D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G
今日は天気がコロコロ変わるので、とりあえず調光具合を試しただけです。
姫の昼寝ついでに、だっこしながらサングラスで外出(笑)怪し。。。
たまたま晴れていたので、数秒で色が変わり始めて、
15秒くらいで上の画像のような色になりました。
濃い目のサングラスって感じで、前から目は見えません。
ななめに差し込む日差しもまぶしくないし、まるで解像度が
上がったみたいに遠くの景色もクッキリ見えます。
OAKLEYの度付き調光レンズは、可視光線透過率が
95%(ほとんどクリア)~12%(強い日差しでもOK)まで変化します。
で、家に入って5分くらいすると・・・

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G
こんな感じの色まで変わります。
クリアになるには、黒くなるより時間がかかるみたいです。
カーブレンズ独特の見え方にも少し慣れてきたので、
天気が回復したら早く自転車乗りたいな~(^^)
今日は天気がコロコロ変わるので、とりあえず調光具合を試しただけです。
姫の昼寝ついでに、だっこしながらサングラスで外出(笑)怪し。。。
たまたま晴れていたので、数秒で色が変わり始めて、
15秒くらいで上の画像のような色になりました。
濃い目のサングラスって感じで、前から目は見えません。
ななめに差し込む日差しもまぶしくないし、まるで解像度が
上がったみたいに遠くの景色もクッキリ見えます。
OAKLEYの度付き調光レンズは、可視光線透過率が
95%(ほとんどクリア)~12%(強い日差しでもOK)まで変化します。
で、家に入って5分くらいすると・・・

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G
こんな感じの色まで変わります。
クリアになるには、黒くなるより時間がかかるみたいです。
カーブレンズ独特の見え方にも少し慣れてきたので、
天気が回復したら早く自転車乗りたいな~(^^)