分で分割するのにツール使ってパーティションを触る必要があったり、カタログの注記で「パーティションをいじったらDToDリカバリ保障しないよ!」 とか脅されないのは気分が宜しい。


重量はちょっとあるけれど、自分は毎日持ち出す訳ではないので特に問題は無い。
不満は特に無いが、キーの高さが揃っていないように見えるのがちょっと気になるかな。(外れやすいとか、操作に問題があるわけではない)
海外メーカの製品だから、この辺は目をつぶるしかないか・・・・。